キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で労働局 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

企業福利厚生プランナー(法人営業)

大同生命保険株式会社沖縄営業部

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市前島3丁目1-15
    (モノレール 美栄橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:098-868-6977 / FAX:098-860-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 70,000円~70,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏期休暇あり ・年末年始休暇あり ・2ヵ月経過後の年次有給休暇日数 年最高20日

  • 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。    ・家庭訪問ではありません ・経営者のパートナーとして活躍できる ・充実の研修制度 ・土日祝日は完全オフ ・半日休暇、看護休暇、介護休暇、時間休暇制度あり ・産前産後休暇、育児休業あり ・残業はほとんどなし ・成果が反映される給与体系 ・社内資格制度あり ・充実した退職金制度 

  • 1902年の創業以来「加入者本位」「堅実経営」を社是として 独創的営業スタイルで順調に業績を伸ばし、特に企業保障の エキスパート
  • ■法人会会員企業に対する福利厚生制度の推進(法人営業) ・法人市場が中心です。(家庭訪問ではありません) ・営業未経験の方も安心の充実した研修制度があります。 ・各種資格取得によりスキルアップ・キャリアアップすることができます。 ・残業はほとんどありません。子供がいらっしゃる方も安心して働けます。 ・学校行事等は考慮します。(半日休暇制度あり) ・子育てサポートに積極的に取り組む企業として厚生労働省東京労働局より認定を受けています。プラチナくるみん認定 ・30代、40代活躍中 変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

安全衛生管理責任者(米軍工事)

日本都市開発事業株式会社沖縄支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県宜野湾市真志喜2丁目28-21 ASIAビル2F

  • TEL:098-898-5600 / FAX:098-898-5601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,670円~389,180円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜・米国祝日・その他による週休二日制。 土曜日は現場状況により出勤あり、振替休み又は、代休にて対応。

  • ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 (履歴書類データ送付先アドレス:hr@nudp.co.jp) ※メールアドレスは半角英数字で入力下さい。  ・制服貸与あり ・車通勤OK ・無料駐車場あり ・通勤手当は会社規定により支給 ・夏季休暇・年末年始休暇 有  ※変更範囲:変更なし

  • 当社は、国内から海外へ建設工事分野におけるプライマリー・コントラクター、プロジェクト・マネジメント・コントラクターを目指しております。
  • 事業拡大の為、増員。安全衛生管理責任者(SSHO)を募集! 【仕事内容】 ・米軍工事現場での安全衛生現場管理 (未経験でも、先輩から業務を教わりながら成長できる環境です) ・書類作成業務(基本的なPCスキルがあれば可) 【求める人材】 ・男女問わず募集 ・英語力あれば尚可(英語力なくても英語に抵抗ない方、大歓迎) ・米軍工事経験あれば尚可 ※資格、スキルは必須条件ではありませんが、OSHA(米国労働局30時間安全資格証)、又は建設技術者安全衛生管理講座工事主任コース終了証のどちらか一つでも所持してる方、大歓迎。

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

(請)コーディネーター/若年者地域連携事業/沖縄県

株式会社東京リーガルマインド(LEC)大阪本部(13-ユ-080515)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市安里2-9-10 丸姫産業第2ビル LEC那覇本校
    (安里駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6374-5021 / FAX:06-6374-5019
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~208,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 初回契約は2カ月 以後、能力、資質により契約更新  ・履歴書(写真貼付、Eメールアドレスある方明記)、  職務経歴書・紹介状を郵送または電子メールでご応募ください。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • LEC(レック)の呼称で全国35校の資格試験受験指導校を展開し、特に司法試験合格者の多くを輩出してきたという実績を誇っている。不況に強く、時代に必要とされる成長企業。
  • 沖縄労働局若年者地域連携委託事業における、高校生・大学生等の若年者への就労支援の企画・運営・事務のお仕事です。  ※高校、企業、行政機関、セミナー講師の調整、事業運営、経理事務を行っていただきます。 ※経験者が丁寧に指導します。また、分担しながらの業務になりますので、すぐに慣れていただけます。  ※沖縄県全域の学生等の若年者への就労支援を実施する、やりがいのある仕事です。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

一般相談員

沖縄労働局職業安定部職業安定課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1 1階 沖縄労働局雇用保険電子申請センター 
    (おもろまち駅 から 徒歩15分)

  • TEL:098-868-1655 / FAX:098-868-1635
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)9時00分~16時30分

    (3)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)・夏期休暇(連続3日間)

  • *昇給は規定により翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合はな し) *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に対し、規定に基づき支給 *超過勤務は原則なし。但し、業務の都合上就業時間を超える場合 は、超過勤務手当を支給 *給与法、規則が改正され、俸給表・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額についても変更される場合がある *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済  組合に加入。 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合が あります。 *服務、勤務時間、休暇関係は、人事院規則による *国家公務員法38条の規定により、国家公務員になれない方は応 募できません *紹介状発行後、3日以内に電話連絡のうえ、紹介状、履歴書、職 務経歴書を担当者あてに提出(郵送、持参) *応募者多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *通勤手当は規定により片道2キロ以上から対象

  • 労働基準法・労働安全衛生法・職業安定法・雇用保険法・労災保険 法・男女雇用機会均等法・育児介護休業法・パート法等の労働関係法令の執行機関です。
  • 〇雇用保険関係手続に関する電子申請処理業務全般  ・雇用保険適用事業所に係る各種届出  ・雇用保険被保険者に係る各種届出  ・雇用保険継続給付に係る各種届出 〇雇用保険被保険者、受給者に関する相談、各種届出が適正になさ  れるため必要な事務 〇雇用保険適用給付における適正支給等に係る審査業務補助 〇データ入力作業 〇その他、業務を円滑に実施するうえで必要な業務及び職員の指示  する業務。 1日6.5時間勤務になります。 変更範囲:なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: