キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県市川市で内職 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

障害者福祉事業所での利用者作業の支援業務

株式会社徳正

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市湊15-8エムケー行徳ビル2階
    (東京メトロ東西線 行徳駅 から 徒歩5分)

  • TEL:047-307-6055 / FAX:047-307-6056
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    月によっては土曜日開所の場合があり、その際は土曜日も勤務可能日となる。

  • ・加入保険は、所定労働日数・時間数により異なります。 ・6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ■応募希望の方は事前連絡をお願いします。  面接日時を調整します。応募書類は面接時にご持参下さい。

  • 障害者の方の一般就労を目標に、必要な支援を通じて共に成長していきたいという思いでスタートした事業所です。思いやりと熱意のある方歓迎です。まずはお気軽にお間い合わせ下さい。
  • 障害をお持ちの方の作業を支援していただきます。 利用者さんは軽度の障害で、通勤等自立されている方ばかりですので身体介助等はありません。 商品の袋詰め等の簡単な内職作業の指導や内容のチェック、パソコン入力などが主なお仕事になります。 施設の中だけではなく、近隣の施設外先に引率して、作業指示を出してもらう事もあります。  ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日:

市川総合病院内職員食堂での調理補助

株式会社よなご産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市菅野5-11-13 東京歯科大学 市川総合病院内2F 職員食堂
    (JR総武線 市川駅)

  • TEL:047-324-8547 / FAX:047-324-8547
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,076円~1,200円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)9時30分~14時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務日応相談

  • ・6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 ・雇用保険加入は労働条件により異なり、加入できない場合があります。

  • THE STAFF CANTEENとは社員食堂との意で、昼食をとるドクターや看護師さんと楽しく活発にみんなが働いています!。
  • ・市川総合病院内社員食堂の調理補助(お弁当の盛り付け等)およ びカウンター接客。 ・調理補助、接客対応、片付けを7~8人で分担します。  (日によって利用者数に変動があり)  *お仕事で不明な点などは先輩スタッフがお教えします。 *ユニフォーム、靴等支給あり *未経験者歓迎 *扶養範囲内でのお仕事も相談に応じます。 *週3日~5日(日数相談可) *昼食支給 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日:

障害者支援施設の支援員

株式会社一休堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市大町81番地
    (北総線 松飛台駅 から 徒歩20分)

  • TEL:047-727-8835 / FAX:047-727-8835
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時30分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *雇用保険は雇用条件により異なり加入できない場合があります。  *初心者大歓迎 *コロナ禍で大変な世の中ですが、当社は、コロナ関連での休み、 時短勤務を全額保証しております。  ■応募希望の方は事前連絡の上、応募書類を郵送してください。  書類到着後7日以内に、書類選考の結果等をご連絡いたします。

  • 障がい特性に合わせた支援を実行しております。本人主体で可能性を最大限に見つけ、その方に合った支援を行ってゆくことが目標となります。
  • ・就労継続支援A型事業所にて、利用者の支援業務。 ・19工房/きのこ栽培農園では農作物の管理や加工の指導、支援。 ・施設外就労場(市川市大野町3-1816-5)では、内職を主とした軽作業の指導、支援。  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日: