キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県小城市で医師 佐賀県小城市で医師 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 佐賀市(31) 唐津市(22) 鳥栖市(3) 伊万里市(7) 武雄市(1) 鹿島市(5) 小城市(3) 嬉野市(6) 神埼市(1) 吉野ヶ里町(1) みやき町(1) 江北町(2) 白石町(1) 看護師(透析センター)/未経験者可/子育て応援求人 医療法人ひらまつ病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県小城市小城町815-1 ひらまつクリニック 透析センター TEL:0952-37-1040 / FAX:0952-72-7773 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 195,000円~235,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時30分~15時30分 (3)7時00分~16時00分 日その他 ・その他 シフト表による *賃金は能力・経験等によります。 *プリセプター2名体制です。 *通勤手当は通勤距離2km以上より支給します(規定による)。 *駐車場代:月500円 *職場や保育園・施設等見学の相談可能です。 *看護部に関しては「福祉関連事業所の魅力PRシート」を ご参照ください。 【子育て応援求人】 *子育て中の方の急な休みにも柔軟に対応しております。 *ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付 又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 当病院は、全国水準の医療を安心して地域の皆様に提供できる病院へと発展致しました。また、働きやすい職場をめざし、病院内保育園を併設する等、共に働く仲間の幸せも大切にしてまいります。 〇透析センターにおける看護全般業務 医師の指示のもと人工透析の診療補助及び 看護全般業務を行います。 ○病院間の移動あり(社用車使用) ◎未経験者でも可能(透析新人教育プログラム制度あり) 【変更範囲:法人が定める業務(面接時に詳細説明)】 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【正社員】歯科衛生士 はらだ歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県小城市三日月町長神田1055-1 TEL:0952-73-7363 / FAX:0952-72-6785 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 4週間の内、平日に2日休み有 ※シフト制で週40時間に調整します。 *健康保険については歯科医師国保に加入 ※パートタイムの募集も行っています。(別求人票あり) *ハローワークから事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 子どもからご年配の方まで幅広く診療を行い、地域に根ざした明るい医院です。予防歯科にも力を入れていて、丁寧な葉のクリーニングは患者様にも好評です。 歯科衛生士としての業務全般 ・医師の補助 ・歯垢、歯石の除去 ・診療器具の消毒、準備 ・ブラッシング指導 *就業時間(2)は、土曜日の勤務時間(休憩なし) 【変更範囲:変更なし】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 看護師(訪問看護)◆氷河期世代歓迎◆ 医療法人ひらまつ病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県小城市小城町1000-1 訪問看護ステーション TEL:0952-37-1040 / FAX:0952-72-7773 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 195,000円~235,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・毎 週 シフト表による *通勤手当は通勤距離2km以上より支給します(規定による)。 *駐車場代:月500円 *訪問看護や医療機関の経験が少ない方も歓迎いたします。 *オンコール対応は希望の回数で調整可能(1~2回/月でも可) *定年以上の方も応募可能です(嘱託:1年毎の更新制)。 *看護部に関する詳細はPRシートをご参照ください。 *職場や保育園・施設等見学の相談可能です。 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日~昭和63年4月1日まで の間で生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに郵送 又は持参してください。面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 当病院は、全国水準の医療を安心して地域の皆様に提供できる病院へと発展致しました。また、働きやすい職場をめざし、病院内保育園を併設する等、共に働く仲間の幸せも大切にしてまいります。 ・病状、障害の観察、療養生活や介護方法の指導 ・清拭、洗髪等による清潔の保持 ・食事及び排泄等、日常生活の世話 ・カテーテル等の管理、リハビリテーション ・認知症患者の看護、褥瘡の予防処置 ・ターミナルケア 他、医師の指示による医療処置 *利用者宅訪問時に社用車使用 *オンコール回数は相談に応じます。 *新卒の看護師も募集しています(佐賀県の教育プログラム有) 【変更範囲:法人が定める業務(詳細は面接時説明)】 ≪応募には、ハローワークの紹介状が必要です≫ ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月3日