キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県大崎上島町で公共職業安定所 広島県大崎上島町で公共職業安定所 の求人 検索結果 1-10件 / 37件 市区町村 呉市(752) 竹原市(75) 三原市(469) 尾道市(686) 福山市(2728) 府中市(203) 三次市(351) 庄原市(159) 大竹市(123) 東広島市(950) 廿日市市(550) 安芸高田市(165) 江田島市(93) 府中町(159) 海田町(120) 熊野町(44) 坂町(53) 安芸太田町(8) 北広島町(101) 大崎上島町(37) 世羅町(76) 神石高原町(24) 広島市中区(1572) 広島市東区(393) 広島市南区(787) 広島市西区(939) 広島市安佐南区(809) 広島市安佐北区(516) 広島市安芸区(187) 広島市佐伯区(476) 調理師見習い(大崎上島町)★住み込み家賃無料【正社員】 株式会社第一食品 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡東野2701 特別養護老人ホームみゆき TEL:06-6783-8181 / FAX:06-6783-3330 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 100,000円~110,000円 その他 ・その他 シフト制(31日の月が10日、その他の月が9日休み) ・制服貸与 ・交通費全額支給 ・寮完備:間取り1K、家賃無料(光熱費除く) *業務の変更範囲=変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く。) ------------------------------ 株式会社第一食品では、安心・安全を第一に、 徹底した衛生管理で給食サービスをご提供しております。 創業の事業である委託給食に加え、 弁当給食、食品製造、完全院外調理など幅広くサービスを展開して おります。 社員食堂・学校給食・病院患者食の受託運営の他に、当社所有工場で、患者食等を調理し病院に提供する会社です。当社はタイヘイ株式会社と三菱商事株式会社の関連会社です。 特別養護老人ホームみゆき事業所の厨房にて、 調理補助(盛付や配膳など)からスタートし、 ゆくゆくは調理業務全般に携わっていただける方を募集します♪ ◎成長意欲のある方なら実務未経験からでもOK! お家賃無料の社員寮もご用意しておりますので、 海の見える自然豊かな職場で心機一転、 丁寧な研修のもと調理師を目指してみませんか? --------------------------- *昇給年1回*賞与年2回*交通費全額支給*制服貸与* *マイカー通勤可能*寮完備*有休希望取得可能* 変更範囲:なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 老人ホームの調理スタッフ・嘱託(大崎上島町) 株式会社第一食品 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡東野2701 介護老人保健施設みゆき TEL:06-6783-8181 / FAX:06-6783-3330 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,300円~195,650円 その他 ・その他 シフト制(月9日休み、2月は8日) ・各種保険完備 ・制服貸与 ・有給休暇は法定通り ・交通費全額支給 ・寮完備:間取り1K、家賃無料(光熱費除く) ・面接は現地実施で実施予定ですが、遠方の方はご相談ください。 *契約更新に関しては、初回のみ3カ月で更新、以降は1年毎の更 新となります。 *60歳以上の方歓迎 *雇い止め規定あり *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く。) ------------------------------ 株式会社第一食品では、安心・安全を第一に、 徹底した衛生管理で給食サービスをご提供しております。 創業の事業である委託給食に加え、 弁当給食、食品製造、完全院外調理など幅広くサービスを展開して おります。 社員食堂・学校給食・病院患者食の受託運営の他に、当社所有工場で、患者食等を調理し病院に提供する会社です。当社はタイヘイ株式会社と三菱商事株式会社の関連会社です。 特別養護老人ホームみゆき事業所の厨房にて、 調理業務全般をお任せします。 ★調理、盛付、配膳、洗浄、清掃など 海の見える自然豊かな職場で、新しい生活を始めませんか? *寮完備なので遠方にお住いの方も応募OK(特記事項欄参照) *調理業務経験者を募集 *調理師資格あれば尚可 ------------------------- *各種保険完備*交通費全額支給*制服貸与* 「変更範囲=変更なし」 ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 老人ホームの調理補助スタッフ(大崎上島町) 株式会社第一食品 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡東野2701 介護老人保健施設みゆき TEL:06-6783-8181 / FAX:06-6783-3330 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円 (1)6時00分~9時00分 (2)6時00分~15時00分 (3)16時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制(応相談) *有給休暇・加入保険・休憩時間は労働条件に応じて法定通り *契約更新に関しては、初回のみ3カ月で更新、以降は1年毎の更 新となります。 *60歳以上の方歓迎 *雇止め規定有り *面接は現地で実施予定ですが、遠方の方はご相談ください。 *制服貸与 *交通費全額支給 *寮完備 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く。) ----------------------------- 株式会社第一食品では、安心・安全を第一に、 徹底した衛生管理で給食サービスをご提供しております。 創業の事業である委託給食に加え、 弁当給食、食品製造、完全院外調理など幅広くサービスを展開して おります。 社員食堂・学校給食・病院患者食の受託運営の他に、当社所有工場で、患者食等を調理し病院に提供する会社です。当社はタイヘイ株式会社と三菱商事株式会社の関連会社です。 福祉施設 老健みゆき事業所内での調理補助業務 (調理補助、盛付、配膳、洗浄、清掃など) 施設の窓から海が見える、開放感にあふれた事業所です。 自然いっぱいの環境でお仕事をしたい方、 お食事を通して人を笑顔にしたい方は、是非ご応募ください♪ ------------------------ *交通費全額支給*制服貸与*各種保険完備* 「変更範囲=変更なし」 ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 経理事務(大崎上島町/特別養護老人ホームみゆき) 社会福祉法人ひがしの会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡東野2701 特別養護老人ホームみゆき TEL:082-278-0609 / FAX:082-278-0509 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,000円~194,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日~10日の休み *駐車場:利用費用無料 【福利厚生が充実!】 資格取得支援制度有 永年勤続表彰制度有 育児休業 介護休業 短時間勤務有(産休・育休明けで復職 される方)健康診断 定期的な研修 オンライン診療あり (無料で受けれる医師との健康相談です。)慶弔金 合格祝金 (介護福祉士1万ケアマネ1万)職員紹介制度有(入職されたら 紹介者と入職者両方ともに支給12万※規定あり) ※ハローワークより【紹介状】の交付を受け、ご応募ください。 全国に高齢者福祉施設を626事業所展開する湖山医療福祉グループの広島地区法人です。ご利用者様・職員・施設の三者に最良のケアと運営をグループ職員12,869人と体現しませんか。 ◇特別養護老人ホームにおける受付事務業務全般 ・経理業務 ・来館者の対応、郵便物の収受 ・施設の物品購入 ・小口現金の対応(伝票と照合し現金の受け取り)など ・電話またはメールでの問い合わせ対応 ・事務所の掃除 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年5月1日 介護職員(大崎上島町・グループホーム瀬戸美) 社会福祉法人ひがしの会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡東野2727-1 グループホーム瀬戸美 TEL:082-278-0609 / FAX:082-278-0509 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~209,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 月9日~10日の休み *駐車場:利用費用は無料 *入居可能住宅あり(要相談)通勤も可能です。 (単身用の場合:家賃19,000円~) *基本給は医療介護関連のご経験と実績をもとに当社規定の範囲内 にて決定いたします。 ※中途採用者にも法人内研修が充実しており、バックアップ体制が整っています。 ※資格取得制度あり!(学費は法人負担) 【福利厚生が充実!】 資格取得支援制度有 定期的な研修 永年勤続表彰制度有 育児休業 介護休業 短時間勤務有(産休・育休明けで復職される方) 健康診断 オンライン診療(無料で受けれる健康相談です。) 慶弔金 合格祝金(介護福祉士1万、ケアマネ1万) 職員紹介制度有(入職後、紹介者と入職者両方に最大12万円支給※規定あり) ※ハローワークより【紹介状】の交付を受け、ご応募ください。 全国に高齢者福祉施設を626事業所展開する湖山医療福祉グループの広島地区法人です。ご利用者様・職員・施設の三者に最良のケアと運営をグループ職員12,869人と体現しませんか。 ◇グループホーム瀬戸美は、認知症の既往がある方(要支援2~)が入居されている施設です。9名以下の少人数を1ユニットとし、 入居者様の生活のサポートを行います。(定員2ユニット18名) 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、食事の支度をはじめとした日常生活をスタッフと共に行います。認知症状の進行を緩やかにし、 心身の状態を穏やかに保つことを目的としています。 ○食事・入浴・排泄などの身体介護 ○調理・掃除・洗濯などの家事支援 ○健康チェックや記録の作成 ○季節に応じた行事などの企画・実施 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年5月1日 介護職員/無資格(大崎上島町・グループホームきんせん花) 社会福祉法人ひがしの会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡木江5017番地 グループホーム きんせん花 TEL:082-278-0609 / FAX:082-278-0509 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~209,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 月9日~10日の休み *駐車場:利用費用は無料 *入居可能住宅あり(要相談)通勤も可能です。 (単身用の場合:家賃19,000円~) *基本給は医療介護関連のご経験と実績をもとに当社規定の範囲内 にて決定いたします。 ※中途採用者にも法人内研修が充実しており、バックアップ体制◎ ※資格取得制度あり!(学費は法人負担) 【福利厚生が充実!】 資格取得支援制度有 定期的な研修 永年勤続表彰制度有 育児休業 介護休業 短時間勤務有(産休・育休明けで復職される方) 健康診断 オンライン診療(無料で受けれる健康相談です。) 慶弔金 合格祝金(介護福祉士1万、ケアマネ1万) 職員紹介制度有(入職後、紹介者と入職者両方に最大12万円支給※規定あり) ※ハローワークより【紹介状】の交付を受け、ご応募ください。 全国に高齢者福祉施設を626事業所展開する湖山医療福祉グループの広島地区法人です。ご利用者様・職員・施設の三者に最良のケアと運営をグループ職員12,869人と体現しませんか。 グループホームきんせん花は、認知症の既往がある方(要支援2~)が入居されている施設です。9名以下の少人数を1ユニットとし入居者様の生活のサポートを行います。(定員2ユニット18名) 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、食事の支度をはじめとした日常生活をスタッフと共に行います。認知症状の進行を緩やかにし、 心身の状態を穏やかに保つことを目的としています。 ○食事・入浴・排泄などの身体介護 ○調理・掃除・洗濯などの家事支援 ○健康チェックや記録の作成 ○季節に応じた行事などの企画・実施 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(大崎上島町・グループホームきんせん花) 社会福祉法人ひがしの会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡木江5017番地 グループホーム きんせん花 TEL:082-278-0609 / FAX:082-278-0509 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~209,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 月9日~10日の休み *駐車場:利用費用は無料 *入居可能住宅あり(要相談)通勤も可能です。 (単身用の場合:家賃19,000円~) *基本給は医療介護関連のご経験と実績をもとに当社規定の範囲内 にて決定いたします。 ※中途採用者にも法人内研修が充実しており、バックアップ体制が整っています。 ※資格取得制度あり!(学費は法人負担) 【福利厚生が充実!】 資格取得支援制度有 定期的な研修 永年勤続表彰制度有 育児休業 介護休業 短時間勤務有(産休・育休明けで復職される方) 健康診断 オンライン診療(無料で受けれる健康相談です。) 慶弔金 合格祝金(介護福祉士1万、ケアマネ1万) 職員紹介制度有(入職後、紹介者と入職者両方に最大12万円支給※規定あり) ※ハローワークより【紹介状】の交付を受け、ご応募ください。 全国に高齢者福祉施設を626事業所展開する湖山医療福祉グループの広島地区法人です。ご利用者様・職員・施設の三者に最良のケアと運営をグループ職員12,869人と体現しませんか。 グループホームきんせん花は、認知症の既往がある方(要支援2~)が入居されている施設です。9名以下の少人数を1ユニットとし入居者様の生活のサポートを行います。(定員2ユニット18名) 家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、食事の支度をはじめとした日常生活をスタッフと共に行います。認知症状の進行を緩やかにし、 心身の状態を穏やかに保つことを目的としています。 ○食事・入浴・排泄などの身体介護 ○調理・掃除・洗濯などの家事支援 ○健康チェックや記録の作成 ○季節に応じた行事などの企画・実施 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員(大崎上島町・特別養護老人ホームみゆき) 社会福祉法人ひがしの会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡東野2701 特別養護老人ホームみゆき TEL:082-278-0609 / FAX:082-278-0509 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,880円~209,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日~10日お休み ※就業場所は大崎上島町・白水港より自転車で約5分の所です。 *駐車場:利用費用は無料 *入居可能住宅あり(要相談)通勤も可能です。 (単身用の場合:家賃19,000円~) *基本給は医療介護関連のご経験と実績をもとに当社規定の 範囲内にて決定いたします。 ※中途採用者にも法人内研修が充実、バックアップ体制も◎ ※資格取得制度あり!(学費は法人負担) 【福利厚生が充実!】 資格取得支援制度有 定期的な研修 永年勤続表彰制度有 育児休業 介護休業 短時間勤務有(産休・育休明けで復職される方) 健康診断 オンライン診療(無料で受けれる健康相談です。) 慶弔金 合格祝金(介護福祉士1万、ケアマネ1万) 職員紹介制度有(入職後、紹介者と入職者両方に最大12万円支給※規定あり) ※ハローワークより【紹介状】の交付を受け、ご応募ください。 全国に高齢者福祉施設を626事業所展開する湖山医療福祉グループの広島地区法人です。ご利用者様・職員・施設の三者に最良のケアと運営をグループ職員12,869人と体現しませんか。 ◇特別養護老人ホームでのケアマネジャー業務全般 ・ケアプランの作成 ・利用者の状況把握 ・利用者の家族への情報共有 ・ケアプランの見直し 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年5月1日 クレーン運転士(土・日休み) 小池造船海運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡中野5924番地 TEL:0846-64-2620 / FAX:0846-64-2621 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 270,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇あり(会社カレンダーによる) *昇給:会社の業績による *駐車場:利用費用無料 *通勤手当:社内規定あり。島外からの通勤の場合、旅客運賃のみ 支給。白水港に通勤用社用車あり。 ※ハローワークから【紹介状】の交付を受け、応募書類を事業所へご送付ください。追ってご本人へ連絡します。 『オンライン自主応募可』 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。) 昭和35年造船業を創業昭和37年海運業界へ進出平成元年内航運送業へ進出、且し3業種共に独立採算制をとっている。造船業の分野では平成6年修理用乾ドック完工、着実に業績を伸している *移動式クレーン運転 *固定式クレーン運転 *新造船建造時の鋼材・ブロック等移動 *修繕船の材料・重量の大きい部材・工具等移動 【変更範囲:会社が定める業務範囲内での変更の可能性あり】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年5月1日 工務(未経験者可) 小池造船海運株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大崎上島町豊田郡中野5924番地 TEL:0846-64-2620 / FAX:0846-64-2621 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇あり(会社カレンダーによる) *昇給:会社の業績による *駐車場:利用費用は無料 *通勤手当:社内規定あり。島外からの通勤の場合、旅客運賃のみ支給。白水港に通勤用社用車あり。 ※ハローワークから【紹介状】の交付を受け、ご応募ください。 『オンライン自主応募可』 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。) 昭和35年造船業を創業昭和37年海運業界へ進出平成元年内航運送業へ進出、且し3業種共に独立採算制をとっている。造船業の分野では平成6年修理用乾ドック完工、着実に業績を伸している ◇各種船舶の工程管理 工場内の施設管理及びこれに附帯する一切の業務全般 ※未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 【変更範囲:会社が定める業務範囲内での変更の可能性あり】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 竹原出張所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 37件