キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県で博物館 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

専門員(紙の博物館)

いの町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県いの町吾川郡幸町110-1 「紙の博物館」

  • TEL:088-893-0886 / FAX:088-893-0887
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,490円~1,515円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    ※相談の上 ・年末年始 ・休館日(原則月曜日)

  • ※事前に履歴書、紹介状を郵送またはご持参ください。  (応募者全員面接で書類選考はありません)  ◆送付(持参)先及び面接場所:就業場所と同じ。  ※駐車場料金:100円/日  ※年次有給休暇は町規定による。   ※受付締切日(予定):令和7年5月2日(金)

  • 地方公共団体
  • ○収蔵品管理・専門業務 ・収蔵品(主に明治時代以降の資料等)の整理・保全・記録作成 ・収蔵品のデータ入力 ・展示準備・資料運搬等の補助 ・来館者や研究者からの専門的な問い合わせ対応 ○事務補助業務 ・来館者対応(受付・電話応対・簡単な案内など) ・文書作成、データ入力、ファイリング ・館内イベントの補助業務(準備・運営補助)   ※その他、上記に付随する業務                    【変更範囲:変更なし】

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日:

一般事務(博物館受付等:会計年度任用職員)

越知町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県越知町高岡郡越知丙737番12 立横倉山自然の森博物館

  • TEL:0889-26-3400 / FAX:0889-20-1051
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,155円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • 月その他

    ・毎 週

    ・勤務表による ・年末年始

  • ※通勤手当は規定の通勤距離区分に応じて支給となります。  ※有給休暇は雇用期間に応じた日数を付与。  ※応募希望者は、履歴書・紹介状を下記まで持参もしくは郵送してください。後日、書類選考結果および合格者には面接日時等をお知らせします。  【書類提出先】 〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知甲2562番地 生涯学習課 町民会館  横倉山自然の森博物館担当

  • 「自然を活かし」、「自然を通じて」、「自然の中で」活力を 維持し、将来にわたって夢と希望に満ちあふれ、町民が安心・ 安全で健やかに暮らし続けられるまちづくりを進めています。
  • *越知町立横倉山自然の森博物館で受付事務等業務   雇用期間:令和7年4月15日(予定)~令和8年3月31日まで     (条件付で契約更新の可能性あり)  変更範囲:変更なし

ハローワーク須崎公共職業安定所

 公開日:

一般事務(博物館受付等:会計年度任用職員)

越知町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県越知町高岡郡越知丙737番12 立横倉山自然の森博物館

  • TEL:0889-26-3400 / FAX:0889-20-1051
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,155円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • 月その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ※通勤手当は規定の通勤距離区分に応じて支給となります。  ※有給休暇は雇用期間に応じた日数を付与。  ※雇用保険は雇い入れ日によっては適用にならない場合があります  ※応募希望者は、履歴書・紹介状を下記まで持参もしくは郵送してください。後日、書類選考結果および合格者には面接日時等をお知らせします。  【書類提出先】 〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知甲2562番地 生涯学習課 町民会館  横倉山自然の森博物館担当

  • 「自然を活かし」、「自然を通じて」、「自然の中で」活力を 維持し、将来にわたって夢と希望に満ちあふれ、町民が安心・ 安全で健やかに暮らし続けられるまちづくりを進めています。
  • *越知町立横倉山自然の森博物館で受付事務等業務   雇用期間:令和7年4月1日(予定)~令和8年3月31日まで     (条件付で契約更新の可能性あり)  変更範囲:変更なし

ハローワーク須崎公共職業安定所

 公開日: