キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府門真市で公共工事 大阪府門真市で公共工事 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 岸和田市(1) 吹田市(2) 泉大津市(4) 高槻市(2) 河内長野市(1) 松原市(1) 大東市(1) 和泉市(4) 羽曳野市(1) 門真市(9) 東大阪市(8) 四條畷市(2) 交野市(1) 大阪市都島区(1) 大阪市浪速区(1) 大阪市東淀川区(1) 大阪市住吉区(2) 大阪市西成区(1) 大阪市淀川区(1) 大阪市鶴見区(1) 大阪市住之江区(4) 大阪市北区(3) 大阪市中央区(1) 堺市東区(1) 堺市西区(3) 堺市南区(2) 土木技術者(1級土木施工管理)【女性限定求人】 大起建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 大阪府門真市三ツ島1-24-53(大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 から 徒歩13分) TEL:06-6922-4501 / FAX:06-6922-4502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇など *令和7年のゴールデンウィークは12連休を予定しています。 *賞与については、勤続1年以上、査定があります。 *マイカー通勤可、駐車場有 *有給休暇の取得を推進しています。 *女性専用のトイレ・更衣室を完備しています! *事前に連絡のうえ、履歴書(写真送付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。選考結果を3日以内に連絡いたします。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 《女性専用求人:均等法第8条に該当》 均等法第8条のポジティブアクションの取り組みです。 官公庁発注の士木工事及び舗装工事を中心に、元請工事を施工しています。当社はインフラ整備における長年の知識と経験を生かし、社員が笑顔で仕事ができる会社を目指しています。 公共工事現場管理業務 【施工管理】 変更範囲:変更なし 【ポジティブアクション 女性専用求人】 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 土木作業員 大起建設株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府門真市三ツ島1-24-53(大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 から 徒歩13分) TEL:06-6922-4501 / FAX:06-6922-4502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 320,000円~340,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)21時00分~6時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇など *令和7年のゴールデンウィークは12連休を予定しています。 *賞与については、勤続1年以上、査定があります。 *建設系資格、車両系建設機械の運転資格取得希望者は、全面的に 支援します。 *社内研修は整っていますが、さらに希望者は社外研修を活用した スキルアップも可能です。その際の費用や資格取得のための受験 料は会社が全額負担します。資格受験当日の賃金も支給します。 *有給休暇の取得を推進しています。 *会社の横に単身寮(男性のみ)があります。 (家賃、光熱水費込30,000円(税別)) *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 官公庁発注の士木工事及び舗装工事を中心に、元請工事を施工しています。当社はインフラ整備における長年の知識と経験を生かし、社員が笑顔で仕事ができる会社を目指しています。 土木作業員(主に公共工事)のお仕事で、道路舗装工事を中心に、 排水工事、下水工事などを行っていただきます。 会社に出勤し、社用車で現場へ向かいます。 現場は門真市・守口市など、ほとんどが車で1時間以内です。 (近場での公共工事のため、他府県や泊まりの現場はありません) *チームでの現場作業のため、未経験の方も丁寧に指導します。 *資格取得支援や研修制度もあります。 *作業服は夏用・冬用を上下2セットまで、安全靴も支給します。 *帰社後、シャワーを浴びることも可能です。 *男女とも歓迎します(女子更衣室もあります)。 *変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木技術者(1級土木施工管理) 大起建設株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府門真市三ツ島1-24-53(大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 から 徒歩13分) TEL:06-6922-4501 / FAX:06-6922-4502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇など *令和7年のゴールデンウィークは12連休を予定しています。 *賞与については、勤続1年以上、査定があります。 *マイカー通勤可、駐車場有 *有給休暇の取得を推進しています。 *会社の横に単身寮(男性のみ)があります。 (家賃、光熱水費込30,000円(税別)) *ハローワークを通じて連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 官公庁発注の士木工事及び舗装工事を中心に、元請工事を施工しています。当社はインフラ整備における長年の知識と経験を生かし、社員が笑顔で仕事ができる会社を目指しています。 公共工事現場管理業務 【施工管理】 変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建築・土木業(作業員) 株式会社北摂産業 採用人数:5人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 大阪府門真市舟田町25-10-202(京阪本線 大和田駅 から 徒歩15分) TEL:072-883-8806 / FAX:072-883-8823 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 254,400円~487,600円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です 主に大手ゼネコンの工事現場です。官公庁・ビル・マンションの基礎土工事が主です。現場数は多く、近畿一円で手掛けています。 スタッフは平均年齢の若い人中心の会社です。 道路・造成・下水等の公共工事や、建物の基礎等の建築工事現場での作業です。 主に大手ゼネコン(下請)や公共工事(元請)の現場が主です。 現場作業員の未経験の方でも大歓迎で、丁寧な研修や資格取得制度もあります。 現場数は多く、近畿一円を手掛けています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 【未経験者歓迎】鉄道信号電気工事現場作業員 吉田忠電機株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 大阪府門真市本町29-3(京阪本線/大阪モノレール 門真市駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:06-6914-9426 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~5時00分 日祝日その他 ・その他 GW・お盆・年末年始 土曜日はシフトにより勤務あり ※マイカー通勤補足:応相談。 バイク・自転車通勤可 *制服貸与(夏用・冬用あり)・安全靴貸与(1足) *目標の給与に応じて日給制にもできます。 *従業員に合わせた柔軟な就業形態・給与形態になっております。 詳細に関しては面接の際にご説明いたします。 *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 基本的には夜勤の多いお仕事ですが、正社員でも1勤務1~4時間程度です。昭和38年創業で、現在も安定した業績です。 【未経験者歓迎】 鉄道信号電気工事や配線工事を行っております。 公共工事の割合が多く仕事量は安定しています。未経験の方でも 先輩が丁寧に教えてくれるので安心してください。 未経験でも大丈夫です!ルーティンワークながらも毎日変化や成長を感じられる仕事です。スキルアップをしたい方、じっくりと長く仕事に取り組みたい方。 ※関西全域の現場で勤務しています。 (出張等はほとんどありません!) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 電気工事(経験者) 高嶋電気工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 大阪府門真市向島町3-7(地下鉄谷町線/大阪モノレール線 大日駅 から 徒歩5分) TEL:06-6902-8211 / FAX:06-6903-2739 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 350,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 週2日は休み(日・祝出勤の場合平日に振替)年末年始、夏期休暇 *昇給について 年俸制により、年に1回見直しあります。 *入社後、施工管理士・工事士免許等取得に応じ昇給あり *マイカー通勤に関する特記事項:自転車・バイク可 *第2種以上電気工事士有資格者には、就職支度金として 月額4万円を5か月間支給 *太陽光発電施工実績 8000件以上 大阪 No.1 応募される方は、事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を送付してください。選考後、面接日時を連絡します。 ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月、同条件) (トライアル応募の方は必ず面接します) *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 電気工事一筋50年、ビルや工場の電気設備工事で培われた技術と経験を活かし事業の基本を電気工事に置いて常に挑戦しています。 ・公共工事に伴う仮設電気工事 ・ビルや工場の電気設備工事 ・太陽光発電設備設置工事 ・施工技術のスキル・商品知識の修得 *変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 土木作業員 大起建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府門真市三ツ島1-24-53(大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 から 徒歩13分) TEL:06-6922-4501 / FAX:06-6922-4502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 320,000円~340,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇など *令和7年のゴールデンウィークは12連休を予定しています。 *マイカー通勤可:駐車場有(無料)、バイク・自転車可 *賞与については、勤続1年以上、査定があります。 *建設系資格、車両系建設機械の運転資格取得希望者は、全面的に 支援します。 *社内研修は整っていますが、さらに希望者は社外研修を活用した スキルアップも可能です。その際の費用や資格取得のための受験 料は会社が全額負担します。資格受験当日の賃金も支給します。 *有給休暇の取得を推進しています。 *会社の横に単身寮(男性のみ)があります。 (家賃、光熱水費込30,000円(税別)) *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 官公庁発注の士木工事及び舗装工事を中心に、元請工事を施工しています。当社はインフラ整備における長年の知識と経験を生かし、社員が笑顔で仕事ができる会社を目指しています。 土木作業員(主に公共工事)のお仕事で、道路舗装工事を中心に、排水工事、下水工事などを行っていただきます。 会社に出勤し、社用車で現場へ向かいます。 現場は門真市・守口市など、ほとんどが車で1時間以内です。 (近場での公共工事のため、他府県や泊まりの現場はありません) *チームでの現場作業のため、未経験の方も丁寧に指導します。 *資格取得支援や研修制度もあります。 *作業服は夏用・冬用を上下2セットまで、安全靴も支給します。 *帰社後、シャワーを浴びることも可能です。 *男女とも歓迎します(女子更衣室もあります)。 *当社では20代社員も活躍しています。 *変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 土木作業員/門真市 マツレキ道路株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府門真市三ツ島1-24-53 マツレキ道路株式会社 門真支店 TEL:06-6922-4501 / FAX:06-6922-4502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 320,000円~340,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇など *令和7年のゴールデンウィークは12連休を予定しています。 *マイカー通勤可:駐車場有(無料)、バイク・自転車可 *賞与については、勤続1年以上、査定があります。 *建設系資格、車両系建設機械の運転資格取得希望者は、全面的に 支援します。 *社内研修は整っていますが、さらに希望者は社外研修を活用した スキルアップも可能です。その際の費用や資格取得のための受験 料は会社が全額負担します。資格受験当日の賃金も支給します。 *有給休暇の取得を推進しています。 *会社横に単身寮があります。 (家賃、光熱水費込30,000円(税別)) *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 官公庁発注の士木工事及び舗装工事を中心に、元請工事を施工して います。当社はインフラ整備における長年の知識と経験を生かし、 社員が笑顔で仕事ができる会社を目指しています。 土木作業員(主に公共工事)のお仕事で、道路舗装工事を中心に、 排水工事、下水工事などを行っていただきます。 会社に出勤し、社用車で現場へ向かいます。 現場は門真市・守口市など、ほとんどが車で1時間以内です。 (近場での公共工事のため、他府県や泊まりの現場はありません) *チームでの現場作業のため、未経験の方も丁寧に指導します。 *資格取得支援や研修制度もあります。 *作業服は夏用・冬用を上下2セットまで、安全靴も支給します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 土木技術者(1級土木施工管理)/門真市 マツレキ道路株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府門真市三ツ島1-24-53 マツレキ道路株式会社 門真支店 TEL:06-6922-4501 / FAX:06-6922-4502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇など *令和7年のゴールデンウィークは12連休を予定しています。 *賞与については、勤続1年以上、査定があります。 *マイカー通勤可、駐車場有 *有給休暇の取得を推進しています。 *会社の横に単身寮があります。(入居について応相談) (家賃、光熱水費込30,000円(税別)) *ハローワークを通じて連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴 書・紹介状を郵送してください *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 官公庁発注の士木工事及び舗装工事を中心に、元請工事を施工して います。当社はインフラ整備における長年の知識と経験を生かし、 社員が笑顔で仕事ができる会社を目指しています。 公共工事現場管理業務 【施工管理】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日