キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で博物館 千葉県で博物館 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 佐倉市(3) 栄町(1) 【契約社員】国立歴史民俗博物館における案内業務 株式会社日本環境ビルテック千葉本社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県佐倉市城内町117番地 国立歴史民俗博物館(京成線 京成佐倉駅 から 徒歩15分) TEL:047-487-7208 / FAX:047-487-7209 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフトローテーション ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、紹介状をご郵送願います。 書類到着後7日以内で書類選考の結果及び面接日程について ご連絡いたします。 ※マイカー通勤は2km以上に限ります。 ☆応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ☆未経験者も大歓迎。お客様を笑顔でお迎えする場所で活躍しませんか。 ※雇い止め規定有り 当社は、関東一円を営業エリアとして、多数の官公庁、民間ビルの管理、警備、清掃、給食サービスを展開しております。 ・国立歴史民俗博物館における総合受付・チケット販売、展示場案内業務のお仕事です。 ※土・日・祝日も勤務可能な方 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク船橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【現場正社員】国立博物館での警備スタッフ 株式会社日本環境ビルテック千葉本社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市城内町117番地 国立歴史民俗博物館(京成線 京成佐倉駅 から 徒歩15分) TEL:047-487-7208 / FAX:047-487-7209 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ※就業時間補足 (1)8:30~17:30 実働8時間(休憩時間60分) (2)17:30~翌8:30 実働8時間(休憩時間2時間+仮眠5時間) ※(1)・(2)を組み合わせたシフトとなります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、週の所定労働日数により 法定通り付与致します。 *駐車場代:無料 当社は、関東一円を営業エリアとして、多数の官公庁、民間ビルの管理、警備、清掃、給食サービスを展開しております。 国立博物館(歴博)内での警備スタッフです。 主な業務内容は・・・ ・モニター監視 ・教職員出入口の出入管理、鍵の管理 ・正面玄関入口立哨 ・館内および城址公園内の巡回 ・現場正社員としての管理業務(人事等) ・緊急時、災害時の通報、避難誘導 ・その他臨機応変な対応 など ※土日祝日も勤務可能な方 (シフト制なので、土日祝日に休むこともできます。) 【変更範囲:なし】 ハローワーク船橋公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 博物館事業課業務 千葉県立房総のむら指定管理者公益財団法人千葉県教育振興財団房総のむら 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県栄町印旛郡龍角寺1028(JR 成田駅 から 車20分) TEL:0476-95-3333 / FAX:0476-95-3330 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~188,000円 (1)8時30分~17時15分 月その他 ・その他 4週間単位(4週8休)・勤務表による(土・日・祝日勤務あり) 年末年始12/29~1/2 ・夏季休暇 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となる。 *応募書類は「特定記録郵便」で郵送するか、直接持参すること。 *マイカー通勤の通勤手当は、通勤距離に応じて支給 【応募書類送付先】 *〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028 公益財団法人 千葉県教育振興財団 千葉県立房総のむら 管理課 宛 *提出書類は、封筒に入れ、封筒表に「職員応募」と朱書きし、 裏面に住所、氏名を必ず記載すること。 <雇用契約更新の上限について> 詳細は面談時にお伝えします。 江戸時代後期から明治時代初期にかけての房総の商家・武家屋敷・農家などを当時の景観・環境を含めて再現している。来館者が直接体験し、伝統的な技術や生活様式を学ぶことができる。 房総のむらにおける博物館業務 ・広報、普及等の業務 ・商家、農家の展示及び実演や体験等の企画や実施に関わる業務 ・公用車の運転あり 学芸員資格取得者を募集(実務経験は問わない) *採用予定日は、随時 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 国立博物館での警備スタッフ 株式会社日本環境ビルテック千葉本社 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 千葉県佐倉市城内町117番地 国立歴史民俗博物館(京成線 京成佐倉駅 から 徒歩15分) TEL:047-487-7208 / FAX:047-487-7209 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,076円~1,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ※就業時間補足 (1)8:30~17:30には、2パターンあり。 実働8時間(休憩時間60分) 実働7.5時間(休憩時間90分) (2)17:30~翌8:30 実働8時間(休憩時間2時間+仮眠5時間) ※(1)・(2)どちらも勤務可能な方のみ *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、週の所定労働日数により 法定通り付与致します。 *駐車場代:無料 当社は、関東一円を営業エリアとして、多数の官公庁、民間ビルの管理、警備、清掃、給食サービスを展開しております。 国立博物館(歴博)内での警備スタッフです。 主な業務内容は・・・ ・モニター監視 ・教職員出入口の出入管理、鍵の管理 ・正面玄関入口立哨 ・館内および城址公園内の巡回 ・緊急時、災害時の通報、避難誘導 ・その他臨機応変な対応 など ※土日祝日も勤務可能な方 (シフト制なので、土日祝日に休むこともできます。) 【変更範囲:なし】 ハローワーク船橋公共職業安定所 公開日:2025年3月7日