キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県で公共工事 群馬県で公共工事 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 前橋市(5) 桐生市(2) 伊勢崎市(3) 太田市(10) 渋川市(3) 藤岡市(1) 玉村町(1) 土木施工管理技士(現場監督) 株式会社野村建設工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 群馬県桐生市広沢町1丁目2538番地1(新桐生駅 から 車5分) TEL:0277-53-1800 / FAX:0277-52-1811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 220,000円~370,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇12/29~1/4 ・GW休暇有 ・会社カレンダーによる ・休日について:完全週休二日制(当社カレンダーに準ずる、祝日がある場合は土曜出勤有) ・建設業退職金共済に加入 ・資格手当は当社の規定より算出します ・報奨金制度あり:当社の定める内規に基づき支給 ・仕事の状況により、休日出勤をお願いする場合有(その際は振替付与等) ・マイカー通勤:任意保険加入必須 ・通勤手当は会社規定により算出します 選考方法 1次選考 書類選考(履歴書持参または郵送) 2次選考 面接(2回予定) *当社の採用について詳しく知りたい方は 「野村建設工業 採用」で検索頂き 野村建設工業採用特設サイトをご覧ください 幅広い年齢層の社員が「創造し、進化し続ける」を目標とし、お客様と社員が幸せになれるよう頑張っています。また各種報奨金制度も充実しています。 官公庁および民間の土木施工管理業務です 公共工事や民間土木工事などの現場確認をメインに、工程管理・安全管理・原価管理等の業務を担当して頂きます エリア:県内メイン 「建築」「建設」 ◆働き方改革関連認定企業◆ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク桐生公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 配管工(未経験者) 有限会社石原設備 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 群馬県太田市丸山町38(山前駅 から 車5分) TEL:0276-37-1829 / FAX:0276-37-5274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日はお休みです 年末年始休暇、夏季休暇、会社カレンダーによる *有給休暇については法定通り。 *未経験の方、歓迎します。 ※経験あれば年齢不問。 家族的で努力にむくいる。 真の技術者を養成する。 ≪仕事内容≫ ・配管工・現場監督業務 ・新築住宅の給排水工事 ・給水排水衛生改造工事 ・公園、学校等公共工事 ・水道本管(配水管)布設工事 *未経験者の方歓迎いたします。 *丁寧に指導します。 ≪ 急 募 求 人 ≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 配管工(経験者) 有限会社石原設備 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 群馬県太田市丸山町38(山前駅 から 車5分) TEL:0276-37-1829 / FAX:0276-37-5274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 250,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日はお休みです 年末年始休暇、夏季休暇、会社カレンダーによる *有給休暇については法定通り。 *高齢者の方、歓迎します。 家族的で努力にむくいる。 真の技術者を養成する。 ≪仕事内容≫ ・配管工・現場監督業務 ・新築住宅の給排水工事 ・給水排水衛生改造工事 ・公園、学校等公共工事 ・水道本管(配水管)布設工事 *高齢者の方、歓迎します。 ≪ 急 募 求 人 ≫ 変更範囲:変更なし ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 測量・土木・建築設計技術者 株式会社アマネックス 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 群馬県前橋市下小出町3丁目2-7(JR両毛線 前橋駅 から 車15分) TEL:027-232-2111 / FAX:027-232-2491 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 222,400円~392,700円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/4) *資格者優遇(技術士、RCCM、地質調査技士、一級建築士、測量士) *資格取得のための会社負担による講習会受講あり *賞与は実績により支給 *事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して ください。 オンライン自主応募を利用の場合、紹介状は不要です。 面接日時は書類選考後、連絡いたします。 官公庁業務を中心に受注し、最新の機器と設備、優秀な技術で、地図・開発資料・移転補償等の 成果品を作成、地域社会に貢献する企業である。 ・測量設計技術者 ドローンや地上型レーザスキャナーを使い3次元測の測量を行い ます。 ・建設コンサルタント(土木設計技術者) 公共工事の土木(道路・橋・下水道・河川・その他構造物)設計 業務。 ・補償コンサルタント(建築設計技術者) 建物等の物件について、移転に必要な費用を補償するため、 これら物件の現地調査と補償金額の算定を行います。 変更範囲:法人が定める業務内で変更あり ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 建設施工管理技士 鵜川興業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 群馬県前橋市六供町4丁目20番地6(JR前橋駅 から 車10分) TEL:027-224-3105 / FAX:027-223-8035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社休日カレンダーあり ・第1土曜日のみ出勤(他の土曜日は休み) ・年末年始休暇 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 【社員の安心・働きやすさを実現するため、充実の福利厚生制度】 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・退職金制度あり 3年以上 ・昇給年1回 ・賞与年3回(決算賞与あり) ・年次有給休暇 6ヶ月経過10日付与 最大20日 ・特別休暇(慶弔休暇・結婚休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・裁判員制度 ・資格取得支援制度 (動画研修制度、受験料負担、補助制度案内、合格祝い金) ・各種健康診断 ・社内健康教室 ・家族手当 ・喫煙(分煙) ・親睦会(社員旅行・懇親会)補助 当社の社訓は「安全第一を旨としより早くより安くより良くを信条に相手の幸福と全体の幸福を願い至誠慈悲の精神で精進努力致しましょう」です信用第一、人を大切に考えております 弊社の作業に慣れていただき、二級施工管理技士の方は、一級施工管理技士の取得を目指していただき、将来は、現場作業所長として従事していただきます。一級施工管理技士の方については、即戦力として現場の監理を行っていただきます。弊社は主に公共工事(公共施設の建設・補修・耐震補強等)、民間工事(住宅、マンション等)を行っております。新築工事からリフォーム案件まで幅広く行っており、県内では早いうちからITO、3D技術にも取り組んでおり、積極的に最先端技術を取り入れております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木施工管理技士 鵜川興業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 群馬県前橋市六供町4丁目20番地6(JR前橋駅 から 車10分) TEL:027-224-3105 / FAX:027-223-8035 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社休日カレンダーあり ・第1土曜日のみ出勤(他の土曜日は休み) ・年末年始休暇 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して ください。書類選考後、連絡します。 【社員の安心・働きやすさを実現するため、充実の福利厚生制度】 ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) ・退職金制度あり 3年以上 ・昇給年1回 ・賞与年3回(決算賞与あり) ・年次有給休暇 6ヶ月経過10日付与 最大20日 ・特別休暇(慶弔休暇・結婚休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・裁判員制度 ・資格取得支援制度 (動画研修制度、受験料負担、補助制度案内、合格祝い金) ・各種健康診断 ・社内健康教室 ・家族手当 ・喫煙(分煙) ・親睦会(社員旅行・懇親会)補助 当社の社訓は「安全第一を旨としより早くより安くより良くを信条に相手の幸福と全体の幸福を願い至誠慈悲の精神で精進努力致しましょう」です信用第一、人を大切に考えております 弊社の作業に慣れていただき、二級施工管理技士の方は、一級施工管理技士の取得を目指していただき、将来は、現場作業所長として従事していただきます。一級施工管理技士の方については、即戦力として現場の監理を行っていただきます。弊社は主に公共工事(道路、橋、河川工事など)を行っております。自社で重機を複数所持しており、直営の土木舗装班があります。県内では早いうちから ITO、3D技術に取り組んでおり、積極的に最先端技術を取り 入れております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 配管工事作業者及び施工管理者 株式会社宇佐見商会 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 群馬県藤岡市鮎川53-4(群馬藤岡駅 から 車10分) TEL:0274-22-0613 / FAX:0274-22-0661 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・年末年始休暇有り ・賃金は職務経験、資格等を考慮して決定します。 ・賞与に関しては、会社の業績並びに勤務成績等を考慮します。 ・勤務年数に関わらずに成績、能力によって昇進、昇給を行います ・入社後の資格取得支援制度あります。 ・中型自動車免許取得支援制度あります。 ・作業服、ヘルメット等の支給 ・ハローワークからの連絡対応。 *賃金形態:月給制(欠勤控除等を除く固定月給制) ※電話での直接応募・問い合わせは受け付けておりませんので、 ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けてから応募して下さい。 ※応募に際して、事前に電話にて面接日を決めて頂き、面接日に 応募書類を持参して下さい。 ◎折り返す際はお電話かメールになりますので、ご連絡先を 忘れずにご記入ください。 公共事業、住宅設備、水回りのリフォームなど手掛けています。 「手に職をつけたい」、「施工管理を行いたい」など技術を身につけられる会社です。 主な仕事内容 ・県内新築、リフォーム住宅の給排水衛生設備工事。 ・公共施設の管工事、並びに水道本管工事などの公共工事。 ・市内給排水設備機器の設置工事等修繕工事。 その他、上記附帯業務をお願いします。 *未経験者歓迎いたします。 未経験者の方は試用期間中に社内研修並びに現場体験で学び ながら先輩の補助作業を行い、仕事全体の流れを掴んで頂きます *業務にて必要な資格、免許についての費用の補助があります。 (当社規定による) *有資格者、経験者も歓迎いたします。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク藤岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築積算業務【急募】「建設」 瑞穂建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 群馬県渋川市渋川4413-1(渋川駅 から 車15分) TEL:0279-23-0886 / FAX:0279-23-0888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 260,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日休み、祝日・夏季・年末年始休暇は社内カレンダーによる 年間休日の他に時季指定有給5日あり *昇給については能力昇給有です。 *社有車貸与なし *応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。 渋川市に本社を置く総合建設業です。建築・土木工事をメインに設備工事、下水道維持管理業務、鉄道保線工事などのメンテナンス工事も手掛けています ○建築工事の積算業務 *民間から公共工事の見積もり・積算業務全般 ※労働条件の詳細は面接時に説明いたします。 【変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性あり】 ハローワーク渋川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木施工管理【急募】「建設」 瑞穂建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 群馬県渋川市渋川4413-1(渋川駅 から 車15分) TEL:0279-23-0886 / FAX:0279-23-0888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日休み、祝日・夏季・年末年始休暇は社内カレンダーによる 年間休日の他に時季指定有給5日あり *資格、実績により優遇あり(待遇見直し有) *昇給については能力昇給有です。 *社有車貸与あり(1級資格者以上) *応募希望の場合は必ず紹介状の交付を受けてください。 渋川市に本社を置く総合建設業です。建築・土木工事をメインに設備工事、下水道維持管理業務、鉄道保線工事などのメンテナンス工事も手掛けています ○土木工事現場の施工管理業務 *公共工事から民間の造成工事・外構工事など幅広い土木工事を 行います。 *主な工事現場は、群馬県内です。 ※労働条件の詳細は面接時に説明いたします。 【変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性あり】 ハローワーク渋川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木施工管理 環境翔開発株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 群馬県太田市由良町609(東武 細谷駅 から 車3分) TEL:048-871-8923 / FAX:048-871-8888 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 320,500円~481,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる(月1回~2回休み) *有給休暇については、法定通り。 ※面接は親会社の本社にて行います。 ※場合によっては群英建設本社にて、面接を行う可能性もございます。 ※グループ全体の採用窓口を親会社本社で行っておりますので 書類の送付や電話での問い合わせは指定してある住所と 電話番号にお願い致します。 ※不明点などあれば、お気軽にご連絡ください。 *C欄に記載された時間数は固定残業の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 民間不動産関係の造成工事および官公庁、土木工事。 土木施工管理業務 土木施工管理では、官民の土木工事(建築物の外構工事、道路・河川・上下水道等の公共工事など)を担当いただきます。 民間工事だと埼玉県北部の現場などもあります。 変更の範囲:なし ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 25件