キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で切削加工 広島県で切削加工 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 尾道市(1) 福山市(1) 庄原市(1) 広島市中区(1) 金属の切削加工 株式会社村上製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 広島県尾道市高須町875-11(東尾道駅 から 車10分) TEL:0848-48-3148 / FAX:0848-36-5776 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 238,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 船舶用リーマボルトの安定受注があり、一度仕事を覚えると楽な仕事です。 重労働は無いので、60歳以降も無理なく働けます。 スキルも身につくので転職にも有利になります。 能力に応じて賃金の見直しを随時行います。 出来高に応じて賞与査定させて頂きます ライフワークバランスを考慮して、働きやすい労働環境の構築を目指します。 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 船舶用リーマボルトを大手造船所へ定期的に納入しています。また近隣の老舗同業者との連携体制も整っており、自社単独では不可能な大きな事業に対しても積極的に取り組む事が出来ます。 船舶用部品機械加工、産業用機械部品精密加工 切削加工を担当していただきます 主に船舶用部品を製作します。 金属の切削加工に興味のある方はご応募ください。 <設備> オークマ製 MB-66VB 大日金属工業(株)製MG65-140 大日金属工業(株)製DLX75-250 森精機(株)製NC旋盤TL-5 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機械部品の製造職 太陽工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区江波南2丁目15-17 TEL:082-232-5221 / FAX:082-295-1853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 100,000円~140,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。土曜日は月1~2回出勤あり。 年末年始7日、GW3日、夏季(盆)5~6日休暇あり。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※通勤手当は片道2Km以上の場合に支給 ※必要な技能に対し、資格取得制度あり(別途報奨金支給) ※一緒に「モノづくり」の仕事をしませんか? *自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 三菱重工業、日本製鋼所、オカムラ製作所を主取引先とし、県内3営業所、県外4営業所 ◆機械部品・自動車部品の機械加工、工作機械のオペレーター 【作業内容】 ・マシニングセンター、立旋盤を使用しての切削加工 ・ボール盤を用いての穴あけ作業 ・CAD/CAMを使ったNCデータの作成 ★工場での機械加工経験者歓迎します。 ★製造業未経験者の方も歓迎、丁寧に指導しますので安心して応募してください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 金属加工工場での製造スタッフ 株式会社三暁 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市鞆町後地26-179 TEL:084-983-5551 / FAX:084-983-5275 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。盆、正月休みあり 入社時付与20日 有給消化日年間15日有り *マイカー通勤:無料駐車場有り *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 製品完成までお任せ頂けるオールインワン対応が強みの企業です。工作機械での切削加工を中心に、3D・2DCAD、溶接機、塗装ブースなどの設備を備えて日々ものづくりをしている会社です。 金属切削加工を中心に、溶接・塗装・組立まで一貫生産しているものづくり企業でのNC旋盤やマシニングセンタ等、工作機械のオペレーション業務です。 まずは機械へ製品を取り付ける作業からスタートします。 業務を通して機械の操作方法や金属加工の知識に加え、二次元・三次元CADのスキルや溶接・塗装等・幅広い知識が身に付きます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 機械オペレーター及びプログラマー 有限会社ビホク 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県庄原市板橋町493-1 TEL:0824-72-5503 / FAX:0824-72-5603 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,920円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。 ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の 交付を受けてください。 【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】 ◆求人票は雇用契約書ではありません。 ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認 してください。(労働基準法第15条) リョービ,アルミス,シンセラ,タカキベーカリー等を主たる得意先として,部品加工から組立迄一貫生産を行っている。 *NC加工機(NC旋盤・マシニングセンター)オペレーター 切削加工 検査具を使用した測定 *NC旋盤、マシニングセンターへのプログラミング 図面データをパソコンへ取込 機械加工プログラムの作成 *その他付随業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所 公開日:2025年3月3日