キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市東区で公共施設 熊本県熊本市東区で公共施設 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 荒尾市(2) 山鹿市(1) 菊池市(1) 宇城市(6) 天草市(1) 合志市(1) 菊陽町(1) 御船町(2) 球磨村(1) 熊本市中央区(2) 熊本市東区(6) 熊本市西区(1) 建築技術職(新築工事施工管理/熊本支店) 株式会社佐伯建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区小峯4-4-1 「株式会社 佐伯建設 熊本支店」 TEL:097-536-1530 / FAX:097-532-8844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 会社HPにもキャリア採用の案内を掲載しています。履歴書には、サイキエントリーシートを使用して下さい。 転勤については、九州内の各支店(大分、福岡、熊本、鹿児島)となります。 *駐車場有(無料) *効率手当の補足 求人票の表記上端数は省略しております。端数分も社内規定に則り支給いたします。 *適性試験;1級有資格者は免除 事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を事業所所在地(大分市中島西)宛送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 ※応募前に、対面・電話・オンラインでの会社説明にも対応いたします。 希望される場合は予めご連絡ください。 (平日9時~17時) *オンライン自主応募可 九州を代表する建設会社として、大正6年の創業以来「誠実と堅実」をキーワードに多くの実績と信頼を築き上げてきました。九州で一番信頼される建設会社を目指しています。 公共施設、商業施設、医療・福祉施設、住宅等の建築工事の施工管理業務(総合職・幹部候補) ※ゼネコン勤務経験者は優遇します ※1・2級建築施工管理技士または1・2級建築士有資格者は優遇します *働き方改革関連認定企業(くるみん認定) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 建築技術職(新築工事施工管理/有資格者/熊本支店) 株式会社佐伯建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区小峯4-4-1 「株式会社 佐伯建設 熊本支店」(熊本都市バス 東稜高校前バス停駅 から 徒歩10分) TEL:097-536-1530 / FAX:097-532-8844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~370,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 会社HPにもキャリア採用の案内を掲載しています。履歴書には、サイキエントリーシートを使用して下さい。 *駐車場有(無料) *効率手当の補足 求人票の表記上端数は省略しております。端数分も社内規定に則り支給いたします。 事前に、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を事業所所在地(大分市中島西)宛送付ください。到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 ※なお、オンラインでの会社説明にも対応いたします。 希望される場合は予めご連絡ください。 (平日9時~17時) *オンライン自主応募可 九州を代表する建設会社として、大正6年の創業以来「誠実と堅実」をキーワードに多くの実績と信頼を築き上げてきました。九州で一番信頼される建設会社を目指しています。 公共施設、商業施設、医療・福祉施設、住宅等の建築工事の施工管理業務(総合職・幹部候補) ※ゼネコン勤務経験者は優遇します ※1級建築士有資格者は優遇します *働き方改革関連認定企業(くるみん認定) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 公共施設の運営スタッフ/熊本市東部はつらつ交流会館 株式会社パブリックビジネスジャパン 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区秋津3丁目17ー23 「熊本市東部はつらつ交流会館」 TEL:096-237-7266 / FAX:096-237-7068 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 月その他 ・毎 週 シフト制 *年次有給休暇は法定通り付与 ・通勤手当は当社規定あり(上限7000円) ・夜間勤務(17:30~22:00) ・土日祝日等の勤務対応可能な方歓迎! ・加入保険は労働条件により異なります。 *事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 弊社は、県内唯一の指定管理者専門企業です。行政・民間事業者・利用者様、地域との信頼関係を築き、民間企業としてのサービス・アイデアを取り入れながら、安定した施設運営を行っております。 ・施設(会議室・多目的室・調理室)の予約・受付業務・日常清掃 ・主催講座受講生の管理 ・パソコン操作(ワード・エクセル) ・来館者対応 ・電話応対 ・事業の企画・実施 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 交通誘導 サンクステラス株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区江津3丁目4番6号 TEL:096-273-9141 / FAX:096-369-6888 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,600円~226,800円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフトによる週休2日 1、安定 年間を通して安定した稼働先がある 2、安心 社会保険、労働保険完備 3、安全 警備員への安全教育・安全対策 *建築工事現場などで、付近の道路を通る一般の方や自動車の 安全を確保する仕事です。 *建築現場だけでなく、一般道、高速道路などでも仕事をします。 *商業施設や公共施設の駐車場誘導を行います。 ※現場は主に熊本市内、合志、菊陽、宇城、菊池などです ※現場へは直行直帰です *初めての方も安心してください。 *初任者は、安全教育と現場研修を事前に行います。 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 造園技術者又は補助業務 ENTEI株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区戸島町1100-1 ENTEI株式会社 戸島事業所 TEL:096-282-8891 / FAX:096-282-8892 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 日その他 ・その他 年末年始、お盆、ゴールデンウィーク 会社が指定した日 *紹介・求人の問い合わせは求人詳細情報を確認して下さい。 環境緑化を行う会社です。 緑を創り、守り育てる仕事をしています。 公共施設・個人邸などの緑・造園に関する仕事をお願いします。 造園経験者・庭師 現場管理・植え付け・剪定・草刈りなど 経験がない方(初心者) 清掃・草取り・花植え付けなどの補助業務 *2m以上の高所作業有り ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 飲料自販機のルート配送ドライバー(正)/熊本市東区 株式会社サンコー 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区上南部3丁目4-24 「株式会社サンコー 熊本営業所」(武蔵塚駅 から 徒歩30分) TEL:092-475-3355 / FAX:092-472-8755 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制/月9日休み(2月は8日) ※月に1~2回程度、土日連休の取得も可能です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *手厚い研修&フォロー体制 *普通免許のみでオーケー 自社ブランドの商品に加え、皆さんが普段飲まれる缶コーヒーや ペットボトルのお茶等、様々なブランドの商品を扱っています。 ◆新しい環境で、心機一転挑戦したい ◆ルート配送ドライバーのキャリアを磨きたい ◆平日休みも欲しい、土日の連休も欲しい ◆周りから「要領が良いね」と言われる ◆体力に自信がある \ 1つでも当てはまれば、ぜひサンコーへ / 未経験者でも、活躍できる場をご用意しております。 <職場見学あり 未経験者歓迎です> 仕事内容を知って頂きたいという思いから、応募後に職場見学を ご用意しております。 少しでもご興味がある方はお気軽にご応募下さい。 ≪トライアル雇用併用求人≫ ・トライアル雇用期間(3ヶ月)中の労働条件は同一です。 ・トライアル雇用対象者は全員面接をします。 オリジナルコーヒー”fabo”でおなじみのサンコー。 福岡を本拠地に、全国展開を広げております。 【主なお仕事内容】 商品補充や商品入替(新商品、季節商品等) 売上金回収 清掃 などの飲料自動販売機の補充・管理をお任せします *エリア:熊本県内(社有車使用) *1人当たりの自販機管理台数が50~60台と業界最少水準です 当社の自動販売機は、商業施設や病院、公共施設、学校等、ほとんどが屋内の施設に設置されております。また、担当ルートがしっかりと決まっており、自分でスケジュールを決めて巡回できる為、効率よく管理ができます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年2月27日