キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で切削加工 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

金属部品のテクニカル製造スタッフ(経験者)

岡田精工株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県総社市東阿曽1677-1 岡田精工株式会社
    (JR吉備線足守駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0866-99-9134 / FAX:0866-99-9138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 225,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    基本的には土・日休日、繁忙期は一部土曜日の出勤有(会社カレンダー)休暇/GW、夏季(お盆)、年末年始、その他

  • ◆制服は貸与しますので、作業中の汚れなどは気にせず仕事に集中していただけます。 ◆駐車場には十分なスペースがありますので、車やバイクなどお好きな方法で通勤していただけます。 ◆長く勤めるスタッフも多く、中には転職後に戻って来たスタッフも。チャレンジと失敗を応援する居心地のよい職場です。 ◆まずは履歴書、職務経歴書、紹介状をご郵送ください。  書類選考後、追って面接日をご連絡いたします。 ◆ご質問や詳しく知りたいことなどがありましたら、お気軽にお問い合わせください。会社見学も歓迎いたします。 ◆当社ホームページもぜひご覧ください。  https://okadaseiko.jp/  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。  ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

  • 創業から40年。材料の調達から完成までを一貫して行い、確かな品質と技術が自慢の会社です。築き上げた信頼で、大手メーカーとの直接取引もあり、仕事量も安定しています。
  • 当社は岡山県総社市で、農機具をはじめ産業機械や医療機器を製造する会社です。 仕事内容は主に、機械を使った金属の加工。マシニングセンタを用いた切削加工や旋盤加工と呼ばれるレースなどをメインに、機械を操作し、お客さまからご依頼をいただいた部品を製造しています。 この求人では応募者の経験と技術力を評価し、入社後すぐにご活躍いただけるよう配慮しています。 当社での仕事の流れを覚えた後は、できる作業から順次お任せしていきます。 お客さまからの難しいご要望にも応えられる技術者として、長く活躍していただけることを期待しています。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日:

金属部品の製造スタッフ(未経験者歓迎)

岡田精工株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県総社市東阿曽1677-1 岡田精工株式会社
    (JR吉備線足守駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0866-99-9134 / FAX:0866-99-9138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    基本的には土・日休日、繁忙期は一部土曜日の出勤有 (会社カレンダー)休暇/GW、夏季(お盆)、年末年始、その他

  • ◆制服は貸与しますので、作業中の汚れなどは気にせず仕事に集中していただけます。 ◆駐車場には十分なスペースがありますので、車やバイクなどお好きな方法で通勤していただけます。 ◆長く勤めるスタッフも多く、中には転職後に戻って来たスタッフも。チャレンジと失敗を応援する居心地のよい職場です。 ◆まずは履歴書、職務経歴書、紹介状をご郵送ください。  書類選考後、追って面接日をご連絡いたします。 ◆ご質問や詳しく知りたいことなどがありましたら、お気軽にお問い合わせください。会社見学も歓迎いたします。 ◆当社ホームページもぜひ、ご覧ください。    【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

  • 創業から40年。材料の調達から完成までを一貫して行い、確かな品質と技術が自慢の会社です。築き上げた信頼で、大手メーカーとの直接取引もあり、仕事量も安定しています。
  • 当社は岡山県総社市で、農機具をはじめ産業機械や医療機器を製造する会社です。仕事内容は主に機械を使った金属の加工。マシニングセンタを用いた切削加工や、旋盤加工と呼ばれるレースなどをメインに、機械を操作し、お客さまから受注した機械部品を製造しています。未経験で入社された方にはまず、先輩スタッフが設計し、機械にプログラミングして製造が開始された部品を管理し、完成したものを検品、運搬する作業に従事していただきます。作業は簡単なことから始めて、能力や意欲に合わせて順番にお伝えしていきます。経験者の方には当社での仕事の流れを覚えていただき、できる作業からお任せしていきます。技術を磨きながらできる仕事を増やし、お客さまからの難しいご要望にも応えられる技術者として、長く活躍していただけることを期待しています※変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日:

機械加工【マシニングセンター】

株式会社トライ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区箕島367-1
    (備中箕島駅 から 徒歩12分)

  • TEL:086-281-6467 / FAX:086-281-6527
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる(原則、土曜日は隔週休み:変動有り) GW・夏季休暇・年末年始休暇

  • *賃金形態:日給月給 *食事代補助、制服貸与あり。 *昇給、賞与については採用時に詳細を説明します。 *試用期間終了後、その後の給与を決定します。 *年1回、会社負担によるインフルエンザ予防接種を実施。  ※事前連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書をお送りください。  面接日時をご連絡いたします。  ※オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 企業の柱は人である。仕事を通じて自分を表現し、成長できる会社を目指しています。自分の仕事を一人一人マネージメントし、生活を豊にする仕事を共にやって行きたいと考えている企業です。
  • プラスチックの部品加工メーカーとして、 マシニングセンターを使った部品加工(プラスチック切削加工)を行っていただきます。  マシニングセンター加工経験者の方はお持ちのスキルを活かし、更に技術を磨ける業務をご担当いただきます。 マシニングセンター経験者は待遇優遇。 スキルアップ・ステップアップが可能なお仕事です。  ◇冷暖房完備で常時24度の一定温度で作業いただけます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

機械工(マシニングセンター)

有限会社光洋精機

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市松江2-11-27
    (水島臨海鉄道 水島駅 から 車10分)

  • TEL:086-455-4449 / FAX:086-456-5973
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時10分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2土曜日 夏期休暇/年末年始

  • ・製品は量産品だけでなく、少量品や単品モノもありますので、  多種多様な技術を経験・習得でき、スキルアップを図れます。  ・全体的に職人の数が減ってきているので、弊社としては1人  でも多くの職人を養成したいと思っております。チャレンジ  精神のある方、まじめにコツコツ働いてくれる方、歓迎いた  します。  ・本人の能力により、随時昇給はあります。  ・作業服の支給があります。  ・退職金共済制度に加入しています。  ・休憩時間が1日80分(昼休憩1時間・午前10分・午後  10分)あります。  ・オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。  ・猫が遊びにくる職場です。

  • 水島コンビナート内の大手企業がお客様です。
  • 汎用マシニングセンターを使用して様々な品種の機械部品加工に従事して頂きます。  金属切削加工の業務です。  多品種、少量でいろいろな素材、加工にチャレンジしていただき、能力・技術を磨いてもらいたいと思っています。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

機械工(旋盤)

有限会社光洋精機

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市松江2-11-27
    (水島臨海鉄道 水島駅 から 車10分)

  • TEL:086-455-4449 / FAX:086-456-5973
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時10分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2土曜日 夏期休暇/年末年始

  • ・製品は量産品だけでなく、少量品や単品モノもありますので、  多種多様な技術を経験・習得でき、スキルアップを図れます。  ・全体的に職人の数が減ってきているので、弊社としては1人  でも多くの職人を養成したいと思っております。チャレンジ  精神のある方、まじめにコツコツ働いてくれる方、歓迎いた  します。  ・本人の能力により、随時昇給はあります。  ・作業服の支給があります。  ・退職金共済制度に加入しています。  ・休憩時間が1日80分(昼休憩1時間・午前10分・午後  10分)あります。  ・オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。  ・猫が遊びにくる職場です。

  • 水島コンビナート内の大手企業がお客様です。
  • 汎用旋盤を使用して様々な品種の機械部品加工に従事していただきます。  金属切削加工の業務です。  多品種、少量でいろいろな素材、加工にチャレンジしていただき、能力・技術を磨いてもらいたいと思っています。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

精密機械加工作業

株式会社長崎鉄工所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県備前市東片上2490番地の5
    (JR赤穂線 西片上駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0869-64-2865 / FAX:0869-64-4860
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時10分~16時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *週二日休み(祝日は休日の日もあり)*事業所カレンダーによる *年末年始休暇あり、自由裁量で取れる夏期休暇あり

  • 《新しいものに挑戦し続けるという創業以来の理念を大切にし、お客様によりよい製品を提供できるよう日夜努力を重ねている会社です。 当社は、この備前の地から今後さらに成長していくために、技術を学び、10年、20年後の長崎鉄工所を共に築くために一緒に働いてくれる力を求めています。 前向きなやる気さえあれば、何事にでも挑戦できます。今の我々の仲間も何も知らないところから、一人前に育っていきました。 皆さんも我々とともに歩んでいきませんか?》   *未経験者歓迎いたします。 *経験者は当社規定にて優遇いたします。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・条件変更なし)   【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう (労働基準法第15条第1項より)

  • 金属の精密機械加工をコア技術として、大小さまざまな工作機械を用いて高精度な重要部品を作り続けています。加工に興味がある方、毎日新しいことに挑戦していきたい方にはもってこいの仕事です
  • 工作機械を用いて、各種金属の切削加工を行う仕事です。 工作機械として、 ・各種フライス盤・マシニングセンター ・旋盤・NC複合加工機・大型五面・五軸加工機等 を扱って頂きます。   ※経験者優遇いたします。 ※未経験者も歓迎いたします。 社内には20代の若手から50代のベテランまでそろっています。 丁寧に指導します。  【変更範囲:事業所の定める範囲】

ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所

 公開日:

機械加工【NC旋盤】

株式会社トライ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区箕島367-1
    (備中箕島駅 から 徒歩12分)

  • TEL:086-281-6467 / FAX:086-281-6527
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる(原則、土曜日は隔週休み:変動有り) GW・夏季休暇・年末年始休暇

  • *賃金形態:日給月給 *食事代補助、制服貸与あり。 *昇給、賞与については採用時に詳細を説明します。 *試用期間終了後、その後の給与を決定します。 *年1回、会社負担によるインフルエンザ予防接種を実施。  ※事前連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書をお送りください。  面接日時をご連絡いたします。  ※オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 企業の柱は人である。仕事を通じて自分を表現し、成長できる会社を目指しています。自分の仕事を一人一人マネージメントし、生活を豊にする仕事を共にやって行きたいと考えている企業です。
  • プラスチックの部品加工メーカーとして、 NC旋盤を使った部品加工(プラスチック切削加工)を行っていただきます。  NC旋盤加工経験者の方はお持ちのスキルを活かし、更に技術を磨ける業務をご担当いただきます。 NC複合旋盤経験者は待遇優遇。 スキルアップ・ステップアップが可能なお仕事です。  ◇冷暖房完備で常時24度の一定温度で作業いただけます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: