キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道名寄市で公共工事 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

電気工事士見習い

株式会社竹内電建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道名寄市字徳田139番地35   株式会社 竹内電建

  • TEL:01654-2-3628 / FAX:01654-2-1501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)7時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる お盆、年末年始、GW 1~3月 毎週土曜日休日 4~12月 第2、第4土曜日休日

  • ●賃金は、資格・経験・年齢等により決定致します。  *作業服、基本道具は支給します。  *入社後に免許・資格(電気工事士2種、1種など)を取得される場合、補助制度あります。ご相談ください。   *応募希望の方はハローワークより「紹介状」の交付を受け、事前に紹介状・履歴書を事業所宛に提出(郵送可)して下さい。  後日、面接日時等連絡致します。  ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。   ◎画像情報をご覧いただけます。   ハローワークインターネットサービスで、求人番号を入力し、「番号検索」→「詳細表示」→事業画像情報

  • 創業60年超の実績があり、北海道電力をはじめ官公庁や工務店、個人など地元の皆様の依頼を受け電気設備工事(内線・外線)をしています。信頼を損なわないよう親切丁寧な仕事を心がけています
  • ●屋内電気配線設備工事(一般住宅屋内配線、公共工事等)の作業補助に従事いただきます。     ・電気配線工事  ・照明器具、電気機器等取付 他  *工事エリア:名寄市内及び近郊  ◆未経験の方、大歓迎です◆  補助業務から仕事を覚えていただきます。  先輩社員が一から指導しますので、安心してご応募ください! 変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

電気工事士

株式会社竹内電建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道名寄市字徳田139番地35   株式会社 竹内電建

  • TEL:01654-2-3628 / FAX:01654-2-1501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~400,000円

  • (1)7時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる お盆、年末年始、GW 1~3月 毎週土曜日休日  4~12月 第2、第4土曜日休日

  • ●賃金は、資格・経験・年齢等により決定致します。  *作業服、基本道具は支給します。  *入社後に免許・資格(電気工事士1種など)を取得される場合、補助制度あります。ご相談ください。   *応募希望の方はハローワークより「紹介状」の交付を受け、事前に紹介状・履歴書を事業所宛に提出(郵送可)して下さい。  後日、面接日時等連絡致します。  ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。   ◎画像情報をご覧いただけます。   ハローワークインターネットサービスで、求人番号を入力し、「番号検索」→「詳細表示」→事業画像情報

  • 創業60年超の実績があり、北海道電力をはじめ官公庁や工務店、個人など地元の皆様の依頼を受け電気設備工事(内線・外線)をしています。信頼を損なわないよう親切丁寧な仕事を心がけています
  • ●屋内電気配線設備工事(一般住宅屋内配線、公共工事等)に従事いただきます。     ・電気配線工事  ・照明器具、電気機器等取付 他   *工事エリア:名寄市内及び近郊    変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

電気工事施工管理技士

株式会社竹内電建

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道名寄市字徳田139番地35   株式会社 竹内電建

  • TEL:01654-2-3628 / FAX:01654-2-1501
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~530,000円

  • (1)7時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる お盆、年末年始、GW 1~3月 毎週土曜日休日  4~12月 第2、第4土曜日休日

  • ●賃金は、資格・経験・年齢等により決定致します。  *作業服、基本道具は支給します。  *将来的に1級電気工事施工管理技士を取得していただきます。取得にかかる費用は補助制度があります。ご相談ください。   *応募希望の方はハローワークより「紹介状」の交付を受け、事前に紹介状・履歴書を事業所宛に提出(郵送可)して下さい。  後日、面接日時等連絡致します。  ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。   ◎画像情報をご覧いただけます。   ハローワークインターネットサービスで、求人番号を入力し、「番号検索」→「詳細表示」→事業画像情報

  • 創業60年超の実績があり、北海道電力をはじめ官公庁や工務店、個人など地元の皆様の依頼を受け電気設備工事(内線・外線)をしています。信頼を損なわないよう親切丁寧な仕事を心がけています
  • ・公共工事の施工管理 ・国や道庁発注工事の積算 ・電気設備工事の設計・製図 ・一般的な電気工事   *工事エリア:名寄市内及び近郊    変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日: