キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県富士川町で公共職業安定所 山梨県富士川町で公共職業安定所 の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 甲府市(1033) 富士吉田市(212) 都留市(150) 山梨市(97) 大月市(101) 韮崎市(201) 南アルプス市(212) 北杜市(236) 甲斐市(233) 笛吹市(312) 上野原市(122) 甲州市(109) 中央市(111) 市川三郷町(44) 早川町(9) 身延町(49) 南部町(11) 富士川町(29) 昭和町(200) 道志村(3) 西桂町(8) 忍野村(50) 山中湖村(48) 鳴沢村(36) 富士河口湖町(216) 小菅村(3) 土木設計技術者 株式会社ケイコンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県富士川町南巨摩郡小林382-1 TEL:0556-22-2953 / FAX:0556-22-5663 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ○事業所カレンダー(4~7月毎週土曜休み、8~3月は月1回~ 2回、第2か第4土曜休み)、年末年始、お盆、GW等 *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 道路・河川等公共施設の総合建設コンサルタントです。 ○道路、河川砂防、橋梁・造成設計等及び文化財石垣の点検維持 管理・修正設計 *技術者育成…2次元CAD・3次元CADを使用し、土木設計技 術者として育成し1~2年で即戦力として設計に参画できます。 *技術向上…一般土木設計以外にも全国的にも数少ない専門技術者 のもと文化財石垣の安全度評価や崩落した石垣の修復設計等で技 術の継承を行い技術者としての活躍を支援します。 *スキルUP…基本的なスキルから技術士・RCCM等の資格取得 の指導も行います。また、自分の描いたものづくり(設計)の助 言・補助を行い、スキルUP、強化させます。 (現場確認等に社用車(AT車)を使用します) 変更範囲:変更なし ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場監理(きらくハウス事業部) 株式会社ハウジング建都 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県富士川町南巨摩郡最勝寺1650-1(JR身延線 鰍沢口駅 から 車10分) TEL:0556-20-1230 / FAX:0556-20-1170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 水その他 ・その他 ○事業所カレンダーによる。原則、木曜日はお休みですが、年に数回出勤になる場合があります。年末年始12/29~1/3 *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *現場監理経験者は優遇します。 *固定残業代c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠と なるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示す ものではない。 高断熱・高気密住宅を専門とし、顧客様に快適・省エネ住まいを提供。 ○きらくハウス事業部、新築工事の現場監理業務を行います。 *現場監督、工程管理等の管理業務、書類作成、現場作業、顧客と 打合せ業務等を行います。 *パソコン(エクセル・ワード・3D-CAD)を使用します。 (簡単な操作ができれば可) *社用車(MT車)の運転があります。 変更範囲:会社の定める業務。 ≪ 急 募 ≫ ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆ ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大工 株式会社ハウジング建都 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県富士川町南巨摩郡最勝寺1650-1 山梨交通 鰍沢線 小室山入口バス停から 徒歩15分 TEL:0556-20-1230 / FAX:0556-20-1170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,800円~345,600円 (1)8時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 ○事業所カレンダーによる。 *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 高断熱・高気密住宅を専門とし、顧客様に快適・省エネ住まいを提供。 ○造作加工、棚取付等、一般住宅の大工作業全般を行っていただき ます。 *造作材加工業務、各現場の棚加工及び取付業務、その他一般大工 作業を行います。 *社有車(MT車)の運転があります。 変更範囲:変更なし。 ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆ ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 海外関連工場の工場長候補 株式会社エヌテックス 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士川町南巨摩郡最勝寺1369-1 TEL:03-6433-9673 / FAX:03-6433-9676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 290,000円~350,000円 (1)6時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる(年末年始・夏季休暇 等) *入社後2カ月程度は、研修期間として本社(山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1369-1)にて勤務していただきます。研修後はフィリピンにある関連工場へ本社籍のまま在籍出向となります。 *フィリピン関連工場の従業員人数は約400名です。(内、日本人出向者3名) *現地住宅手当、現地給与は現地通貨で支給します。 *研修期間中は現地支給給与及び現地支給住宅手当、固定残業代は支給致しません。 *現地では通勤用社用車を貸与します。 *帰省時、1年間に特別休暇(5日間)あり、1社員2往復分の渡航費(航空運賃)を支給します。 当社の製造するエコリカリサイクルインクカートリッジは家電量販店、ホームセンター等で数多く取り扱われ、大手純正品メーカーの製品が並ぶ中でも上位のシェアを誇ります。 ≪職務概要≫ ご入社後は、2か月程度の本社研修を経て、フィリピンの関連工場に出向いただき、当面は現地の製造管理責任者を担っていただきます。研修期間中は当社及びフィリピン関連工場における製品について知識を習得していただくのと併せて、製品の原材料・部品の調達から販売に至るまでの一連の流れを習得していただきます。 ≪業務内容≫ ・製造部門の管理全般 ・工場全体の生産性向上、業務効率化、品質向上ための取り組み ・現地従業員の育成/マネジメント ・本社生産管理部と年間、月次の工場の生産及び出荷計画、お客様への納品計画の調整 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 レジ・フロア『道の駅 富士川』/未経験者歓迎 株式会社富士川 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士川町南巨摩郡青柳町1655-3(JR身延線 市川大門駅 から 徒歩15分) TEL:0556-48-8700 / FAX:0556-48-8701 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・毎 週 ○事業所カレンダーによる(ローテーション勤務) 休日は相談可。 *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *有給休暇は法定通り付与、保険は法定通り加入します。 *副業・兼業可。 *面接は「道の駅富士川」で行います。 *週4~5日の勤務、大学生の応募も可。 *応募には事前連絡をお願いします。 当社は「おもてなしの心」を大切にし、お客様が第一と考えた売場り・商品の品揃え・ブランド品の開発等に取り組んでいます。 また従業員研修などを通して、接客力の向上に努めています。 ○『道の駅 富士川』でレジ・フロア業務を行って頂きます。 *レジ打ち・商品提供・品出しや清掃・片付け等も行います。 *土曜日か日曜日のどちらか勤務出来る方。 変更範囲:会社の定める業務。 ≪ 急 募 ≫ ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 菓子製造・販売『道の駅 富士川』/未経験歓迎 株式会社富士川 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士川町南巨摩郡青柳町1655-3 「道の駅 富士川」(JR身延線 市川大門駅 から 徒歩15分) TEL:0556-48-8700 / FAX:0556-48-8701 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 その他 ・毎 週 ○事業所カレンダーによる(ローテーション勤務) 休日は相談可。 *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *有給休暇は法定通りに付与、保険は法定通りに加入。 *副業・兼業可。 *面接は「道の駅 富士川」で行います。 *応募には事前連絡をお願いします。 当社は「おもてなしの心」を大切にし、お客様が第一と考えた売場り・商品の品揃え・ブランド品の開発等に取り組んでいます。 また従業員研修などを通して、接客力の向上に努めています。 ○『道の駅 富士川』で「バームクーヘン等の菓子作りと販売」を 行います。 *道の駅で、米粉を使用した「美味しいバームクーヘン」を製造 します。 *商品の販売を行います。 *土曜日か日曜日のどちらか勤務出来る方。 *未経験の方は丁寧に指導します。安心して応募下さい。 変更範囲:会社の定める業務。 《 急 募 》 ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆ ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 バス運転者[鰍沢営業所] 山梨交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士川町南巨摩郡鰍沢1519 山梨交通株式会社 鰍沢営業所 TEL:055-223-0811 / FAX:055-228-8760 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 190,000円~190,000円 その他 ・その他 シフト制(3勤1休) バス事業を中心に「ふるさと山梨の足」としての役割を果たしています。また、自動車教習事業や観光関連事業等の経営の多角化にも取り組んでいます。 ○乗合(路線)バス運転業務 ・乗務いただく路線は、甲府市内、南アルプス市等が中心です。 ・その他、車両内外の清掃及び日常点検業務もあります。 ※キロ手当、時間外手当等を含めると総額月30万~38万円 位になります。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 電話交換手(一般事務補助含)【会計年度任用職員】 峡南医療センター企業団 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士川町南巨摩郡鰍沢340-1(JR身延線 鰍沢口駅 から 徒歩33分) TEL:0556-22-3150 / FAX:0556-22-3151 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,205円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる (夏休み3日、年末年始12/29~1/3 等) *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *契約更新「なし」ですが、再募集は可能です。 *転勤範囲:富士川病院、市川三郷病院、サンビューふじかわ、ケアセンターいちかわ *応募書類:指定の申込書がありますので、「峡南医療センター企業団HP」よりダウンロードしてください(写真貼付) 2病院・2介護老人保健施設が一つとなり、 医療・ケア機能の強化および経営改革を推進し、 地域住民に期待される医療サービスを提供します。 〇病院の電話交換業務 ・外線の相手、要件を確認し、院内各部署へ取り次ぐ。 〇一般事務補助業務 ・郵便管理、物品管理、書類整理 ・エクセルやワードを使用した集計等の簡易な事務補助業務 ・その他雑務 変更範囲:変更なし ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆ ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 医療事務作業補助者 【会計年度任用職員】 峡南医療センター企業団 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士川町南巨摩郡鰍沢340-1(JR身延線 鰍沢口駅 から 徒歩33分) TEL:0556-22-3150 / FAX:0556-22-3151 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,205円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる (夏休み3日、年末年始12/29~1/3 等) *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *契約更新「なし」ですが、再募集は可能です。 *転勤範囲:富士川病院、市川三郷病院、サンビューふじかわ、ケアセンターいちかわ *応募書類:指定の申込書がありますので、「峡南医療センター企業団HP」よりダウンロードしてください(写真貼付) 2病院・2介護老人保健施設が一つとなり、 医療・ケア機能の強化および経営改革を推進し、 地域住民に期待される医療サービスを提供します。 ・診断書や紹介状の下準備 ・医師の代行入力 ・統計入力作業 ・その他雑務 変更範囲:変更なし ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆ ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 穀物類の製造 株式会社旭食品 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山梨県富士川町南巨摩郡最勝寺1317(JR身延線 鰍沢口駅 から 車8分) TEL:0556-22-3251 / FAX:0556-22-6022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ○事業所カレンダーによる(月1回~2回土曜日出勤があります) ・夏季休暇5日位、年末年始12/29~1/4 *通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 *資格取得には、事業所から経費の補助があります。 *職場見学歓迎します。 当社は、新しい時代の心豊かな食生活への貢献を目指し、全社一丸となって飽くなき挑戦を続ける集団です。努力と積極性のある人材を登用します。 ○当社にて穀物類の製造業務を行っていただきます。 *機械による穀物類の選別、精選、製粉、ミックス等に係る原料 投入、袋詰、出荷作業等をしていただきます。 *敷地内で原料を移動する際に車(AT車)の運転をする場合が あります。 *重量物(穀物類の袋、30kg前後)の運搬作業あり、立ち仕事 になります。 (フォークの資格がある方は、上記以外でフォークの運転があり ます。無い方は、資格取得を目指していただきます。) 変更範囲:変更なし << 急募求人 >> ☆応募にはハローワークの紹介状が必要です☆ ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 29件