キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で博物館 埼玉県で博物館 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 狭山市(1) さいたま市北区(2) さいたま市大宮区(1) さいたま市南区(2) 【クリニック事務職】訪問診療/大宮区 鉄道博物館駅 医療法人誠光会 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目339-2 光ビル 「ひかりクリニック」(埼玉新都市交通ニューシャトル 鉄道博物館駅 から 徒歩3分) TEL:070-1442-5723 / FAX:03-6895-1191 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ※有給休暇は法定通り付与 ※雇用契約によって加入する保険が異なります ※制服は貸与 *履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送もしくはメールにてご送付く ださい。 ※ご郵送の場合、社内の都合上少し時間を要することがございます 。メールでのご応募は、直接担当者が拝見させていただきますので、 環境のご用意がある方は、メールでのご応募をお待ち申し上げてお ります。 *ご不明な点がございましたら、何なりとお問合せください。 地域医療の充実を目指して近隣の医療機関や介護施設と連携しています。24時間365日対応のクリニックです。 訪問診療と外来クリニックで、拡大に伴う事務職の募集です。 医療事務の業務を通して、地域医療に貢献する大切な業務を お願いいたします。 未経験の方でも1つ1つ覚えていく前向きな気持ちをお持ち の方、是非チャレンジください。 ≪主な業務内容≫ ※変更範囲:変更なし ・介護施設や病院、ご家族の方からの電話対応 ・外来の受付業務 ・レセプト、会計業務 ・封入などの送付作業 ・地域活動(盆踊り・ゴミ拾い)など ※職業訓練受講生、専門学生のインターンも可能 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 オペレーターサイン制作スタッフ/トライアル併用 株式会社エクス・アドメディア 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市南区内谷5-20-15 5st(第5スタジオ)(JR線 武蔵浦和駅 から 徒歩30分) TEL:048-837-5460 / FAX:048-838-3445 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~329,263円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 月8日休み シフト制 *トライアル期間3ヶ月 日給9,000円 選考方法は面接から(書類選考なし) 『オンライン自主応募可 その際ハローワーク紹介状不要(但し、トライアル応募の場合はハローワーク紹介状が必要です。)』 *昇給、賞与は業績による *給与は経験により考慮 *書類選考/事前に応募書類(履歴書、職務経歴書、ハローワーク 紹介状)を郵送してください、面接日後日連絡 *マイカー通勤には条件があります 自転車、バイク通勤可能です。 *事業所連絡 昼休み12時~13時、土日不可 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 イべント全般を幅広く事業展開しています。 <イベント・展示会などのサイン制作> *インクジェット出力、シートカット等による 祭り、展示会等のポップやサイン看板制作 *商品に出力シートのラッピング *サインの製作&施工 (店舗・百貨店・展示会場・イベント会場・博物館など) *未経験の方、歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務 ※事業所の見学可能です。 ※実際の残業は、月平均30時間程になります。 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 営業事務/トライアル併用 株式会社エクス・アドメディア 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市南区内谷3-4-8(JR線 武蔵浦和駅 から 徒歩20分) TEL:048-837-5460 / FAX:048-838-3445 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 163,500円~197,558円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 月8日休み、基本的に土日休み、5週の月は調整いただきます。夏季冬季休暇 9日 *トライアル期間3ヶ月 月給180,000円~ 選考方法は面接から(書類選考なし) 『オンライン自主応募可 その際ハローワーク紹介状不要(但し、トライアル応募の場合はハローワーク紹介状が必要です。)』 *36協定特別条項締結済み *昇給、賞与は業績による *給与は経験により考慮 *書類選考/事前に応募書類(履歴書、ハローワーク紹介状)を郵送してください、面接日後日連絡 *マイカー通勤には条件があります。 自転車、バイク通勤可能 *事業所連絡 昼休み12時~13時、土日不可 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう イべント全般を幅広く事業展開しています。 ■展示会などのイベント会場や美術館や博物館など の文化施設に加え、オフィスや店舗、ホテルな ど、幅広い分野の内装や装飾事業を展開する当社 にて、営業事務の業務をお任せいたします。 【 具体的には 】 ・受発注業務 ・請求書処理 ・勤怠管理 ・電話対応、ファイリングなど ※残業 月5~10時間 ワークライフバランスも◎ 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 【商品企画・開発・研究】木製建具・家具 営業支援等/狭山 阿部興業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県狭山市新狭山1-1-11 当社 商品部(西武新宿線 新狭山駅 から 徒歩10分) TEL:03-6684-4403 / FAX:03-3341-1942 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~292,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期休暇有 ・事前にハローワークから電話連絡の上、 応募書類を所在地にお送りください。 創業から一貫して社寺仏閣や一般住宅向けに日本の伝統を引き継ぎ発展させた木製和建具を製作し、現在木製ドア・和建具・家具で年間約1万4千の案件に従事しています。 ・木製建具・家具等の資材選定、物性確認、実地検証、社内発信 ・調達・購買・資材研究・塗装・金物選定等 ・営業支援、工場管理、現場同行、納期管理等 ・新商品開発 1945年創業の弊社は、戦後復興期から一貫して社寺仏閣や 一般住宅向けに木製和建具を製作し、お届けしてきました。 第80期を迎えた現在は、木製ドア・和建具・家具で 年間約1万4千の案件に携わらせていただいています。 製品をお届けする先も、社寺仏閣をはじめ、 ホテル、集合住宅、戸建、老健施設、学校、美術館、博物館、 アミューズメント施設、店舗、さらにその他様々な建物、 施設や空間へと拡大しています。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 スーパーバイザー(営業・クリニック運営)/鉄道博物館駅 医療法人誠光会 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市北区土呂町2-17-2小泉ビル2階(JR宇都宮線 土呂駅 から 徒歩3分) TEL:070-1442-5723 / FAX:03-6895-1191 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 229,000円~267,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 ※制服は貸与 *履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送もしくはメールにて ご送付ください。 ※ご郵送の場合、社内の都合上少し時間を要することがございます メールでのご応募は、直接担当者が拝見させていただきますので 環境のご用意がある方は、メールでのご応募をお待ち申し上げて おります。 *ご不明な点がございましたら、何なりとお問合せください。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 地域医療の充実を目指して近隣の医療機関や介護施設と連携しています。24時間365日対応のクリニックです。 在宅クリニックと患者様をつなぐクリニックの旗振り役としてご活躍いただきます。 顧客管理 ・訪問診療クリニックと施設様や患者様との調整業務 ・顧客管理やエリア調査、新規提案 (病院、介護施設、ケアマネ等) ・施設様からの問い合わせ窓口 *変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 遅番保育士(病院内)鉄道博物館駅/ポッポ保育室 株式会社キッズコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市北区東大成町1-227 ポッポ保育室(ニューシャトル 鉄道博物館駅 から 徒歩5分) TEL:0120-723-140 / FAX:028-723-7560 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 日その他 ・毎 週 園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇 *車通勤は通勤手当、月上限20,000円 公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *労働条件により該当する保険に加入 *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。 ◆病院で勤務する看護師や医師のお子さまを定員15名までお預かりしている小規模保育園! ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日