キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県仙台市若林区で商品管理 宮城県仙台市若林区で商品管理 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 石巻市(3) 塩竈市(2) 気仙沼市(5) 白石市(3) 名取市(3) 角田市(3) 多賀城市(2) 岩沼市(1) 登米市(3) 栗原市(3) 東松島市(1) 大崎市(6) 亘理町(2) 加美町(2) 女川町(1) 南三陸町(3) 仙台市青葉区(6) 仙台市宮城野区(6) 仙台市若林区(6) 仙台市太白区(2) 仙台市泉区(4) 医薬品登録販売者/正社員(仙台市若林区市内の店舗) 株式会社ドラッグストアモリ 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県仙台市若林区内の店舗 TEL:0946-21-8700 / FAX:0946-21-0525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~220,000円 (1)8時15分~17時30分 その他 ・その他 月8日~9日を基本とするシフト制(土日祝日は交替で勤務) ※2024年6月より基本給を増額しました。 ※既卒・第二新卒積極採用 ※基本給は経歴・学歴・職歴を考慮し支給額を決定いたします。 ※休憩時間:勤務時間に合わせて45分~90分。 ※転勤エリアは、原則として自宅から通勤可能なエリア内での勤務 (車で1時間以内)。※変更範囲:変更なし ※エリアを限定せずに勤務する(グローバル職)への変更も可能で す。 ※土曜・日曜・祝日や夜の時間も面接可能です。ご相談ください。 ※まずは人材採用部宛にお電話ください。 面接希望日と連絡先(携帯番号もしくは固定電話番号)をお伺い いたします。 ※面接日程については調整後、1週間以内にお電話、又はSMS( ショートメッセージ)でご通知いたします。 ※応募書類は面接日程決定の連絡後にご提出ください。 (提出方法:原則Eメール、その環境がない場合は郵送でも可) ※Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載をお願いします。 ※面接日程は電話又はSMS(ショートメッセージ)で、選考結果 は電話、EメールもしくはSMSでご通知いたしますので、ご確 認ください。 当社は1983年の創業以来、「お客様に来ていただきやすい店」「お客様が相談しやすい店」作りをモットーに、地域の皆様に愛されるドラッグストアを展開しています。 ○医薬品の専門知識を活かし、医薬品(第2類、第3類)のカウン セリング販売を担当していただきます。 ○商品管理・店舗管理業務(ドラッグストア店内でレジ、接客、販 売、商品陳列等の業務) *勉強会や各種研修が充実しており、スキルアップをサポートしま す。未経験でも安心です。 *経験を積んだ後は、店長やリーダー・マネージャー職へのキャリ アアップや本社での商品企画・開発や人事などへ挑戦できます。 ≪モデル月収≫キャリア別 店長(入社3年目)315,000円 化粧品マネージャー(入社4年目)334,000円 ハローワーク朝倉公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業(福祉用具)「仙台支店」 株式会社かんきょう 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県仙台市若林区若林四丁目9-25 TEL:018-896-5822 / FAX:018-883-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇あり *面接は就業場所で行います。 *内定の通知前に給与の提示をいたします。 *企業型確定拠出年金です。第一拠出金は全額会社負担です。 ◆ご提出いただいた書類等は、会社にて破棄いたします。 返却はいたしませんのでご了承ください。 福祉用具はご利用者様の身体状況に合ったものと、安心して使用できる安全で衛生的なものがとても大切であるを考え、徹底した衛生管理・品質管理のもと常にご利用者様の立場にたちご提供します。 ・福祉介護用品の販売 ・福祉介護用品の在宅へのレンタル販売 ・福祉施設および介護事業所等へのルート営業 ・商品管理業務 ・商品の回収および配送業務 社用車あり(AT) 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 フォークリフトオペレーター(仙台市若林区) 吉川運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市若林区卸町3-6-8 吉川運輸株式会社 仙台卸町営業所(地下鉄東西線・卸町駅 から 徒歩10分) TEL:0120-954-971 / FAX:03-3553-6824 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~195,525円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日その他 ・その他 シフト制ですが、希望休はお気軽にご相談ください。 有給取得率上昇中! *休憩室完備 *作業服貸与 *残業手当・深夜手当・休日出勤手当は法定通り *綺麗な職場環境です。 <福利厚生制度> *各種祝い金(結婚・出産・入園・入学・花見代等) *各種表彰(永年勤続・無事故等) *各種見舞金(傷病・災害等) *職務に必要な免許・資格取得制度あり(費用会社負担) *育児休業取得実績有り(男女問わず) *総合職(管理職)への登用制度有り *書類選考なし! *引っ越しを伴う転勤なし! ホームページのURLは https://www.yosun.jp/ ☆「吉川運輸」で検索 グループ18社のネットワークを活かし「陸・海・空」の物流網をバックボーンにメーカー・商社・流通等、各業界のリーディングカンパニーにトータルロジスティクスサービスを提供しています。 *倉庫内でのリーチリフトによる入出庫作業・商品管理業務です。 *月収例、独身者23万程度+交通費です。 *月収例、既婚者25万程度+交通費です。(配偶者・子3人) 内訳(23日出勤、残業手当30時間、諸手当等含め) *扱っている商品は、小麦粉・砂糖・塩・油脂・食品等です。 *業務内容や作業手順を覚えるまでは、マンツーマンの教育を 致しますので、未経験者・ブランクのある方でもご安心下さい。 *当社は創業110年を超える安定した企業です。 *変更範囲:会社の指定する範囲 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 販売(雑貨)【Dearパティズ イオンスタイル仙台卸町】 株式会社パティズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市若林区卸町1丁目1 イオンスタイル仙台卸町3F 『 Dearパティズ イオンスタイル仙台卸町 』 TEL:0242-32-0101 / FAX:0242-32-0102 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 165,571円~206,964円 その他 ・その他 *シフトによる (週2日程度) 6ヶ月経過後の年次有給休暇:労働基準法に基づき付与 ※通勤手当:マイカー上限 10,000円 電車・バス等上限 25,000円 ※土曜・日曜・祝日および遅番の勤務が可能な方 (シフト勤務できる方) ※応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 就業場所へご郵送ください 書類選考後、採否・面接日時についてお知らせ致します ※買い物特典あり(3ヶ月以上勤務の場合) ※アクセサリー・バッグ・インテリア・ファンシー文具・小物に 興味のある方歓迎 ◆髪型・服装自由◆ ファッションバラエティー業界で東北一のノウハウを持ち、現在 117店舗で展開しています。 <業務内容>(個人的ノルマは無し) *雑貨の販売 *商品の仕入れ *商品ディスプレイ *商品管理 *レジ打ち *ラッピング *店内レイアウトなど店舗運営に係る業務全般 若者向けのアクセサリー・ファンシーグッズ等の小物を扱っており、接客や販売のお仕事が未経験の方も、自信を持ってお店に立てるよう、商品知識やレジの打ち方など、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 お店のレイアウトやディスプレイ等スタッフみんなで考えるので、自分たちのイメージに合ったお店作りができます。 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 職業指導員「わ・は・わ沖野」 社会福祉法人みんなの輪 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市若林区沖野3-6-55 「わ・は・わ沖野」 TEL:022-294-6250 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 148,470円~169,680円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 シフト制 *雇用条件により加入保険が変わります。 *年次有給休暇は法定通りです。 *退職金共済は、条件に該当した場合に加入になります。 こんにちは、社会福祉法人みんなの輪です。 障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして、人を大切に、自然を大切にしながら、福祉と農業をテーマに活動しています。 未経験者の方でもまったく問題ありません。 福祉職経験のある方には職歴換算もあります。 くわしくは当法人のホームページをぜひご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 2021年から毎年「健康経営優良法人」として経済産業省と日本健康会議より認定されております(宮城県内の社会福祉法人(大規模法人部門)としては3法人のみ)。 今後も、人と自然を大切にする法人として、職員がいきいきと働け る環境つくりに努め、障害福祉の成長・発展に貢献できるよう、健 康経営をより一層推進していきたいと思います。 『障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして』という理念のもと、人を大切に、自然を大切にした社会福祉法人です。 障がいのある方々に対する作業支援 (「生協あいコープみやぎ」にて)がメインのお仕事となります。 ・センター内の掃除 ・袋詰め、計量など商品管理 など ※就労継続支援B型事業 『働き方改革関連認定企業』 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 公開日:2025年3月13日 職業指導員「わ・は・わ沖野」 社会福祉法人みんなの輪 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市若林区沖野3-6-55 「わ・は・わ沖野」 TEL:022-347-4298 / FAX:022-347-4299 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,900円~210,100円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 シフト制 こんにちは、社会福祉法人みんなの輪です。 当法人は、障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして、人を大切に、自然を大切にしながら活動しています。福祉職未経験者の方でもまったく問題ありません(福祉職経験のある方には職歴換算もあります)。どうぞよろしくお願いいたします。 当法人は2021年より毎年、「健康経営優良法人(大規模法人部門)」として経済産業省と日本健康会議より認定されております(宮城県内の社会福祉法人としては3法人のみ)。今後も職員がいきいきと働ける環境つくりに努め、障害福祉の成長・発展に貢献できるよう、健康経営をより一層推進していきたいと思います。 当法人のホームページもぜひご覧ください。「みんなの輪」で検索を!! 『障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして』という理念のもと、人を大切に、自然を大切にした社会福祉法人です。 障がいのある方々に対する作業支援 (「生協あいコープみやぎ」にて)がメインのお仕事となります。 ・センター内の掃除 ・袋詰め、計量など商品管理 など ※就労継続支援B型事業 『働き方改革関連認定企業』 変更範囲:事業所の定める範囲 ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所 公開日:2025年3月7日