キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県飯田市で公共工事 長野県飯田市で公共工事 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 長野市(10) 松本市(12) 上田市(5) 飯田市(8) 伊那市(3) 中野市(1) 大町市(5) 茅野市(3) 塩尻市(2) 佐久市(3) 千曲市(1) 安曇野市(1) 軽井沢町(1) 立科町(2) 富士見町(1) 辰野町(1) 南箕輪村(2) 高森町(1) 阿智村(1) 大桑村(1) 木曽町(2) 飯綱町(2) 電気工事の営業職 新井電気工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県飯田市松尾町3丁目15番地(JR飯田線 飯田駅 から 徒歩3分) TEL:0265-22-3215 / FAX:0265-24-1054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・お盆休み、年末年始休みがあります。 *昇給・賞与については、面接時に説明いたします。 *応募を希望される方は、事前に紹介状及び履歴書を郵送または持 参してください。追って、面接日等の連絡をいたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 官公庁、民間工事、設計施工 会社設立以来60有余年の実績 ○電気工事の営業業務を行っていただきます。 *公共工事等の入札対応 等 *電気工事士の資格がなくても、業務をしながら 資格取得可能です。 *施工エリアは、飯田、伊那地区がメインとなります。 ※業務の変更範囲:原則なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 土木施工管理(現場代理人):未経験者募集 株式会社三六組 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県飯田市本町四丁目7番地2(JR飯田駅 から 徒歩5分) TEL:0265-22-4588 / FAX:0265-52-0837 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~275,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日は完全週休二日制で、年末年始・GW・夏季に長期休暇あり 有給休暇は入社日から10日付与、時間単位での取得も可能 1.資格取得支援・手当支給制度 講習会費や受験費を会社が負担します。資格手当も支給され、スキルアップと収入アップを同時に目指せます。 2.有給休暇奨励制度 1時間単位での取得を可能にし、柔軟な休暇取得を推奨。 3.育児・介護休業制度 育児・介護といった家庭の事情で一時的に仕事を離れる必要があっても、復帰時のサポートがしっかりと整っているため、安心して職場に戻ることができます。 4.社用車の貸与制度 現場へ配属される社員に社用車を貸与し、負担を軽減しています。 5.健康支援制度 ・インフルエンザ予防接種:毎年2回の予防接種を会社負担で実施 ・歯のクリーニング:全社員を対象に毎年1回実施 ・特定保健指導:生活習慣病予防のため、協会けんぽの保健師 管理栄養士による保健指導を実施 ・健康診断の二次検査受診促進:健診結果をもとに早期治療を支援 6.がんや生活習慣病に備える保険 全社員を対象に手厚いサポートを提供。診断が確定した際に一時金が支給され、先進医療や自由診療の治療費が全額補償されます。 三六組は長野県飯田市で創業100余年を数える建設会社です。 信頼の「サブロク」として親しまれ、土木・建築工事を通じ ここで暮らす人々の安全な生活に貢献しています。 飯田・下伊那を中心に、公共工事の現場で プロジェクトマネージャーとして活躍できます。 *未経験者でも成長できる環境を用意してお待ちしています。 少しでも建設に興味がある方は、ご応募ください。 *安心してお勤め頂くために、福利厚生に力を入れています。 裏面の特記事項をご覧ください。 ◎年間休日121日+年次有給休暇入社日より付与しています。 ※60歳以上の方の応募についても別途相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木施工管理補助員(現場代理人):未経験者歓迎 株式会社三六組 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県飯田市本町四丁目7番地2(JR飯田駅 から 徒歩5分) TEL:0265-22-4588 / FAX:0265-52-0837 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~182,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日は完全週休二日制で、年末年始・GW・夏季に長期休暇あり 有給休暇は入社日から10日付与、時間単位での取得も可能 1.資格取得支援・手当支給制度 講習会費や受験費を会社が負担します。資格手当も支給され、スキ ルアップと収入アップを同時に目指せます。 2.有給休暇奨励制度 1時間単位での取得を可能にし、柔軟な休暇取得を推奨。 3.育児・介護休業制度 育児・介護といった家庭の事情で一時的に仕事を離れる必要があっ ても、復帰時のサポートがしっかりと整っているため、安心して職 場に戻ることができます。 4.社用車の貸与制度 現場へ配属される社員に社用車を貸与し、負担を軽減しています。 5.健康支援制度 ・インフルエンザ予防接種:毎年2回の予防接種を会社負担で実施 ・歯のクリーニング:全社員を対象に毎年1回実施 ・特定保健指導:生活習慣病予防のため、協会けんぽの保健師 管理栄養士による保健指導を実施 ・健康診断の二次検査受診促進:健診結果をもとに早期治療を支援 6.がんや生活習慣病に備える保険 全社員を対象に手厚いサポートを提供。診断が確定した際に一時金 が支給され、先進医療や自由診療の治療費が全額補償されます。 三六組は長野県飯田市で創業100余年を数える建設会社です。 信頼の「サブロク」として親しまれ、土木・建築工事を通じ ここで暮らす人々の安全な生活に貢献しています。 飯田・下伊那を中心に、公共工事の現場で サブリーダーとして活躍できます。 *未経験者でも成長できる環境を用意してお待ちしています。 少しでも建設に興味がある方は、ご応募ください。 *安心してお勤め頂くために、福利厚生に力を入れています。 裏面の特記事項をご覧ください。 ◎年間休日121日+年次有給休暇入社日より付与しています。 ※60歳以上の方の応募についても別途相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 配管工、建設・土木作業員 上郷管工有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市上郷黒田88-1(JR飯田線 伊那上郷駅 から 徒歩3分) TEL:0265-53-6540 / FAX:0265-53-7570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~280,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 ・第2・4・5土曜日(業務の繁閑により、これ以外の土曜日が休 みの場合もあります)、年末年始休暇、夏季休暇 *小さな会社ですが、建築、土木、管工事と広く請け負っており、 様々な現場に接することができます。作業範囲も広くなりますが 丁寧に指導しますので、初心者の方でも大丈夫です。 *作業着は貸与します。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 水道工事会社から始まって、常に前向きに事業を展開している。 ○水道設備主体のリフォーム全般 ・道路への上下水道管の敷設工事 ・公共工事(建築、土木、管工事、水道移設) 等 *簡単な日報の入力があります。 *経験、能力に応じて待遇面で考慮します。 *未経験の方の応募も歓迎します。スキルアップのつもりで 安心してご応募ください。 *会社見学は随時可能です。業務について詳しく説明します。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 現場作業員 坂巻造園 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市大瀬木4236-8(切石駅 から 車15分) TEL:090-4749-9021 / FAX:0265-32-1577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・取引業者が休みの場合 ・(大)雨の場合 *経験者歓迎いたします。 *技術習得により日当を見直します。 *個人の会社ですので、業績が上がれば手当も考慮していきます。 ※求人票は雇用条件等を保証するものではありませんので、採用時 には雇用契約内容について事業所へご確認下さい。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 主に個人のお客様とのお付き合いを大切に仕事をしています。 ●主に以下の業務を担当していただきます。 ・樹木の剪定、伐採伐根等 ・土木、石積、外構工事全般 ・公共工事下請け(冬場) *経験者歓迎いたします。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 ※仕事内容の変更:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 建設コンサルタント/長野県飯田市、上伊那郡中川村 株式会社東建工営中部支社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市、中川村 通勤は高速道路利用も可(ETC貸与) TEL:052-204-1891 / FAX:052-204-1976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 [必要な免許・資格] ・一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士 ・土木学会一級土木技術者または二級土木技術者 ・RCCM(道路、河川、施工計画等) ※上記のいずれかの資格を有するもの。 ・普通自動車免許(AT限定可) ・マイカー通勤可:ガソリン代金実費支給 (高速道路利用も可・ETC貸与) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 1976年に創業以来、これまで培ってきた土木の技術力と信頼に裏打ちされた確かなノウハウを生かし技術サービスとして道路や河川などのインフラの整備に提供しております。 ・公共工事(道路、河川等)の施工管理又は積算又は資料作成の いずれかを面接にて決定 ・自宅からの通勤を考慮した勤務地選定 ・業務を行う事務所へ直行直帰 ・勤務は週休2日制(年間休日実績125日) (従事すべき業務の変更の範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 建設・土木作業員 有限会社宮崎建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市座光寺574-5(JR飯田線 元善光寺駅 から 車6分) TEL:090-8843-3646 / FAX:090-8843-3646 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーによります(第2・第4土曜日休み) 雨天の場合、当日に休日とする場合があります。(月給は補償) 給与は経験、能力、資格等により決定します。 活躍できる業務が幅広くあり、女性の応募も歓迎します。 天候や業務量により、早上がりや休日の増加もありますが、月給 は補償します(天候不良等による休日を含めると、令和5年12 月までの1年間で休日は100日)。 選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 業務の変更範囲:変更なし 土木工事を中心に幅広く建設関係の業務を行っています。 一般的な土木作業を担当していただきます。 鋪装工事、造成工事、外構工事など その他、建設全般に係る作業 工事エリアは、飯田・下伊那地域となります。 公共工事国道、県道、市道等の整備を主体に民間工事 駐車場、外構等の整備も実施しています。 残業少なめ。20~30代の社員も活躍しており、未経験の方 でも同行して現場経験を積みますので安心してご応募下さい。 会社見学は随時可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 業務内容・勤務条件等の詳細は、面接時に説明いたします。 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電気工事士 新井電気工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 長野県飯田市松尾町3丁目15番地(JR飯田線 飯田駅 から 徒歩3分) TEL:0265-22-3215 / FAX:0265-24-1054 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・お盆休み、年末年始休みがあります。 *昇給・賞与については、面接時に説明いたします。 *応募を希望される方は、事前に紹介状及び履歴書を郵送または持 参してください。追って、面接日等の連絡をいたします。 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 官公庁、民間工事、設計施工 会社設立以来60有余年の実績 ○電気工事士の業務を行っていただきます。 (1)電気工事 (2)電気工事の設計、施工 *電気工事の営業も希望により行っていただきます。 大手企業・公共工事等の入札対応 等 *電気工事士の資格がなくても、電気工事士見習いとして業務 をしながら資格取得可能です。 *施工エリアは、飯田、伊那地区がメインとなります。 ※業務の変更範囲:原則なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年3月13日