キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県福山市で化学 広島県福山市で化学 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 呉市(2) 竹原市(4) 尾道市(1) 福山市(6) 大竹市(11) 東広島市(6) 江田島市(2) 海田町(1) 坂町(1) 大崎上島町(3) 広島市東区(1) 広島市南区(1) 広島市西区(1) 広島市安佐南区(4) 広島市安佐北区(1) 保全職(設備メンテナンス) JFEスチール株式会社西日本製鉄所福山地区 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市鋼管町1番地 TEL:084-945-3596 / FAX:084-945-3155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 235,000円~294,560円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇:入社月に付与(5月入社の場合19日) *初年度付与日数は入社月により異なります。 *入社月日:毎月1日 毎月25日応募締切→翌月初旬に書類選考を行います。 応募希望の方は、詳しい内容を弊社HPでご確認ください。 *年次有給休暇について 入社月に付与 7月入社の場合:15日 (日数は入社月により異なります) 2年目以降 20日(毎年4月に付与、翌年に繰り越し可能、最高年間40日) *仕事に必要な知識・技能は入社後に習得していただきます。 (様々な免許資格・特別教育を会社費用で取得・受講可) *さらに詳しい内容を、弊社HP内「採用情報」で ご覧いただけます。 *賞与については、令和6年度の弊社基準賞与額で、 会社の業績により変動します。 当社は世界トップレベルの生産量・技術力を誇る一貫製鉄メーカーです。高い技術力と東西2大製鉄所体制により21世紀のエクセレントカンパニーを目指しています。 製鉄関連設備(機械、電気計装、化学プラント等)の保全(メンテナンス)を行います。 ・設備安定稼働に向けた保守・点検 ・工事計画の立案、施工管理 ・設備改造、改善 など 【変更範囲】原則変更なし。 ただし出向制度に関する協定に従って出向を命じることがあり、 その場合は出向先の定める業務とします。 *入社後は安全や業務全般に関する研修を1週間程度実施します。 配属先では教育担当の先輩社員が丁寧にフォローします。 *女性社員も活躍しています。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ルート営業/広島県福山市 テラダ産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市引野町4938-8 「福山支社」(JR山陽本線 東福山駅 から 車7分) TEL:093-871-2824 / FAX:093-881-5090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 198,000円~283,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇・慶弔休暇 *昇給・賞与は事業実績及び本人能力による *賃金は、能力・年齢等を考慮して決定します。 *マイカー通勤特記事項:無料駐車場あり ※連絡時間 平日8:45~17:00(土曜日不可) *事前に履歴書・紹介状を所在地宛に 送付して下さい。 書類選考後、面接日時等ご連絡いたします。 (要紹介時連絡) *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です 大手鉄鋼メーカー及び大手造船所メーカーをユーザーとした商社 日本製鉄・JFEスチール・三菱重工等の大手プラントメーカーへ工業用の資材や機械を顧客へ紹介~提案~納品まで ・機械装置 ・化学薬品 ・電気制御機器 ・計測機器等 *営業車(普通車・バンタイプ)あり (エリア:主に福山市内) 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 ステンレス製品の酸洗及び化学洗浄 光伸産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市箕沖町99-8(山陽本線東福山駅 から 車22分) TEL:084-953-8191 / FAX:084-953-8147 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 第2・4土曜日休み 当社カレンダーによる 弊社では酸洗い・化学洗浄を事業内容としております。工業専用地 域のメッキ専用団地内に位置し、(協)福山金属センターの一員として、大規模な排水処理施設と 西日本最大級の大型ステンレス酸洗槽により、お客様のニーズにお応えしております。 ※資格取得、自己啓発支援制度あり (スキルアップを積極的に支援します) ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※奨励金制度あり(年:4回) ※SNS(インスタグラム)や自社ホームページを活用して積極的 に広報業務に参加して頂ける方歓迎 ※事前の会社訪問大歓迎! 随時、会社訪問受付ておりますので、お問い合わせください。 創業以来55年の社歴を誇り、お客様の目的に応じた最適な処理をご提案させて頂くことにより信頼を築いてまいりました。安定した業績と経験豊富な社員との信頼関係により、発展成長していきます 基本業務 ・主にステンレス製品の酸洗及び化学洗浄 ・取引先への配送(引き取り・納品) ・各種表面処理の技術アドバイス ・各種金属製品の再生洗浄 入社後徐々に経験を積んでもらい、見積作成や取引先との調整役を行って頂きます。 (変更の範囲:変更なし) ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 大型ドライバー 共同輸送株式会社福山営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市一文字町14-33弊社事務所(大門駅 から 徒歩10分) TEL:084-981-5810 / FAX:084-981-5820 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 169,200円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 土日祝日 ・その他 基本週休2日ですが、配達先の要望で土曜出勤が発生する場合(休日出勤)があります。 *マイカー通勤:無料駐車場あり 荷主がグループ企業中心の為、荷量が安定しており、地場中心の輸送の為一日の運行がメインとなります。雇用保険適用事業所番号 (1406-3367-2) 平ボディの大型トラックに専用タンクを積み込み、得意先に 化学薬品を配達する仕事になります。 帰社後専用タンクの洗浄、積み込みなどの工場内での作業等があります。 基本、手積み、手卸しはありません。 早朝出勤などはありますが、基本16時~17時には仕事は終わります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 タンクローリー運転手(燃料油・化学品等) 丸加海陸運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市箕沖町22-1 TEL:0120-62-3140 / FAX:084-931-1235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)4時00分~13時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー方式 特別休暇有り ◎毎月2回土曜日の午前10時から、「会社説明会」を開催しておりますので弊社ホームページよりお気軽に申し込みください。 ◆無料駐車場あり ◆運転方法・作業内容は、3か月程度は経験者添乗によるツーマンでの指導を行い、最終的には関係者の認定をもってワンマン運行とします。 ◆当社規定により、資格取得費用を全額会社負担による免許取得制度が利用できます。 ◆単身社宅を完備していますので、遠方の方も安心してご応募ください。 ◆福利厚生等:慶弔手当・休暇、産前産後休業、育児・介護休業 ◆65歳継続雇用制度導入 ◆安全表彰制度、永年勤続表彰制度、改善提案表彰制度 海陸一貫の複合輸送を行い、国際物流も行う備後では唯一の地元企業です。昭和22年創業以来、人間尊重の立場に立ち全社員が相互信頼の基、地域に愛され地域と共に繁栄する総合物流企業です。 ・タンクローリーによるガソリン・軽油・重油等の配送業務 ・油槽所からガソリンスタンド・工場等への配送業務 ※一日運行なので、毎日家族で団欒を迎えることができます。 ※会社が指定した休みに出勤した場合は特別出勤手当として 50%割増賃金を支給いたします。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 食品メーカーでの微生物分析 WDB株式会社福山支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市箕沖町95ー1 池田糖化工業 株式会社 TEL:084-929-2011 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,900円~214,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。 (携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。選考終了までお手元に保管ください。 (更新上限:なし) 理学系研究職派遣の先駆けとしてトップを走り続け、現在では、理学系研究職派遣で働く3人に1人がグループから就業しています。顧客はトップクラスの民間企業、大学、公的機関が中心です。 ・微生物検査 ・理化学試験(分光光度計、pHメーターなど) ・試験結果のPC入力 将来的には以下の業務も担当します。 ・顧客からの要望を受けて培養条件の設定 ・顧客との技術的なやりとり、製造部門との調整 ・実験研究の計画など (変更範囲:変更なし) ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日