キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で公務員 東京都で公務員 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 千代田区(7) 港区(1) 文京区(1) 台東区(1) 品川区(1) 目黒区(1) 中野区(1) 江戸川区(1) 清掃スタッフ/品川区 株式会社ウェーブ21 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都品川区西大井6-1-36(大井町線 中延駅 から 徒歩10分) TEL:042-860-6221 / FAX:042-719-1000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円 (1)9時00分~15時00分 火木金日 ・毎 週 *応募ご希望の方は事前にハローワークを通してご連絡ください。 経験者、未経験者問わず自分のペースで仕事を覚え、 業務にいかせます。 公務員宿舎の日常清掃 勤務は月・水・土の9:00~15:00(昼休憩1時間)の実働5時間で、主にゴミ収集前後のゴミ置き場の整理となります。 (ゴミの分別・搬出等)それ以外は、敷地内のゴミ拾い、建物内通路のダスター掛け等を行います。 規定はありませんので、天候や様々な状況にあわせて1週間を通して全体的に管理できれば大丈夫です。 この宿舎は単身棟なので、普段は居住者様との多くありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク町田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 業務システムの維持・管理等【リモート可、残業無】 内閣府食品安全委員会事務局 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル22階(千代田線 赤坂駅 から 徒歩5分) TEL:03-6234-1078 / FAX:03-3584-7390 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 272,000円~432,000円 (1)10時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日~1月3日)但し、部局長が特別に勤務の必要があると認める場合は、勤務とする。 *応募資格を満たすことを証明できるもの:免状、認定証、卒業証 書語学関係の検定試験のスコアや資格。(証明内容が複数ある 場合は各一通、写しで可。学歴証明は最終学歴のもので可) *国家公務員給与の変更がある場合は、それに伴い日額も変更にな ります。 *書類締切日:令和7年5月9日(金)17時必着(持参可) *勤務開始日:令和7年6月1日以降(内定者と相談の上決定) ※質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がな くても応募可能です。 応募書類:1.履歴書(写真はカラー)、2.職務経歴書、3. 小論文(志望動機について800字程度)、4.応募資格を満た すことを証明するものの写し、5.紹介状、6.日中確実に連絡 が付く連絡先(電話番号、メールアドレス等)を事務局総務課宛 て郵送してください。電子媒体での提出は受け付けません。 書類選考後、追って連絡します。 *採否に関する個別的なお問い合わせには応じません。 *封筒表面に「技術参与(業務システムの維持・管理等の担当)応 募書類在中」と朱書 ※詳しくは、ホームページの募集要項を参照又はお問い合わせくだ さい。 国の行政機関 *Microsof365で構築された業務システムの維持・管理、コード修正補助、同システムを用いた業務改善提案など。週休二日制(土日祝)・時間外労働無し・テレワークOK・短時間勤務応相談。子育て世代やシニア世代も歓迎。ご相談があればフルリモートも可 港区赤坂駅徒歩5分。非常勤の国家公務員 ※食品安全に関する情報の校閲業務 *詳しくは、https://www。fsc。go。jp/saiyo/にて募集要項を参照の上、お問い合わせ下さい。 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 栄養士 国家公務員共済組合連合会九段坂病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 東京都千代田区九段南1丁目6番12号(地下鉄 九段下駅 から 徒歩3分) TEL:03-3262-9197 / FAX:03-3264-5397 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 290,040円~305,400円 (1)8時30分~17時15分 (2)5時00分~13時45分 (3)10時30分~19時15分 その他 ・毎 週 年末年始12月29から1月3日、創立記念日9月1日はシフトにより振替休日 *質問がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 #23区 国家公務員共済組合連合会が経営する全国組織の病院 患者給食業務を担う栄養科職員を募集 ・提供食の献立作成、発注、配膳前の確認 ・調理師、調理補助者、病棟スタッフとの連携 ・クックチル商品の調理・加工 1日450食程度 ・給食業務の経験の方(特養、学校、社食、寮など)歓迎 ・制服貸与。洗濯は病院で実施にて、持ち帰りや持参はありません 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 調理補助スタッフ 国家公務員共済組合連合会九段坂病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 東京都千代田区九段南1丁目6番12号(地下鉄 九段下駅 から 徒歩3分) TEL:03-3262-9191 / FAX:03-3264-5397 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)7時00分~13時00分 (2)9時00分~15時00分 (3)13時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *質問がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *年次有給休暇は法定通り付与 *労働条件により該当する保険に加入 #23区 国家公務員共済組合連合会が経営する全国組織の病院 患者給食業務を担う栄養科職員の調理師を募集となります・ ・セントラルキッチン方式です。 院内の厨房内で調理、盛付。各病棟へ配膳車にて配送。 ・調理補助スタッフには、盛付などの調理補助、 配膳車と下膳車を病棟へエレベーターで上げ下げする業務。 食器洗浄、キッチン清掃、下膳車拭きが主な業務内容となります。 ・栄養科は管理栄養士、調理師、調理補助スタッフで構成。 ・制服貸与。洗濯は病院で実施にて、持ち帰りや持参はありません 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系) 4 警察庁 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月16日 東京都千代田区霞が関2-1-1 警察情報通信部 立川市緑町3280番地 警察情報通信部 多摩通信支部(地下鉄 霞ヶ関・桜田門駅 から 徒歩3分) TEL:03-3581-0141 / FAX:03-3581-0087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 265,300円~354,700円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(7~9月の間に連続する年3日)*有給休暇は採用後15日付与(翌年から20日付与) 採用予定日:令和8年4月1日(水) 募集詳細、本選考に係る説明会情報は、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 ○係長級(一般職相当・技術系)として採用します。 ○令和7年10月1日での採用が可能な場合もございます。 ○応募受付期間:4月7日(月)~5月16日(金) ○応募書類(履歴書、職務経歴書)は、警察庁HPから様式をダウンロードして作成してください。また、ハローワークの紹介状がある場合は、併せてご提出ください。ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 (Web環境にない方はご相談下さい。) ○選考会場は配慮いたしますので、ご相談ください。 ※応募資格につきましては、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 【注意】オンライン自主応募される方も、応募書類は必ず警察庁 HPから様式をダウンロードして作成・添付してください。 警察庁は、治安を担う行政機関として、その中心的役割を果たしています。国の警察組織で、職員の身分は国家公務員となります。 警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営。 〔変更範囲:変更なし〕 ※採用予定日:令和8年4月1日 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 編集部員 協同出版株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 東京都千代田区神田錦町 2丁目5番地(JR線 御茶ノ水・地下鉄小川町・竹橋駅 から 徒歩7分) TEL:03-3291-0757 / FAX:03-3295-2067 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,000円~206,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ・応募書類を所在地宛に送付願います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 出版で蓄積したノウハウをもとに教員採用試験対策通信講座及び公務員、保育士等の成長性の高い分野で事業を展開。 1.月刊誌「教職課程」の編集 2.教育学・心理学の教科書の編集 3、教員採用試験・公務員試験問題の編集 4、就職試験対策書籍の編集 5.教員採用試験の通信講座の教材制作 (変更範囲:変更なし) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 医事課窓口担当 国家公務員共済組合連合会九段坂病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 東京都千代田区九段南1丁目6番12号(地下鉄 九段下駅 から 徒歩3分) TEL:03-3262-9191 / FAX:03-3264-5397 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,750円~206,150円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、創立記念日9月1日 *質問がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 #23区 国家公務員共済組合連合会が経営する全国組織の病院 医事課窓口にて会計窓口 ・レジと自動精算機の立ち上げ(システム立ち上げとつり銭補充) ・レジは医事システム連携のPOSレジは1台。 ・請求書兼領収書を出力し、現金またはクレジットカードでの精算対応。 ・昼と夕方にレジ締め作業。自動精算機とレジの売上を集計表出力し、会計課へ報告。 ・簡単なシステム操作あり。(システム立ち上げ、請求書兼領収書の出力、集計表出力等) 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 ホテルの清掃 国家公務員共済組合連合会目黒宿泊所(KKRホテル中目黒) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都目黒区東山1-27-15 KKRホテル中目黒(東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅 から 徒歩14分) TEL:03-3713-8131 / FAX:03-3713-8120 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,230円 その他 ・毎 週 シフト制 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *事前連絡の上、ご応募ください。 紹介状、履歴書をEメールまたは郵送してください。 書類到着後7日以内にご連絡いたします。 #23区 国家公務員共済組合法第98条に掲げる福祉事業のー還としてホテルの運営を行っている。 ◎国家公務員共済組合連合会(KKR)が運営する 宿泊施設(ホテル)です。 《仕事内容》 *ホテルの敷地内・外の庭掃き、雑草の除草(草むしり) *エアコンの掃除 *客室排水口の清掃 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 【東京都職員】福祉(経験者)令和7年10月1日付採用 東京都福祉局 採用人数:30人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月12日 東京都文京区小日向4-1-6 社会福祉保健医療研修センター TEL:03-5388-3946 / FAX:03-5388-1400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,700円~235,700円 (1)6時30分~15時15分 (2)8時45分~17時30分 (3)13時00分~21時45分 その他 ・その他 ・児童福祉司等は土日祝日休み ・一時保護所など、シフト制の場合は、4週8休 選考案内、応募書類等詳細は東京都福祉局ホームページを必ずご覧ください。 ●応募される方は、令和7年5月12日(月)17:00までに東京都福祉局ホームページからお申込ください。 ★ホームページ掲載場所 東京都福祉局>福祉局について>組織・業務案内>総務部>職員課>職員募集(常勤) >募集情報 >経験者(福祉)の募集について(令和7年10月1日付採用) ※4月26日にオンライン説明会を実施予定です!詳細は決まり次第、ホームページに掲載します。 ※配属予定先は児童や障害児(者)を対象として相談援助業務や直接援助業務を行う職場となります。(児童相談所 、児童相談所一時保護所、児童自立支援施設、療育センター等) ※就業時間については児童相談所一時保護所の参考です。各施設によって異なります。 ※免許・資格については、いずれも令和7年9月末日迄に取得見込みの方を含みます。 地方自治体 東京都の福祉職の公務員として、東京都が運営する施設での相談援助業務や直接処遇業務等に従事します。 (主な配属先) ・児童相談所:児童福祉司としての相談援助業務 ・児童相談所一時保護所:幼児・児童の行動観察、生活指導等 ・児童自立支援施設:日々の生活を通じた児童への生活指導等 ・療育センター:重症心身障害児(者)の保育(生活援助、行事等)介護生活指導等 ※交代制勤務の職場を含みます。 *応募締切りあり:令和7年5月12日(月曜日)午後5時まで *変更範囲:局の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 事務職職員 国家公務員共済組合連合会 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 東京都千代田区九段南1-1-10 九段合同庁舎(竹橋駅又は九段下駅 から 徒歩8分) TEL:03-3222-1841 / FAX:03-3222-3710 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 265,000円~365,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 休日勤務有:業務上の必要がある場合に限る。(振替休日対応) *通勤手当は通勤定期相当額 *賞与は、基準日(6/1及び12/1)に在職している場合に支 給。基本給の122.5/100相当額(令和6年6月実績) (ただし基準日以前の在職期間が6ケ月に満たない場合に在職期 間の区分に応じた額。) *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ハローワークには必ず事前連絡の上、応募書類(紹介状・履歴書 (写真付)、職歴書)を5/8(木)までに管財・営繕部管理課 あてに送付して下さい。 5/12(月)までに書類選考結果を電話により連絡し、書類選 考合格者には面接日等をご通知いたします。 (面接日は5/14(水)を予定しています。) 5/19(月)までに面接結果を通知します。 国家公務員の退職年金や遺族年金の決定及び支払い業務をしている。また全国に病院(例えば虎の門病院)や宿泊施設を営んでいる。業績は安定。 ・社宅跡地(更地・500~5,000平米程度)の売却業務従事者の募集です。数十件の跡地を毎年売却してもらいます。 ・土地の売却における物件調書及び重要事項説明書の作成、不動産鑑定評価書の内容確認、土地の境界確認、越境物の対応などの業務に従事してもらいます。 ・土地の現地調査のため、全国に宿泊を伴う出張があります。 ・ノルマ無し、チームによる売却業務です。 ・登用試験により、正職員登用への可能性あり。 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 次のページへ 14件