キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市安芸区で公共職業安定所 広島県広島市安芸区で公共職業安定所 の求人 検索結果 1-10件 / 187件 市区町村 呉市(752) 竹原市(75) 三原市(469) 尾道市(686) 福山市(2728) 府中市(203) 三次市(351) 庄原市(159) 大竹市(123) 東広島市(950) 廿日市市(550) 安芸高田市(165) 江田島市(93) 府中町(159) 海田町(120) 熊野町(44) 坂町(53) 安芸太田町(8) 北広島町(101) 大崎上島町(37) 世羅町(76) 神石高原町(24) 広島市中区(1572) 広島市東区(393) 広島市南区(787) 広島市西区(939) 広島市安佐南区(809) 広島市安佐北区(516) 広島市安芸区(187) 広島市佐伯区(476) 事務員 福山ロジスティクス株式会社広島営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目4-53 TEL:082-884-2920 / FAX:082-884-2930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 83,300円~98,300円 (1)5時00分~14時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 当社カレンダー 月8日~10日休み *総支給額は23万円以上になります。 *マイカー通勤:駐車場あり *試用期間中 労働条件変更あり 残業代別途支給 家族手当はありません。 *面接時に、ハローワーク紹介状・履歴書をお持ち ください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 福山通運(株)のグループだから安定性は抜群。流通サービスの向上を追求し、厚い信頼と実績を積み上げ、着実に業績を伸ばし続けています。今後、特定荷主配送主体に事業拡大。 ・一般事務 ・電話対応 ・伝票管理 ・社内教育資料作成 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車学校 教習指導員 株式会社ロイヤルドライビングスクール広島 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区船越南5丁目2ー4(JR 海田市駅 から 徒歩15分) TEL:082-516-4601 / FAX:082-516-4602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~253,000円 (1)8時50分~18時10分 (2)9時50分~19時10分 その他 ・その他 会社カレンダーによるシフト制 (GW、夏季、年末年始休暇あり) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 【ロイヤルドライビングスクール広島】とは・・・? あのCMでおなじみの自動車学校!普通自動車免許はもちろん自動 二輪や準中型等の免許取得に加え、高齢者講習も受講できます◎ 2025年4月より、「株式会社ロイヤルコーポレーション」から 会社分割し、事業会社化しました! 【年齢制限】 教習指導員要件が21歳以上のため(道路交通法第99条の3) *年末年始、GW、夏季休暇あり *時間外は季節・繁閑により変動あり ※AT限定の方は、採用決定後に限定解除をお願いします。 【連絡先・応募書類送付先について】*委託募集届提出済み 応募書類は下記の住所に送付してください。 〒736ー0082 広島県広島市安芸区船越南4丁目8ー30 株式会社RTホールディングス 人事部 宛 採用担当:082-516-4601 県内卒業生数No.1!フランスのデザイン賞を受賞したおしゃれな校舎で、快適な職場環境です。若手指導員、女性指導員も多数活躍中! 【自動車学校での運転技能及び学科指導】 入社後、指導員資格(国家資格)取得をしっかりサポートします! 試験合格までは就業時間中にしっかり勉強&練習◎ (先輩社員のフォローも手厚いです◎) ※資格取得支援制度あり ※指導員資格取得までは、業務の補助(送迎や受付等)をお願いす る場合もあります。 *先輩社員も、全員「資格なし」から始めています◎ みんな「はじめて」経験者!サポートも手厚く安心です! *若手指導員、女性指導員も多数活躍中です* *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 請)広島市/施設常駐警備員(デンソー九州広島工場)正社員 株式会社スリーエス岡山営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区上瀬野南2丁目5-1 デンソー九州広島工場(瀬野駅 から 車6分) TEL:086-223-7030 / FAX:086-236-1355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 178,190円~178,190円 (1)9時00分~21時00分 (2)21時00分~9時00分 その他 ・その他 ローテーションによる ・制服、装備品、貸与 ・未経験者歓迎。 「ミドルシニア世代で正社員に恵まれなかった方、歓迎求人」 ミドルシニア世代応募者の対象年齢層は、概ね35歳以上59歳以下の方です。 全国展開の警備会社であり、年間通して安定した仕事があります。 ・出入管理業務(来訪者に対する受付業務) ・巡回業務(敷地内に於ける事件・事故未然防止巡回) ・電話応対業務(夜間電話応対) ・緊急対処業務(火災・救急・地震・侵入異常対応等) *業務の変更範囲:会社の定める業務。 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)広島市安芸区/常駐警備員(デンソー広島工場) 株式会社スリーエス岡山営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区上瀬野南2丁目5-1 デンソー 広島工場(瀬野駅 から 車6分) TEL:086-223-7030 / FAX:086-236-1355 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 176,460円~176,460円 (1)9時00分~21時00分 (2)21時00分~9時00分 その他 ・その他 ローテーション ・制服、装備品貸与 ・未経験者歓迎 全国展開の警備会社であり、年間通して安定した仕事があります。 ・出入管理業務(来訪者に対する受付業務) ・巡回業務(敷地内に於ける事件・事故未然防止巡回) ・電話対応業務(夜間電話対応) ・緊急対処業務(火災・救急・地震・侵入異常対応等) *業務の変更範囲:会社の定める業務。 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 タクシー乗務員(昼日勤・夜日勤) 株式会社カープタクシー 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-60 本社営業所車庫(矢野駅) TEL:082-288-6000 / FAX:082-288-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 174,420円~174,420円 (1)7時00分~17時00分 (2)19時00分~5時00分 その他 ・その他 勤務表によります *4週8公休 *歩合制のため、頑張った分だけ自分に返ってきます。 *タクシー営業に必要な二種免許は、入社後に取得可能 免許取得費用は会社負担(条件あり) *ノルマなし <入社6か月間の賃金について> *入社月~6か月保障給があります。 (売上が保障給を超えた場合は、別途歩合金額をお支払いします) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 創業以来、半世紀を超え「カープさん」とお客様から愛されています。積極的な車両更新、カーナビ、カード決済機の導入など仕事のしやすい環境を作るとともに、サービスの向上に努めています。 *「玄関から玄関まで」広島の交通インフラを支えるお仕事です。 *電話依頼・アプリ・待機・流しなど豊富な配車方法で効率の良い仕事が可能! *全車にカーナビ・バックセンサー・ドライブレコーダーが搭載されているので安心♪ ★「働き方改革関連認定企業」等 ★「働きやすい職場認証制度」星2つ獲得 < 未経験者歓迎 > (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 タクシー乗務員(隔日勤務) 株式会社カープタクシー 採用人数:5人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-60 本社営業所車庫(矢野駅駅) TEL:082-288-6000 / FAX:082-288-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 174,420円~174,420円 (1)6時00分~0時00分 (2)7時00分~1時00分 その他 ・その他 勤務表によります。 *4週8公休 *隔日勤務のため、1回出勤したら翌日は休息日 *月の出勤日数は12~13日(平均) *歩合制なので、頑張った分だけ自分に返ってきます。 *タクシー営業に必要な二種免許は、入社後に取得できます。 免許取得費用は会社負担(条件あり) <入社6か月間の賃金について> *入社月~6か月保障給があります。 (保障給を超えた場合は、歩合給がつきます。) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 創業以来、半世紀を超え「カープさん」とお客様から愛されています。積極的な車両更新、カーナビ、カード決済機の導入など仕事のしやすい環境を作るとともに、サービスの向上に努めています。 *電話依頼・アプリ・待機・流しなど豊富な仕事量! *カーナビがあり、地理が分からなくても心配ありません。 *給与支給実績 月当たり14~49万円 *賞与支給実績 夏冬計0~182万円 ★「働き方改革関連認定企業」 ★「働きやすい職場認証制度」星2つ獲得 < 未経験者歓迎 > (業務の変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【急募】ルート営業職 【ユースエール認定企業】 カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR呉線 矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆は大型連休あり) ※原則土曜日休み、約2か月に1回の土曜日出勤あり) ・賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) ・通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) ・マイカー通勤:原則マツダ車のみ (マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内します。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給・昇格を決めています。 成果によって大幅昇給や早期のキャリアアップも可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 既存顧客への提案営業や部品購買業務を担当していただきます。 ペアコーチによるOJTで業務習得と顧客との関係づくりを行い 引き継ぎ期間を設けた上で独り立ちしていただきます。 営業エリア:広島市及び近郊(社用車使用、宿泊なし) 【具体的な業務内容】 ・顧客(自動車メーカー等、サプライヤー)からのニーズ回収 ・顧客要望に基づく技術PRおよび受注活動 ・受注前の金額交渉 ・社内外との連絡調整 ※業務の変更範囲:なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】金型・治具の製作・メンテナンス カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR呉線 矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆の長期休日あり) ※原則土曜日休み、約2か月に1回の土曜日出勤あり 1.賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) 2.通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) 3.マイカー通勤:原則マツダ車のみ (ただし、マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内し ます。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給を決めています。それ次第で、大幅昇給も可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 ※打ち合わせや研修等を広島市内で行う場合あり。(社用車使用) ※お気軽にお問合せください。 【ユースエール認定企業】 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 当社が製造する金型・治具(自動車部品)の製造工程業務をお任せ いたします。 具体的な業務内容(以下いずれかの経験がある方は優遇します。) ・プレス部品製造の工程設計、ASSY治具の工程設計 ・板金プレス金型・ASSY治具の製作立案 ・板金プレス金型のメンテナンス業務 ・CAD・CAMを用いたデータ作成 ・マシニングセンター等の工作機械を用いた加工 ・金型・治具の組立、仕上げ 金型・治具製作の工程管理 より良い方法があれば、取り入れて改善をしていく環境があり、 あなたの経験が活かせます。 お気軽に問い合わせください。※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護スタッフ・サービス付高齢者向け住宅(矢野) あいりは株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野東2丁目26-12 「カープヒルズ広島矢野」 TEL:082-258-1177 / FAX:082-569-8834 パート労働者 基本給(時間換算額) 945円~1,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 土日祝日に勤務できる方 *労働条件により雇用保険・健康保険・厚生年金保険に加入。 *年次有給休暇日数は法定どおり(勤務日数により変動) *資格取得支援制度あり。 *幅広い年齢層の方が活躍中です。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 訪問看護で創業した10年目の会社です。看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員、事務員など様々な専門職が連携をとってサービスの質の向上を目指しています サービス付き高齢者向け住宅の入居者様への支援を行って いただきます。 (食事、入浴、排泄、買物、掃除等の介助) *25戸のサービス付き高齢者向け住宅です。 *土日祝日に勤務できる方 *業務変更有無:無 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 品質保証業務(総合職)【ユースエール認定企業】 カヤ工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市安芸区矢野新町2丁目3-20(JR呉線 矢野駅 から 徒歩15分) TEL:082-884-0756 / FAX:082-884-0693 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~245,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(年末年始・GW・お盆の長期休日あり) ※原則土曜日休み、約2か月に1回の土曜日出勤あり) 1.賃金は、日給月給制です(欠勤控除あり) 2.通勤手当:公共交通機関利用者は全額支給、自転車含む車両 通勤は、社内規定に応じて支給します。 (ただし、30,000円を限度) 3.マイカー通勤:原則マツダ車のみ (ただし、マツダ車以外の場合、近隣の有料駐車場をご案内し ます。) ・昼食はお手頃価格で暖かいご飯の弁当が注文できます。 ・インフルエンザの予防接種(無料) ・人事考課制度にもとづいて、能力向上度、成果、プロセスにより 昇給を決めています。それ次第で、大幅昇給も可能です。 ・18歳から60歳代の幅広い世代の社員がいます。 現場の雰囲気、やりがいはホームページ、動画で確認できます。 検索サイトで「カヤ工業 動画」で検索してみてください。 ・永年勤続表彰規定により長年勤められると記念品、表彰状を贈呈 ・各職場での親睦を深めるための開催費補助制度有。 ・マツダ車拡販紹介制度有。当社社員がマツダ車を購入すると奨励 金を支給いたします。 ※お気軽にお問合せください。 パイプ加工、プレス、溶接、組立、機能検査、塗装、メッキ等様々な技術を要しており、多岐に学べることが出来る。また、月1回の誕生会、懇親会、忘年会等もあり、福利厚生面も充実している。 自動車部品の新規受注・量産部品の品質保証業務 受注から納品までの主に次の業務を担当していいただきます。 ・QC工程表等の品質に係わる書類の作成 ・社内外のクレーム対応(対策書の作成) ・測定器を使った検査業務 ・工程異常に対する原因追及と対策 など ※各所との調整業務が必須となる為、コミュニケーションが必須。 ※未経験者も歓迎 ※業務の変更の範囲:変更なし。 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 187件