キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県 > 岐阜県多治見市で公共工事 岐阜県多治見市で公共工事 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 岐阜市(10) 大垣市(11) 高山市(7) 多治見市(3) 中津川市(4) 羽島市(4) 美濃加茂市(8) 各務原市(3) 可児市(3) 瑞穂市(1) 飛騨市(2) 海津市(1) 養老町(2) 垂井町(1) 安八町(1) 池田町(3) 東白川村(8) 建設コンサルタント/多治見市、中津川市、瑞浪市 株式会社東建工営中部支社 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岐阜県多治見市、中津川市、瑞浪市 通勤は高速道路利用も可(ETC貸与) TEL:052-204-1891 / FAX:052-204-1976 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~240,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 [必要な免許・資格] ・一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士 ・土木学会一級土木技術者または二級土木技術者 ・RCCM(道路、河川、施工計画等) ※上記のいずれかの資格を有するもの。 ・普通自動車免許(AT限定可) ・マイカー通勤可:ガソリン代金実費支給 (高速道路利用も可・ETC貸与) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 1976年に創業以来、これまで培ってきた土木の技術力と信頼に裏打ちされた確かなノウハウを生かし技術サービスとして道路や河川などのインフラの整備に提供しております。 ・公共工事(道路、河川等)の施工管理又は積算又は資料作成の いずれか を面接にて決定 ・自宅からの通勤を考慮した勤務地選定 ・業務を行う事務所へ直行直帰 ・勤務は週休2日制(年間休日実績125日) (従事すべき業務の変更範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 土木技術者 株式会社加藤組 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県多治見市若松町1-12-5(JR中央本線・多治見駅 から 徒歩10分) TEL:0572-22-1622 / FAX:0572-24-0123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 繁忙期(1~3月)を除き、完全週休2日制、祝祭日は休日です。 但し現場都合により休日出勤があります(代休にて対応)。 ◆駐車場有り(無料) ◆仕事用自動車有り(支給) ◆作業服、保護具(ヘルメット・安全靴・長靴等)等支給します ◆当社公式ホームページから、施工実績等ご覧いただけます。 https://www.katougumi.co.jp/ ※検索エンジンで「加藤組 多治見」と検索ください。 ◆「ぎふ建設人材育成リーディング企業 シルバーランク」 ※詳細については、岐阜県公式ホームページをご確認ください。 ◆「ぎふSDGs推進パートナー シルバーパートナー」登録 ※詳細については岐阜県公式ホームページをご確認ください。 ◆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」登録 ※詳細については岐阜県公式ホームページをご確認ください。 ◆「ぎふ建設人材育成・確保連携協議会」正会員 ※詳細については、岐阜県公式ホームページをご確認ください。 オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 創業以来順調に業績を伸ばして来たが、当社も不況の波を受けて受注減ではあるが、今期は利益確保できている。 ◆公共工事等において、工事進捗に滞りの無いよう工程の管理をする、作業員が安全に作業できるよう管理・指導する、構造物が性能を発揮できるよう品質の管理をする、など工事現場の監督・管理業務が主な仕事です。 ◆その他、現場と設計との差異に対応するため発注者と協議を行うこと、工事の施工に必要となる書類の作成なども監督業務に含まれます。 ◆土木施工管理技士の有資格者、経験者(土木、建築、測量等)歓迎します。未経験者も歓迎、当社はベテラン技術者が多いため、まずは随行しながら経験を積んでいただけます。変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 現場作業員 株式会社加藤組 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県多治見市若松町1-12-5(JR中央本線・多治見駅 から 徒歩10分) TEL:0572-22-1622 / FAX:0572-24-0123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 繁忙期(1~3月)を除き、完全週休2日制、祝祭日は休日です。 但し現場都合により休日出勤があります(代休にて対応)。 ◆駐車場有り(無料) ◆仕事用自動車有り(支給) ◆作業服、保護具(ヘルメット・安全靴・長靴等)等支給します ◆当社公式ホームページから、施工実績等ご覧いただけます。 https://www.katougumi.co.jp/ ※検索エンジンで「加藤組 多治見」と検索ください。 ◆「ぎふ建設人材育成リーディング企業 シルバーランク」 ※詳細については、岐阜県公式ホームページをご確認ください。 ◆「ぎふSDGs推進パートナー シルバーパートナー」 ※詳細については、岐阜県公式ホームページをご確認ください。 ◆「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」登録 ※詳細については岐阜県公式ホームページをご確認ください。 ◆「ぎふ建設人材育成・確保連携協議会」正会員 ※詳細については、岐阜県公式ホームページをご確認ください。 オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 創業以来順調に業績を伸ばして来たが、当社も不況の波を受けて受注減ではあるが、今期は利益確保できている。 ◆公共工事等において、弊社の現場監督の指示に従い、土木建設作業に従事する事が主な仕事です。 ◆各種建設機械の技能有資格者、経験者(土木、建築、測量等)歓迎します。未経験者も歓迎、当社はベテラン技術者が多いため、まずは随行しながら経験を積んでいただけます。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年3月10日