キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区で化学 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

薬剤師

医療法人社団静和会静和記念病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区八軒5条東5丁目1番1号
    (JR 八軒駅 から 徒歩6分)

  • TEL:011-792-6025 / FAX:011-792-6027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 182,200円~234,100円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日休、年末年始休暇(12月29日午後~1月3日)、 夏期又は冬期休暇(3日)※初年度条件有 その他特記事項記載

  • *ハローワークのご紹介・または自主応募により採用された方には  入職祝い金として20万円を支給します!!(支給要件あり)  *有給休暇等の法定休暇の他、病気休暇3日・看病休暇7日  (子供2名以上は8日)・慶弔休暇等が付与されます。  看病休暇は小学生以下のお子様がいる方に対して付与されます。  また、土曜日は月2回以上お休みで、出勤の場合は午前のみの  勤務となります。  *病院敷地内に職員用無料駐車場を確保しています。  (通勤条件により利用可否判断)  *通勤の際は無料法人バスを利用可能です。  (JR琴似駅、地下鉄琴似駅・二十四軒駅を経由)  *社員食堂は事前申請により利用可能です。  *資格証原本は採用後にご持参いただきます。 

  • 2022年5月に新築移転した綺麗で清潔感あふれる病院です。 急性期、回復期リハ、地域包括ケアや診療科目が多岐に渡る外来、専門の健診センターは最新の設備でサービスを提供しています。
  • 現在、急性期・回復期リハビリテーション・地域包括ケアの 計195床病棟を運用しています。  ・調剤業務  入院調剤、注射調剤・抗がん剤の調製、TPNの調製 ・病棟薬剤師業務  病棟担当制で、病棟薬剤業務実施加算・薬剤管理指導料を算定 ・チーム医療  ICT、AST、NST、ОLS、がん化学療法、輸血療法等  ・DI業務等  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

臨床検査技師(正職員)

社会医療法人北腎会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区八軒2条西4丁目1番1号
    (JR 琴似駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-688-7928 / FAX:011-688-7567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~261,700円

  • (1)8時50分~17時30分

    (2)7時20分~16時00分

    (3)8時20分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    ※土曜日シフト制 4週8休

  • ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※昼食は職員食堂にて、実質無料の給食あり ※賞与は業績による(前年実績:基本給-係数×5か月分) ※退職金制度は、確定給付企業年金(DB)と確定拠出型年金(DC)制度を導入(入職時説明)  

  • 泌尿器科専門で高度な診療技術と快適な医療環境を備えていると 共に、先進の医療機器を導入している近代的な病院です。
  • 坂泌尿科病院の臨床検査技師として、下記のの業務に従事する ・超音波検査(泌尿器・心臓) ・心電図・肺機能検査 ・泌尿器科的検査(尿流量測定・残尿測定) ・その他、付随する業務 ・検体検査(生化学・血液一般)・早番の時に入院患者検体のみ  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

分析業務従事者(発寒営業所)

株式会社公清企業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市西区発寒17条14丁目3番地35号  発寒営業所(環境測定分析所)
    (JR 発寒駅 から 徒歩20分)

  • TEL:011-221-8881 / FAX:011-221-6501
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,044円~1,044円

  • (1)10時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)・お盆(8/15) *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *2月の賃金のみ当月末日支払  *マイカー通勤:無料駐車場あり  

  • 昭和32年設立、一貫した環境保全事業を通し、 今後の社会環境問題に対処し、又、発展のある会社です。
  • ・主に飲料水の水質分析、油汚染等の土壌分析、岩石分析、  ばい煙測定等の化学分析業務及び環境調査、サンプリング業務 ・他、貯水槽、排水管清掃 ・地下タンク漏洩検査、清掃  *各種分析機器を使用 *サンプリング等、外勤時は社有車を使用  *雇用期間満了後、6ヶ月毎更新の可能性あり  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: