キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県倉敷市で公共工事 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

土木・解体現場施工管理

株式会社高谷建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市児島柳田町2326-4
    (児島駅 から 車5分)

  • TEL:086-473-3624 / FAX:086-472-6273
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー 年末年始、GW、お盆休み  休日出勤の場合は休日割増手当支給

  • ◆モデル月収◆ 42歳現在 入社4年目:経験あり 1級土木資格あり 340,250円~(年収約525万~) <内訳> ・基本給 180,000円 ・諸手当(勤続手当含む)155,000円 ・交通費 5,250円 ・賞与 年2回 ============================== *作業服の貸与 *福利厚生(年3回食事会・社員旅行等) *各種手当有り(資格、役職、技能、時間外、通勤手当) *上乗せ労災制度あり *転勤なし *先輩Kさんからの一言:担当現場が完工した時の喜び・  達成感を共有しましょう! *トライアル雇用併用求人(3ヵ月:同条件)  日給10,500円~+交通費  ISO9001・14001の認証取得やCSRに取り組むなどで企業価値を上げる努力もしております。共に働く社員に働きやすい環境つくりも取り組んでいます。

  • 岡山県内の官公庁から民間工事まで幅広く顧客を持ち、仕事を通じて個人と会社の成長を目指す。 幅広い年齢層で和気あいあいと仕事をしています。
  • 解体・土木工事、民間・公共工事の施工管理に従事していただき ます。 現場でお客様及び関係各所との打合せ、 見積・品質・安全・原価・工程等の各種管理、 予算・書類等の作成や申請などのPCを使った内部作業もありま すが、先輩スタッフがサポートいたします。 主に岡山県南、倉敷市の工事現場になります。  変更範囲:本人の希望あれば会社内の他業務にジョブチェンジも      可能です。 

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 児島出張所

 公開日:

現場監督・作業員(未経験可・経験者も歓迎)

山田建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市真備町岡田263-1 山田建設株式会社
    (清音駅 から 車7分)

  • TEL:086-698-2321 / FAX:086-698-7122
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 月平均7~9日、土曜日隔週休み

  • *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。               ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

  • 創業以来順調に業績を伸ばし、地域住民の文化的な生活向上に役立つ建築施工を約束する。
  • 建築工事、土木工事、公共工事などの現場における施工・工程・品質・安全管理 住宅建築に関する作業全般  *未経験の方は補助作業から始めていただきます。 *経験者は、経験に応じて業務をお任せします。  業務の変更範囲:会社が定めるすべての業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日:

建設コンサルタント(下水・道路・鋼構造)技術者

倉測建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市新田2527-6
    (JR山陽本線「倉敷」駅 から 車10分)

  • TEL:086-424-3379 / FAX:086-424-3383
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *給与は経験・能力・資格に応じて上乗せします。  *マイカー通勤の場合、駐車費用3,000円/月 自己負担  応募方法:電話連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を      郵送してください。書類選考後、連絡致します。

  • 主たる取引先が、官公庁なので安定性があります。「企画し、設計したものが形になり残る仕事」これは、なにものにも変えがたい使命感に満ちた仕事といえると思います
  • 公共工事を主とし、地質調査から設計、工事に係る期間、費用の積算等を行う。  *必要な免許・資格(あれば尚可)  ・1級建築士  ・技術士又はRCCM(河川・砂防及び海岸・海洋、道   路、鉄道、農業土木、土質及び基礎、鋼構造及びコン   クリート、下水、港湾及び空港)  ・橋梁設計及び構造物設計  変更範囲:測量士

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

現場管理・現場監督【土木】

アイルエンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市神田3丁目15-2
    (水島臨海鉄道本線「栄」駅 から 徒歩20分)

  • TEL:086-441-6400 / FAX:086-441-6401
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 189,000円~439,900円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日(第2・3・4・5)休み 夏期休暇、年末年始休暇

  • *賞与について:支給額は業績によります。  *出張手当について ・宿泊出張:3,000円/日 ・宿泊先での食事提供がない場合は食事手当有1,000円/日 ・日帰出張:1,000~2,000円 ・帰省費:1回15,000円(月2回)  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 

  • 従業員の技術力と人間力の成長により会社も成長し、顧客満足と従業員満足が向上すると考え、積極的なチャレンジを推奨しています。思いやりと迅速な行動を大切にしています。
  • ■業務内容 土木分野の受注増加に伴い、管理体制の強化のため、施工管理技術者を外部から招聘します。施工管理及び積算業務、CAD図面作成、提案書作成、協力会社管理などの現場管理をお任せします。  ■業務範囲 上下水道の公共工事の施工管理 再エネの太陽光発電設備工事に伴う大型造成工事をはじめとした土木工事の施工管理 橋梁の耐震補強工事の施工管理  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

土木工事現場作業員

株式会社西建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島勇崎1097-6
    (JR山陽本線 新倉敷駅 から 車15分)

  • TEL:086-528-0919
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~150,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、盆休み、GW休暇あり 会社カレンダーによる(令和7年度GW休暇 5/1~5/5)

  • *トライアル雇用併用求人(3ヵ月:同条件)  *賞与については会社の業績により変動があります。  *必要な資格取得支援、技能講習の受講支援、社員のキャリア  アップに力を入れています。  受験料補助あり。合格お祝い金制度あり。  *制服貸与、工具貸与

  • 当社は創立49周年を迎え、地元からの信頼も厚く、財務の健全性も高い企業です。主に30代の社員が在籍しており、若い力でもっと活力のある会社にしたいと考えております。
  • 公共工事を中心とする土木工事の現場に、作業員として従事していただきます。現場は主に倉敷市内です。  工事例:道路改良工事、上下水道管布設工事、解体工事、舗装工事     道路除草、道路パトロール            ・現地測量補助 ・土木工事の現場作業全般 ・ダンプトラックの運転 将来的に現場監督・施工管理(工事書類作成業務含む)の業務を担えるようステップアップしてもらえることを期待します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

土木工事現場監督

株式会社西建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島勇崎1097-6
    (JR山陽本線 新倉敷駅 から 車15分)

  • TEL:086-528-0919
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~150,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、盆休み、GW休暇あり 会社カレンダーによる(令和7年度GW休暇:5/1~5/5)

  • *トライアル雇用併用求人(3ヵ月:同条件)  *賞与については会社の業績により変動があります。  *必要な資格取得支援、技能講習の受講支援、社員のキャリア  アップに力を入れています。  受験料補助あり、合格お祝い金制度あり。  *制服貸与、工具貸与  2023年2月中頃に20代の社員が1名、2024年10月に30代社員が1名、いずれも現場作業員として中途入社しております。 2代目社長が40歳、勤続5年以下の従業員が中心で馴染みやすい 環境です。新しく入社した社員も建設機械の練習中です。地元の 公共工事の案件が多く「そこの道路つくったんだよ」と人にいえる 会社です。

  • 当社は創立49周年を迎え、地元からの信頼も厚く、財務の健全性も高い企業です。主に30代の社員が在籍しており、若い力でもっと活力のある会社にしたいと考えております。
  • 公共工事を中心とする土木工事の現場に、現場監督として従事していただきます。現場は主に倉敷市内です。 (工事例) 道路改良工事、上下水道管布設工事、解体工事、舗装工事、 道路除草、道路パトロール ・現地測量・写真撮影・重機オペレータ・安全管理業務 ・現場作業員への指示(下請業者含む)・若年者への指導 *将来的に施工管理業務を担えることを期待します(各種工事書類作成、役所担当者との打合せ等)。 *工事書類作成支援システム・積算システム導入済み。書類作成についての事務員のサポート有。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

土木工事現場作業員(有期雇用)

株式会社西建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島勇崎1097-6
    (JR山陽本線 新倉敷駅 から 車15分)

  • TEL:086-528-0919
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~150,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、盆休み、GW休暇あり 会社カレンダーによる 休日出勤の可能性あり(令和7年度GW休暇:5/1~5/5)

  • *賞与については会社の業績により変動があります。  *必要な資格取得支援、技能講習の受講支援、社員のキャリア  アップに力を入れています。受験料補助あり。  *制服貸与、工具貸与  2023年2月中頃に20代の社員が1名、2024年10月に30代社員が1名、いずれも現場作業員として中途入社しております。 2代目社長が40歳、勤続5年以下の従業員が中心で馴染みやすい 環境です。新しく入社した社員も建設機械の練習中です。地元の 公共工事の案件が多く「そこの道路つくったんだよ」と人にいえる 会社です 

  • 当社は創立49周年を迎え、地元からの信頼も厚く、財務の健全性も高い企業です。主に30代の社員が在籍しており、若い力でもっと活力のある会社にしたいと考えております。
  • 公共工事を中心とする土木工事の現場に、作業員として従事していただきます。現場は主に倉敷市内です。 (工事例) 道路改良工事、上下水道管布設工事、解体工事、舗装工事、 道路除草、道路パトロール ・現地測量補助 ・土木工事の現場作業全般 ・ダンプトラックの運転 *将来的に現場監督・施工管理(工事書類作成業務含む)の業務を担えることを期待します。 *ご相談しながらキャリア形成のお手伝いをさせてください。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

土木工事施工管理

株式会社西建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島勇崎1097-6
    (JR山陽本線 新倉敷駅 から 車15分)

  • TEL:086-528-0919
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~150,000円

  • (1)7時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、盆休み、GW休暇あり会社カレンダーによる (令和7年度GW休暇:5/1~5/5)休日出勤可能性あり

  • *トライアル雇用併用求人(3ヵ月:同条件) *賞与については会社の業績により変動があります。 *必要な資格取得支援、技能講習の受講支援、社員のキャリア  アップに力を入れています。  受験料補助あり、合格お祝い金制度あり。 *制服貸与、工具貸与  2023年2月中頃に20代の社員が1名、2024年10月に30代社員が1名、いずれも現場作業員として中途入社しております。 2代目社長が40歳、勤続5年以下の従業員が中心で馴染みやすい 環境です。地元の公共工事の案件が多く「そこの道路つくったんだよ」と人にいえる会社です。 倉敷市や岡山県の案件が中心で、民間工事は多くありませんので、見積提出などはございますが、売上金の回収業務などはほぼ発生しません。役所担当者がメインの顧客となります。 繁忙期はあえて言うなら年度末です。大きくても請負金額5000万円・工期半年程度の工事案件が多く、小さいものなら100万円ほどの工事案件や軽微な修繕ももございます。

  • 当社は創立49周年を迎え、地元からの信頼も厚く、財務の健全性も高い企業です。主に30代の社員が在籍しており、若い力でもっと活力のある会社にしたいと考えております。
  • 公共工事を中心とする土木工事の施工管理業務に従事していただきます。現場は主に倉敷市内です。 (工事例)道路改良工事、上下水道管布設工事、解体工事、      舗装工事、道路除草、道路パトロール ・現地測量・工程表作成・写真撮影、整理・安全管理業務 ・出来形他、完成書類の作成(電子納品案件有) ・下請け業者への発注、管理業務・積算・見積書作成 ・若年者への指導 将来的に施工管理業務を担えることを期待します(各種工事書類作成、役所担当者との打合せ等)。工事書類作成支援システム・積算システム導入済み。書類作成についての事務員のサポート有。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日: