キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県姫路市で化学 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

理化学機器商社の法人営業(土日祝休み/男女とも歓迎)

姫路科学株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市手柄2丁目121番地
    (山陽電鉄 亀山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:079-234-1800 / FAX:079-233-0395
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ◆島津製作所、エスペック、日本電子など、業界を代表する企業の 製品を取り扱っています。  *あなたの頑張りをしっかりと評価してもらえる職場です。  *理化学機器にご興味ある方ぜひご応募ください。  *男女とも応募歓迎します!  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)    【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】

  • 創業以来、国内外の科学機器の販売を通じ社会に貢献してきました。顧客は大学・大手企業の研究開発部門になります。島津製作所(株)・エスペック(株)・ヤマト科学(株)の正規代理店
  • ・お客様への機器システムの提案 ・仕様に関する打合せ、ニーズのヒアリング ・納品後のフォローアップや、消耗品の定期納品  *メーカーや官公庁の試験研究・品質検査部門に向けた、分析装置 や試験機の提案営業です。 *主な業務は、既存および新規のお客様への訪問による提案活動で 様々な業種の大手企業様への対応が中心となります。  *未経験でもベテラン社員からのフォロー体制がしっかりとありま すので安心してご応募ください!                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

設備監視員

株式会社トーホーセキュリティサービス神戸営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市大津区吉美429-4  姫路タンクターミナル
    (山陽電鉄 平松駅 から 徒歩20分)

  • TEL:999-999-9999
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 181,996円~190,300円

  • (1)17時00分~8時30分

    (2)8時30分~8時29分

  • その他

    ・その他

    月間のシフトによる

  • ※マイカー通勤可:ガソリン代支給  事前に応募書類(履歴書、紹介状)を「事業所所在地」宛に 送付して下さい。 書類選考の上、面接日を後日連絡します。 書類選考結果は、応募書類到着後3日程度でご連絡いたします。  ※警備業法の研修及び現場研修時の時給は兵庫県最低賃金1052円とする。       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 施設警備を中心に、様々な年代の方が活躍されています。 女性スタッフも多く活躍中です。
  • タンクターミナル(化学製品貯蔵施設)の 設備監視スタッフとして1日2名で勤務します。  設備監視業務・敷地内巡回点検・異常発生時の一時対応など    変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

製造業務(溶解工程)

三木化学工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目210
    (JR 播磨高岡駅 から 車10分)

  • TEL:079-236-3272 / FAX:079-236-2284
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 115,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆休み・当社カレンダーによる *求人に関する特記事項参照

  • *クーラーのある休憩所有り。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *賞与について:入社半年以内は支給なし。 *外国人の方も歓迎します。 【休日について】 土曜日は基本的にお休みですが、会社カレンダーの出勤日は年次有給休暇の計画的付与として5日充てられます。これにより土・日・祝日お休みの完全週休二日制となります。  【働きやすさをサポート!わが社のコロナ対策】  ・マスク着用   ・アルコール消毒  ・空気清浄機設置 ・パーテーション設置    『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により  労働条件の明示を受けてください。』

  • 創業以来着実に業績を伸ばし、大きな市場ではないが多種多様な業界のユーザーと取引している。
  • 天然ワックス製造業務です。 ・原料倉庫にて仕込む原料の計量 ・溶解釜への原料仕込及び溶解(蒸気による) ・ろ過工程の補助 【具体的には】 ミツロウ10kg~30kgのブロックを計量して倉庫から取り出しパレットに乗せる→釜へ計量したミツロウを仕込む→溶かしてろ過する *未経験の方もていねいな指導がありますので安心してご応募くだ さい。 *残業はほとんどありません。 変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

製造業務(脱色、脱臭工程)

三木化学工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目210
    (JR 播磨高岡駅 から 車10分)

  • TEL:079-236-3272 / FAX:079-236-2284
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 115,000円~150,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆休み・当社カレンダーによる *求人に関する特記事項参照

  • *クーラーのある休憩所有り。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *賞与について:入社半年以内は支給なし。 *外国人の方も歓迎します。 【休日について】 土曜日は基本的にお休みですが、会社カレンダーの出勤日は年次有給休暇の計画的付与として5日充てられます。これにより土・日・祝日お休みの完全週休二日制となります。  【働きやすさをサポート!わが社のコロナ対策】  ・マスク着用   ・アルコール消毒  ・空気清浄機設置 ・パーテーション設置    『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により  労働条件の明示を受けてください。』

  • 創業以来着実に業績を伸ばし、大きな市場ではないが多種多様な業界のユーザーと取引している。
  • 天然ワックス製造業務です。 ・ワックスの脱色・脱臭工程に従事して頂きます。  【具体的には】 ろ過・精製されたワックスを脱色、脱臭し化粧品・医薬品原料用にしていきます。  *現社員も未経験からのスタートです。  未経験の方もていねいな指導がありますので安心してご応募ください。 *残業はほとんどありません。 変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

【総合職】農園/トマト生産技術者(書写)

社会福祉法人あかね

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市書写松ヶ坪2672-1

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 月9日休み(2月は8日)

  • ▼遠方からの移住者も歓迎 住宅補助や社宅有り。単身やご家族での移住も支援します。 一次面接や質問会をオンラインで実施可能です! ▼運営母体である「社会福祉法人あかね」とあかね農園 介護・児童福祉施設を複数運営するなかで、「農薬を一切使わない野菜で食事を提供したい」という想いから始まったあかね農園。地域の福祉や健康に貢献できる農園を目指し日々野菜と向き合っています。 ▼労働環境改革にも取り組むあかね農園 あかね農園のハウスは高床式ポット栽培。野菜づくりはかがみ作業が多く足腰に大きな負荷が。長時間の農作業を少しでも楽にし、年をとっても作業を続けられる労働環境づくりにチャレンジしています。 ▼野菜ソムリ協会主催トマトグランプリ2019大玉部門3位! 野菜ソムリエやレストランオーナーシェフによって「おいしさ」を軸に審査され、全国のトマト自慢農家のトマトの中から、あかね農園の高糖度トマトが大玉部門で第三位を獲得しました。  

  • 「週刊ダイヤモンド」関西1位獲得のシニア向け賃貸マンションをはじめ独自の経営戦略が、TV番組「ガイヤの夜明け」で取り上げられる。〈管理職平均35歳〉ヤル気と頑張りを評価!
  • 農薬化学肥料不使用にこだわり野菜を生産する「あかね農園」。 7,000坪の敷地にてハウスと露地栽培を行っています。 主力のトマトは野菜ソムリエ協会主催トマトグランプリ3位。 現在露地での生産体制強化を目指し、経験の有る生産スタッフ ならびに管理者を求めています。  【お任せしたい仕事内容】 トマトの生産経験がある方をトマト生産スペシャリストとして、 一緒に生産してくれるスタッフを募集いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

構内作業および付随する事務

姫路タンクターミナル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市大津区吉美元浜南429-4
    (山陽電鉄 網干線 平松駅 から 徒歩19分)

  • TEL:079-274-2600 / FAX:079-274-2606
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 178,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~14時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月2回休み・年末年始休暇あり

  • 賞与は入社2年目より支給(初年度は金一封)  対象労働者採用後、各種保険加入手続きをいたします。 (雇用保険・健康保険・厚生年金)  通勤手当は月額30,000円まで。  応募ご希望の方は、応募書類を事業所所在地に郵送してください。  書類選考の通過者に面接を実施します。  

  • 当事業所は液体化学品輸送で業界トップシェアを誇る日輪グループが設立した化学品貯蔵タンクターミナルです。多様なニーズにお応えし、ご利用頂くお客様にご満足頂けるターミナルを目指します。
  • 主に石油化学製品の入出庫作業および保管製品の品質管理業務  ・入出荷作業の監視業務 ・ドラム缶への充填作業 ・タンクローリーなどへの充填作業の立会いならびに安全確認 ・フォークリフト作業  ※入社後にフォークリフト運転技能講習受講も可  【危険物乙4類資格について】 入社の際、危険物乙4資格を未取得の方は採用後6ヶ月以内に必ず 取得していただく必要があります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

【正社員】あかね農園/露地栽培スタッフ(書写)

社会福祉法人あかね

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市書写松ヶ坪2672-1

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる 月9日休み(2月は8日)

  • 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリア) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有 効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)

  • 「週刊ダイヤモンド」関西1位獲得のシニア向け賃貸マンションをはじめ独自の経営戦略が、TV番組「ガイヤの夜明け」で取り上げられる。〈管理職平均35歳〉ヤル気と頑張りを評価!
  • 農薬化学肥料不使用にこだわり野菜を生産する「あかね農園」。 7,000坪の敷地にてハウスと露地栽培を行っています。 主力のトマトは野菜ソムリエ協会主催トマトグランプリ3位。 現在露地での生産体制強化を目指し、経験の有る生産スタッフ ならびに管理者を求めています。 【お任せしたい仕事内容】 露地栽培の生産管理業務責任者として栽培管理をし、土壌から整え安定した生産を目指していきます。作付け計画、農園での野菜の種まきや収穫、袋詰めなどの梱包作業、野菜や土の運搬など。  変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

あかね農園での検品・仕分け業務(書写)

社会福祉法人あかね

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県姫路市書写松ヶ坪672-1

  • TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • (1)9時15分~15時45分

  • 月水土祝日その他

    ・毎 週

    月・水・土・祝お休み

  • 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 託児ルーム:1,400円/1日(給食費含む)27,000円/ 月(上限)(尼崎・猪名川エリア) *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給。 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円) *あかね農園野菜の社販あり *制服貸与(黒のズボン、館内用のシューズをご用意ください) 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) 4.その他労働条件 *労働保険・社会保険は法定通り加入 交通費*上限20,000円(就業日数により上限金額に変動有) 年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)

  • 「週刊ダイヤモンド」関西1位獲得のシニア向け賃貸マンションをはじめ独自の経営戦略が、TV番組「ガイヤの夜明け」で取り上げられる。〈管理職平均35歳〉ヤル気と頑張りを評価!
  • 姫路の書写にある「あかね農園」でのお仕事です。納品された野菜の検品・仕分けが主な業務になります。入社後は、丁寧に指導致しますので安心してご応募ください。 【あかね農園とは】 兵庫県姫路市の書写に位置する約7000坪の農園です。小さなお子様やご年配の方に「本当に体に良い食品を届けたい」という想いからスタートしました。農業や化学肥料を一切使用せず、雑草や害虫を手作業で取り除き、丹精込めて野菜を育てています。 ★育ている野菜の一例★ じゃがいも、にんにく、玉ねぎ、大根、かぶ、人参、ハクサイ、ブロッコリー、オクラなど 変更範囲:変更なし

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日: