キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で公共施設 鹿児島県で公共施設 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 鹿児島市(6) 西之表市(1) 薩摩川内市(1) 南さつま市(1) 志布志市(1) 奄美市(1) 南種子町(1) 1・2級建築施工管理技士/(経験者) 株式会社内野組 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市城上町4367 TEL:0996-30-2516 / FAX:0996-30-2889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による *第2・4土曜日休み *昇給については、営業成績により支給あり。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状の発行はできません。 昭和32年創業現在に至る。 地元安定企業である。 ○民間・公共施設の現場施工管理 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 「就業場所:城上町」 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 あと施工アンカー施工スタッフ 株式会社ファスコケンショウ 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市東谷山1丁目72-8 「鹿児島営業所」 TEL:080-2778-4898 / FAX:0995-62-4479 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 230,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *盆、年末年始、他 *当社ベテラン社員とペア研修となりますので、未経験者でも安心 してください。 *固定給+報奨制度を採用していますので月ごとの部署の成果を 積極的に給与に反映させていきます。 *資格取得の会社サポート制度あります。 (取得に応じた取得手当制度有り) *社用車(AT)・制服・空調服を貸与します。 *社用車での直行直帰システム制度を導入しています。 *必要でない限り出社の必要がないので個人のフリータイムを有効 に活用してください。 *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 ●希少業種のため、やりがいがあります。 ●女性、男性を問わず活躍できる職場です。 ●直行直帰システムにより個人の時間を有効に使えます。 ○主に県内のゼネコンが受注建築中の現場で依頼があった場合に 公共施設、民間の病院、マンション、商業施設でアンカー(コン クリート内で拡張し、取付物をねじ込む部材)を打設します。 〇ゼネコンが受注した構造物(橋梁、建物棟)を耐震補強をする 際に、構造物が落橋、崩壊しないため構造物に対し補強用鉄骨、 補器及び補強壁を設置するためのアンカーを打設します。 ※打設作業手順 ・ハンマードリルを使用し、穴あけ部にアンカーを挿入し、ハン マーでアンカーを打設し拡張させます。 ・一連の作業はすべて完了です。ただし、アンカーへの取付は別 業者が行います。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 受付・案内(公共施設) 株式会社サンエス総合ビルメンテナンス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県志布志市松山町泰野3410 TEL:099-473-2525 / FAX:099-472-4834 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時00分~17時00分 (3)17時00分~21時00分 月その他 ・毎 週 施設のカレンダーによる *面接時にも詳しく説明します。 【シニア応援求人】 【仕事と子育ての両立支援求人】 *子育て中の方や70歳代の方など幅広い年齢層が活躍中! *働きやすい環境を目指します(子育て中の方など、お休みの相談応じます)。 *男女ともに活躍してます。 *Wワークの方でも大丈夫です。 ★入社後は10日程度の研修を実施しますので、ご安心ください。 ★シフトパターンは下記のとおりです。 8時30分~12時30分 13時30分~17時30分 17時30分~2から3時間 ◎IUターン歓迎! 利用者の案内・受付・管理業務がメインです。 月に70時間から100時間の労働時間になります。 子育て中・介護中の方も相談に応じます。 詳しくは面接時にて相談ください。 *応募前職場見学可能です。 未経験者歓迎します。幅広い年齢層の方を採用し、女性の方が活躍できる職場づくりを目指しています。Wワーク可能です。 ★電話応対・利用者対応の業務 ★週に3日から4日程度 ★月12日~15日程度 ◆事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を事業所に 郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 =◆=◆= 急募 =◆=◆= 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 公共施設の管理運営 特定非営利活動法人WARABEE 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県奄美市名瀬柳町2番1号 TEL:0997-52-1816 / FAX:0997-57-0507 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 その他 ・毎 週 *シフトにより *年末年始 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要) *有給休暇は勤務日数により変動することがあります。 *雇用保険は週20時間未満の場合は適用されません 社会教育/学術・文化・芸術/子どもの健全育成といった分野を中心に事業を行う法人です 市民交流センターの管理業務 受付や清掃作業等 【変更範囲】変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 市内公共施設トレーニングジムトレーナー[永吉町・鴨池] 株式会社ニチガスクリエート 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市城南町7-8 TEL:099-227-0202 / FAX:099-227-0204 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,500円~162,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 *勤務表による ・年末年始(12/29~1/3) 【マイカー通勤可】敷地内駐車場あり:本人負担なし *本社(スポーツクラブ エルグ)の施設利用が無料でできます。 *履歴書(写真貼付)及び紹介状を【所在地:城南町】へ 送付して下さい。書類選考後、面接日等を連絡します。 当社は、商号を[アーバンウェルネスクラブエルグ]と称し、メンバー及びスクール、計5000名の会員を有する西日本最大級の会費制のスポーツクラブです。 ○トレーニングジムトレーナー業務 ・トレーニングマシンの使用説明、実技説明指導等のお仕事です。 *鹿児島アリーナと鴨池ドームのトレーニングジムです。どちらか片方の施設希望でも応募可能です。 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください) *変更範囲:事業所の定める範囲 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 公共施設受付(桜島総合体育館)[桜島横山町] 株式会社ニチガスクリエート 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-17 TEL:099-227-0202 / FAX:099-227-0204 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)8時00分~13時00分 (2)12時00分~17時00分 (3)17時00分~22時00分 月その他 ・毎 週 ・勤務予定表による ・月曜日休館日と他1日休み *フェリー代は実費(定期代)を支給します。 *マイカー通勤駐車場:敷地内・無料 *条件を満たせば社会保険適用となります。 当社は、商号を[アーバンウェルネスクラブエルグ]と称し、メンバー及びスクール、計5000名の会員を有する西日本最大級の会費制のスポーツクラブです。 ○桜島総合体育館、溶岩グラウンド、多目的広場の受付事務 (3ヶ所同敷地内にあり) ・清掃、電話対応、その他付随する業務 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 公共施設受付[桜島横山町:桜島総合体育館] 株式会社ニチガスクリエート 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-17 「桜島総合体育館」 TEL:099-227-0202 / FAX:099-227-0204 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,958円~161,958円 (1)8時30分~17時30分 (2)13時00分~22時00分 月その他 ・毎 週 *月曜日は休館日、それ以外に1日休み *12/29~1/3休館 【マイカー通勤】敷地内無料駐車可 *通勤手当はフェリー定期代です。 ※スポーツが好きな方を希望! 【契約更新】原則として更新継続可能 【試用期間について】就業時間:週30時間未満の就労を予定。 社会保険加入無し 当社は、商号を[アーバンウェルネスクラブエルグ]と称し、メンバー及びスクール、計5000名の会員を有する西日本最大級の会費制のスポーツクラブです。 ○桜島総合体育館、溶岩グランド、多目的広場の受付事務 *屋外作業(施設維持管理、清掃)もあります。 *1年契約更新(契約更新あり) *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 運転手(2トンダンプ、アームロール車、移動式クレーン等) 有限会社鴨池運送 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市東開町8-5(市電 谷山駅 から 車5分) TEL:099-210-1808 / FAX:099-267-8565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 198,900円~265,200円 (1)7時45分~16時30分 日祝日その他 ・その他 *月2回土曜日休み *年末年始、お盆、GW ※イオン東開店目の前に本社を構えてありますので、谷山地域で お仕事を探されている方等 ※20代~50代と幅広い年齢層ががバランスよく勤務していま す。 ※マイカー通勤可:敷地内無料駐車場あり ※オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要 《トライアル雇用併用求人》ハローワークの紹介状が必要です。 昭和23年より馬車引の時代から運送業を開始する。事業所ごみ・産廃コンテナ・市委託清掃をメインに、ここ数年遺品整理を事業として展開する。 ○運送関係の経験者歓迎!月額見込25~30万円! ○自主性を重んじるため細かいルールが少ない職場です! ○家庭の事情(介護や子育て等)に応じて柔軟に対応します! ○2トン車、3トン車、4トン車、7トン車を使用して 鹿児島県内(主に市内)の市内小中学校、公共施設、建設現場、 他事業所等の産業廃棄物を収集する。 産業廃棄物の種類としては主に什器、備品、梱包材等をメインに 取り扱います。 ※現場の状況によっては、複数人で作業をすることもあります。 ※業務の変更範囲:なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 清掃 株式会社グリーン橋口 採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県南さつま市加世田川畑2641-2(加世田駅 から 徒歩10分) TEL:090-9408-7911 / FAX:0993-52-2233 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~12時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による *損害賠償保険加入 *雇用保険は週の所定労働時間が20時間以上の契約の場合 適用されます。 *社会保険は労働日数・就業時間等の要件を満たす場合は 加入します。 ------------------------------ 施設が2箇所あるため、友達、ご夫婦で作業も可能です。 シフト調整可能です。 働きやすい職場を目指しております。 ご要望等はお気軽にご相談ください。 会社創立時から離職率0%です。 20から30代が中心に活躍してます。 休みやシフトの調整が行いやすい環境です。 ○南さつま市の公共施設にて、日常清掃作業を行います。 ・全体拭き掃除 ・床面清掃 ・アメニティの補充 ・簡単な清掃作業 ・施設内の住宅の簡易清掃 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 重機オペレーター(鹿児島県) コスモワークス有限会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県西之表市島根県益田市安富町1681-1 又は 西之表16514-1 TEL:0856-25-1811 / FAX:0856-25-1812 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 229,000円~297,700円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。GW・盆・年末年始 ※馬毛島での住み込み勤務可能な方を募集しますが、その現場終了後、引き続き当社で勤務希望の方も正社員として相談に応じます。 但し、雇用条件に変更があります。 *体力を必要としますが、やる気のある方歓迎します。1年4ヵ月程度の住み込みでのお仕事になりますので貯蓄ができるかと思います。 レクレーション大会や休日の取り方、勤務時間、労働内容など詳しいことは面接時に説明させていただきます。 外国人実習生もいて明るく楽しい職場環境を目指しています。 鹿児島県馬毛島で公共施設建設のための油圧ショベル(バックホー)・ブルドーザー・重ダンプ等のオペレーター業務に従事していただきます。 重機による作業になりますので人力での重労働や危険な作業はほとんどありません。 ※大型免許がない方は取得していただきます(半額助成) ※期間:採用日~令和7年6月末頃(採用日は相談に応じます) ※鹿児島県馬毛島:自衛隊が活動する地域 *宿舎・往復旅費は会社負担ですが、1食300円程度の食費が個人負担になります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 12件