キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で公共施設 の求人

検索結果 1-10件 / 36件

畳製造・現場作業

関西畳工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府城陽市奈島下ノ畔20-2
    (JR・山城青谷駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0774-53-5600 / FAX:0774-53-9600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,000円~256,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年間休日105日を定めた会社カレンダーがあります。 ※週休二日制は、ほぼ隔週です。

  • ★ユニフォーム貸与 ★夏は熱中症対策のドリンク代を一部支給 ★有給休暇は取りやすい職場です ★平均年齢:44歳 ★【通勤について】  ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし)  ■バイク・自転車通勤:可  畳だけではなく内装全般の請負があるため、 インテリアに詳しい方やこれから学びたい方は 特にやりがいを感じる職場になると思います。          ~人事担当者より~ 「畳のことなら関西畳」と、81年の歴史のうえにある 信頼と実績により、多方面からのご依頼を頂きます。 有名な建物に畳を納品していることも多いです。 派手さはありませんが、長く続けていけるお仕事です。  

  • 和の文化、畳を広めお客様に快適な住空間を提供します。
  • ■得意先(建設会社・ハウスメーカー・工務店・管理会社・地方自 治体・官公庁・公共施設・旅館・ホテル・料亭・セレモニーホー ル・一般住宅など畳と襖のある所すべて)の畳引取・採寸・製造・納品など ■畳以外に襖・障子・網戸、その他リフォーム作業も行っております   *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク宇治公共職業安定所

 公開日:

電気施工・施工管理

株式会社ECOLUS

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府向日市寺戸町七ノ坪141 SU・BA・CO 403 『営業所』
    (阪急・洛西口駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-382-6660 / FAX:075-382-6661
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社休日(年末年始、夏期他)

  • *月平均労働時間150時間 *年次有給休暇取得率80%以上 *資格取得時お祝い金あり *社用車・パソコン・携帯・道具類の貸与 *他にも様々な福利厚生あり(ホームページをご覧ください)  *バイク自転車通勤:可 *マイカー通勤:可 駐車料自己負担無し  *オンライン自主応募:可(紹介状不要)

  • 確かな技術で未来をつくるを理念に関西圏にて再生可能エネルギー事業、移動通信事業、電気設備事業を行っている会社です。事業拡大を進めており、中途採用に力を入れております。
  • ○電気工事 (公共施設、ビル、工場、病院などの電気工事)  業務内容:施工、施工管理、元請、パートナー企業の管理  ○通信設備 (携帯基地局などの通信設備)  業務内容:施工、施工管理、元請、パートナー企業の管理     ○環境関連設備  (太陽光発電所、バイオマス、風力などの発電所)  業務内容:施工管理、元請、パートナー企業の管理                     *変更範囲:変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

電気工事施工管理技士【トライアル雇用併用求人】

株式会社前平電機

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府亀岡市古世町1丁目3-9号
    (JR嵯峨野線 亀岡駅 から 徒歩16分)

  • TEL:0771-22-0148 / FAX:0771-24-8654
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 260,000円~450,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回土曜休み

  • *トライアル雇用併用求人 トライアル期間中の条件:異なる(諸手当なし)

  • 昭和5年ごろより、地元を中心に営業展開し、主に官公庁並び工場・建設業者を顧客として、高圧設備から弱電設備を当社で設計・施工を行う。
  • 学校、公共施設、社屋等の電気・空調他の電気設備工事における企画・設計・現場管理までの業務      打合せから工事完成まで幅広い経験ができます。 <こんな方は大歓迎!> ■CAD設計できる方 ■今まで培った経験と資格を評価してくれる会社で働きたい。 ■毎日積み重ねていける経験の他、新しい資格取得にもどん欲に取り組んでいきたい。 ■未経験だが、一生必要とされる技術を身につけて安定生活を手にしたい。 (変更範囲)変更なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所 園部出張所

 公開日:

施工管理

三協工業株式会社京都工場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 京都府長岡京市勝竜寺店ノ前1-5  

  • TEL:075-954-1161 / FAX:075-954-1159
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *試用開始と同時に有給休暇付与 *年末年始(12/30~1/4)

  • ※選考方法:書類選考・面接・筆記(一般常識です) ※昇給・賞与は会社・部門・各人の考課による ※賞与は各算定期間において、本採用後、半年を経過した従業員の 基本給平均月数  ※電話連絡の上、応募書類を京都工場宛にご郵送ください。  ※学歴:大卒以上の場合:基本給206,000円~  ※資格取得支援制度あり  (取得費用補助、合格祝い金、技能手当支給)

  • 1947年の創業以来こだわり続けてきたのは「安全な水と空気」をつくることでした。[信頼と正しい技術]を企業理念とし、社会に役立つ事業に邁進していきます。
  • 「水と空気」の環境エンジニアリング企業として培った豊富な経験 を基に、井戸の掘さく(さく井)工事の施工管理を行います。 (主な担当業務) *上下水道用・工業用水源井戸の掘さく工事並びに改修工事  古い井戸を新しい井戸に再生する(ドーナツドリル)工事 *水源開発調査工事、水中テレビカメラ調査など *ポンプ設備等さく井付帯設備工事 (主な客先) 地方自治体、公共施設、 大手民間企業(食品・飲料・製薬メーカー等) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

電気・管工事施工管理技術者

株式会社アート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府舞鶴市字小倉67番地の1
    (JR東舞鶴駅 から 車10分)

  • TEL:0773-62-1579 / FAX:0773-64-7884
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇:入社時に10日付与 2024年4月より完全週休二日制(祝日のある週は土曜出勤)

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】 任意保険加入。距離に応じて支給。  ※子育て世代の応募歓迎。育児休業の取得も可能です。                                   ※シルバー世代応募歓迎求人 ・60歳以上の方の雇用形態は、正社員以外になります。 (詳細は面接時に説明)  ・福利厚生面(資格取得支援制度、親睦行事等) ・教育研修面(新人研修、資格取得研修、外部研修会への参加等) ・慶弔特別休暇 ・表彰(勤続年数、安全衛生) ・出張・移動手当(遠方現場)

  • フレッシュな社風 人間関係を最も重視している。 資格試験講習により技術者の育成に力を入れている
  • 住宅、ビル、工場、公共施設などの電気工事・管工事に係わる 現場管理・事務管理をして頂きます。 ・お客様との打ち合わせ、見積書及び請求書の作成、積算 ・公共及び民間工事の営業支援 ・工事関係書類の作成 ・現場の工程管理、品質管理、安全管理 など                                       *シルバー世代の方も応募していただけます。                                       ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 

ハローワーク舞鶴公共職業安定所

 公開日:

左官職人

稲野邊工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府東中市若松町4-24-2
    (京王線 多磨霊園駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-207-4861 / FAX:042-207-4862
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 252,000円~414,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    配属された現場によって、週休二日制の現場もあります。 夏季、年末年始

  • 応募希望の方はハローワークの窓口を通じて事前連絡の上、紹介状、履歴書を面接時に持参してください。   ★★★応募にはハローワークの紹介状が必要です★★★

  • 1.様々な現場 2.資格取得で給料UP 3.社内レクリエーション
  • *建設現場にて壁、天井、床などをコテを使ってプレミックスのセ メントを塗る仕事です。 *現場は大手ゼネコンの請負現場(公共施設・駅前再開発、タワー マンション等)が多いです。  *未経験の方は道具の使い方から覚えていき、徐々にコテの使い方 や塗りの作業に入っていきます。作業はベテランのスタッフと  組み、実践の中でしっかりと教えていきます。   「職種変更範囲:変更なし」

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日: