キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛知県 > 愛知県岡崎市で公共工事 愛知県岡崎市で公共工事 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 豊橋市(3) 岡崎市(4) 一宮市(6) 春日井市(8) 豊川市(5) 碧南市(3) 刈谷市(2) 豊田市(1) 安城市(5) 常滑市(1) 小牧市(2) 稲沢市(6) 東海市(1) 知立市(2) 尾張旭市(1) 豊明市(5) 田原市(4) 清須市(1) 北名古屋市(1) みよし市(1) 長久手市(1) 武豊町(1) 名古屋市東区(3) 名古屋市西区(5) 名古屋市中村区(1) 名古屋市中区(1) 名古屋市昭和区(4) 名古屋市中川区(2) 名古屋市南区(2) 名古屋市緑区(3) 土木作業員 有限会社サンテラス 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛知県岡崎市上地5丁目1番地30(JR 岡崎駅 から 車10分) TEL:0564-53-4001 / FAX:0564-53-6471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 月に2回程度土曜日に休みあり。GW、お盆、年末年始連休あり。 ・経験が少なくても指導いたしますので、ご安心ください。 ・作業服支給あり ・通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり) ・マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ・応募の連絡は10時から17時の間にお願いいたします。 『応募にはハローワークの紹介状が必要です。』 昭和52年より創業の新しい会社ではあるが、社会に密着したエクステリアの工事から土木工事に至るまで幅広く手掛け、今後の発展が期待できる。 ◆西三河を中心とした愛知県内で、土木工事及びエクステリア工事に伴う作業を行っていただきます。 <工事の内容> ・個人住宅の外構工事 ・公共工事(主に岡崎市) ・店舗、コンビニ等の外構工事 ・増改築(リフォーム) など 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 土木施工管理者(監督員) 大藤建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛知県岡崎市橋目町字神田42番地(名鉄本線 宇頭駅 から 徒歩15分) TEL:0564-31-6614 / FAX:0564-32-1724 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 350,000円~600,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 毎月2日ほどは土曜日出勤日あり *賃金支払い日:当月末日 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり) *連絡先情報あり「求人管理情報参照」 ***ハローワークからのお願い*** 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 岡崎市で創業60年。 三河地方を中心に、地元の自治体の公共事業や民間事業を行っております。 ◆公共工事を主にした土木施工管理業務。 *経験者求めます。施工も出来る方歓迎します。 *現場は主に西三河です。 「変更範囲:会社の定める業務」 『建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。』 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 建設コンサルタント/安城市、岡崎市、豊田市 株式会社東建工営中部支社 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 愛知県岡崎市安城市、、豊田市 通勤は高速道路利用も可(ETC貸与) TEL:052-204-1891 / FAX:052-204-1976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 [必要な免許・資格] ・一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士 ・土木学会一級土木技術者または二級土木技術者 ・RCCM(道路、河川、施工計画等) ※上記のいずれかの資格を有するもの。 ・普通自動車免許(AT限定可) ・マイカー通勤可:ガソリン代金実費支給 (高速道路利用も可・ETC貸与) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 1976年に創業以来、これまで培ってきた土木の技術力と信頼に裏打ちされた確かなノウハウを生かし技術サービスとして道路や河川などのインフラの整備に提供しております。 ・公共工事(道路、河川等)の施工管理又は積算又は資料作成の いずれか を面接にて決定 ・自宅からの通勤を考慮した勤務地選定 ・業務を行う事務所へ直行直帰 ・勤務は週休2日制(年間休日実績125日) (従事すべき業務の変更の範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 岡崎市近郊が主な現場の公共工事の土木作業員 株式会社アイテス 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 愛知県岡崎市桜形町行河内11-1(名鉄 本宿駅 から 車20分) TEL:0564-84-3131 / FAX:0564-84-2559 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 264,000円~352,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2、第4、第5土曜日(7月~9月は毎土曜日)お休み。 その他、会社カレンダーによる。 ★中途採用の定着率80%以上。長く働いてくれる方が多いです。 *賃金支払日:当月末日 *作業服支給あり。 *夏場対策ではスポーツドリンクを提供しています。 また、空調服の支給も行っています。 *会社負担にて資格取得制度あり (未経験・入社3年目社員:平均資格取得数8~9個) *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離に応じて支給。 (当社規定による) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 創業98年、40代の現社長を筆頭に様々な年代のスタッフが勤務。安定経営(年2回の賞与実績有)、工事部の平均年齢は47歳。社員がいきいきと働ける職場です。 ★未経験の方、大歓迎です。技術力を身につけたい人に最適です。 ◆道路工事、河川工事、治山工事、急傾斜工事等、様々な公共工事を請け負っています。未経験の方は軽微な作業から入り、チェーンソー伐採作業、掘削作業、コンクリート作業や重機を扱う作業等、ステップアップしていきます。 ・チームで協力しながら作業を行います。はじめはチームの補助的な作業が多いですが、資格や現場回数を重ねることで徐々にできることが増えます。 ・現場は基本会社近郊で30分以内が多いです。 ・雨の日は現場自体は休みとなりますが、希望があれば出社して頂くことも可能です。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年4月18日