キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県八代市で医療事務 熊本県八代市で医療事務 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 八代市(7) 人吉市(1) 荒尾市(3) 水俣市(3) 玉名市(9) 山鹿市(10) 菊池市(4) 宇土市(1) 上天草市(1) 阿蘇市(2) 天草市(6) 玉東町(1) 長洲町(1) 大津町(2) 菊陽町(3) 西原村(2) 嘉島町(6) 芦北町(1) 苓北町(1) 熊本市中央区(27) 熊本市東区(26) 熊本市西区(8) 熊本市南区(10) 熊本市北区(7) 医療事務・受付(未経験者も歓迎/資格不要) 医療法人社団一真会春野医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 熊本県八代市北の丸町3-37(八代市役所前駅 から 徒歩12分) TEL:0965-35-6111 / FAX:0965-35-6108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 133,000円~145,000円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)8時30分~13時30分 日祝日その他 ・な し 年末年始は5日間、お盆は5日間程度の休暇があります。 ・医療事務、受付(未経験者も歓迎)正社員求人のほか、 パートタイム求人もあります。労働時間や労働日数の ご希望がある方は、パートタイム求人もご検討ください。 ・看護助手の求人(正社員・パートタイム)もあります。 ・身体介助等の重労働はありません。 ・医院全体で年次有給休暇の取得促進を図っています。昨年の 取得実績は、平均で18.5日(消化率92.5%)です。 ・子育て中のスタッフも在籍しています。保育園や小学校行事にも 参加されていらっしゃいます。 ・ほとんどの従業員が年間休日と有給休暇を合わせて、 年間100日以上の休日と休暇を取得しています。 〇Uターン、Iターンを検討している方 〇医療機関を退職してブランクのある方 〇医療系の資格はあるけど、ブランクなどがあり不安がある方 〇転職したけど、もう一度医療機関に戻りたい方 〇資格はないけど、意欲を持ち経験のある方 〇仕事をしたいと思っている子育て世代の方 〇専門学部、学科を卒業していないけど、医療機関に興味のある方 ぜひ、ご応募ください。 2025年5月で開院から47年を迎えます。地域に根ざし安定した経営状況と就労環境を維持しています。環境に恵まれた八代市の中心地にあり、患者中心の明るく楽しい職場作りがモットーです。 主な仕事内容は ・来院された患者様の受付対応や誘導 ・健康保険証の確認、カルテ作成 ・電話対応 ・患者様の会計時の案内 ※繁忙時に診療補助や診療器具の洗浄など看護助手業務のお手伝い をしていただくことがあります。 ☆未経験で入社したスタッフが活躍しています。 ☆未経験・無資格でも大丈夫です。丁寧に教えますので、 ご安心ください。 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要) ハローワーク八代公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 事務職員 医療法人社団平成会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県八代市大村町720-1(八代駅 から 車5分) TEL:0965-32-8171 / FAX:0965-32-8172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 157,000円~167,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 勤務表による 日曜日・祝日含め2月は8日、それ以外の月は9日休み ※日曜日・祝日はほぼ休みです(土曜日も交代で休みあり) ※有休とは別に年に1度リフレッシュ休暇(3日以上)あり。 ※残業ほぼ無し ※同職種スタッフがいますので相談しながら勤務できます。 地域に根ざし、地域の方々のために、質の高い医療を目指し、精神医療を中心に児童・思春期のメンタルヘルスから高齢者、認知症対応まで地域医療、保険、福祉に貢献していきます。 ・医療事務(外来・入院) ・外来患者受付、診療内容入力、金銭授受 ・会計業務、電話対応 ・診療報酬明細書点検業務 など (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 医療事務(医事課外来/レセプトあり)/熊本労災病院/請 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県八代市竹原町1670 熊本労災病院 ※病院への直接のお問合せはご遠慮下さい(JR新八代駅 から 車5分) TEL:096-322-3351 / FAX:096-353-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 134,000円~137,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 試用期間中の給与 有資格者:基本給133,000円 調整手当3,400円 病院手当12,600円 地域特別加算手当15,500円 無資格者:基本給127,000円 調整手当3,400円 病院手当12,040円 地域特別加算手当15,500円 *キャリアアップ制度(ニチイの昇級制度)による昇給あり *賞与 年2回(業績による 初年度1回) 【通勤手当】表記は公共交通機関を利用時のみの金額です。 マイカー通勤の場合は、1日上限1,600円となります。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 【医事課外来業務】 ・患者受付 ・保険証確認 ・診療費計算 ・電話対応 ・コンピュータ入力 ・レセプト業務 等 変更の範囲:変更なし ★入社時にメディカルクラークの資格をお持ちでない方は 入社後に当社の医療事務講座を受講し、 資格取得していただきます。 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 調剤薬局事務 有限会社らん調剤薬局 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 熊本県八代市横手新町14-3-2 「らん調剤薬局」(・駅) TEL:0965-39-3009 / FAX:0965-39-3009 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・毎 週 週休二日:曜日希望・相談可 平成15年10月1日開局。楽しく明るい職場を目指しています。 調剤薬局の医療事務 ・患者受付 ・電話対応 ・パソコン入力 ・保険請求 ・その他雑用等 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク八代公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 医療事務(外来診療科受付業務)/熊本労災病院(請) 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 熊本県八代市竹原町1670 「熊本労災病院」 ※病院への直接のお問合せはご遠慮下さい。(新八代駅 から 徒歩5分) TEL:096-322-3351 / FAX:096-353-1834 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,030円 (1)8時15分~12時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 【試用期間中の給与】 有資格者:時給1000円 無資格者:時給 960円 *キャリアアップ制度(ニチイの昇給制度)による昇給あり 【通勤手当】表記は公共交通機関を利用時のみの金額です。 マイカー通勤の場合は、1日上限1,600円となります。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 【外来クラーク(外来診療科受付業務)】 ・患者受付 ・保険証確認 ・診療準備 ・電話対応 ・コンピュータ入力 等 変更の範囲:変更なし ※入社時にメディカルクラークの無資格の方は入社後に 当社の医療事務講座の受講フォローがあります。 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 医療事務/熊本総合病院(請) 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県八代市通町10番10号 「熊本総合病院」 ※病院への直接のお問い合わせはご遠慮ください TEL:096-322-3351 / FAX:096-353-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 134,000円~137,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 【試用期間中の給与】 有資格者:基本給133,000円 調整手当3,400円 病院手当12,600円 地域特別加算手当15,500円 無資格者:基本給127,000円 調整手当3,400円 病院手当12,040円 地域特別加算手当15,500円 *キャリアアップ制度(ニチイの昇級制度)による昇給あり *賞与 年2回(業績による 初年度1回) *「通勤手当」表記は公共交通機関を利用時のみの金額です。 マイカー通勤の場合は、1日上限1,600円となります。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 【医事課受付業務】 ・患者対応 ・保険証確認 ・電話対応 ・コンピューター入力 ・レセプト業務 等 変更の範囲:変更なし ※未経験・無資格の方もOJT制度、研修制度や、 ニチイのスタッフのフォローがあるので安心です。 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 医療事務/熊本総合病院附属クリニック 株式会社ニチイ学館熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県八代市妙見町145 「熊本総合病院附属クリニック」(JR八代駅 から 車6分) TEL:096-322-3351 / FAX:096-353-1834 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 134,000円~137,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 試用期間中の給与 有資格者:基本給133,000円 調整手当3,400円 病院手当12,600円 地域特別加算手当15,500円 無資格者:基本給127,000円 調整手当3,400円 病院手当12,040円 地域特別加算手当15,500円 *キャリアアップ制度(ニチイの昇級制度)による昇給あり *賞与 年2回(業績による 初年度1回) 【通勤手当】表記は公共交通機関を利用時のみの金額です。 マイカー通勤の場合は、1日上限1,600円となります。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力をしており「次世代認定マーク くるみんマーク」を取得。 ・受付業務 ・会計業務 ・電話対応 ・PC入力 ・レセプト業務 変更の範囲 変更なし ※未経験の方もOJT制度、研修制度があり、 ニチイのスタッフもいるので、安心してお仕事ができます。 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日