キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県宗像市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

小規模多機能型居宅介護 看護職/宗像市日の里

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県宗像市日の里7丁目25―2 『ニチイケアセンター日の里』
    (鹿児島本線(門司港-八代)東郷駅 から 徒歩20分)

  • TEL:092-713-5774 / FAX:092-713-7493
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,145円~1,145円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    毎月希望休を伺いながらシフトを作成いたします

  • ●子ども手当 10-18歳の子を持つ従業員に支給:子1名につき15円/時 ●保育所手当 ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給: 10,000円/月(社内規定あり) ●年次有給休暇及び加入保険は労働条件に応じて法定通り ●昇給・賞与は業績による シフトはお休みを考慮して1ヶ月ごとに作成いたします。 有給休暇は半日単位での取得も可能ですので、 お子様の行事等でも勤務調整しやすいですよ  雇用期間満了後、1年毎更新  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください)  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ●●● 特徴 ●●● 小規模多機能型居宅介護施設とは要介護認定を受けた高齢者の方が 住み慣れた地域の中で安心して暮らせるように創設された、 介護保険制度の中の地域密着型サービスのひとつです。 施設で提供する「通い」「訪問」「宿泊」の各サービスを 組み合わせて、お客様が「自宅で継続して生活するために」 必要なサポート・健康チェックを行います。 ●●● 仕事例 ●●● 健康管理全般、健康相談・指導、バイタルチェック・状態観察等の 体調管理、服薬管理と服薬介助、医療処置・感染症に関する 医師等との連絡、急変時の応急対応、介護記録への記録、 介護業務支援 等   変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

小規模多機能型居宅介護 看護職(正)/宗像市日の里

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県宗像市日の里7丁目25―2 『ニチイケアセンター日の里』
    (鹿児島本線(門司港-八代)東郷駅 から 徒歩20分)

  • TEL:092-713-5774 / FAX:092-713-7493
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,550円~203,550円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)18時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    毎月希望休を伺いながらシフトを作成いたします

  • ●子ども手当 10-18歳の子を持つ従業員に支給:子1名につき3,000円/月 ●保育所手当 ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給: 10,000円/月(社内規定あり) ●年次有給休暇及び加入保険は労働条件に応じて法定通り ●昇給・賞与は業績による シフトはお休みを考慮して1ヶ月ごとに作成いたします。 有給休暇は半日単位での取得も可能ですので、 お子様の行事等でも勤務調整しやすいですよ ★2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します。 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ●●● 特徴 ●●● 小規模多機能型居宅介護施設とは要介護認定を受けた高齢者の方が 住み慣れた地域の中で安心して暮らせるように創設された、 介護保険制度の中の地域密着型サービスのひとつです。 施設で提供する「通い」「訪問」「宿泊」の各サービスを 組み合わせて、お客様が「自宅で継続して生活するために」 必要なサポート・健康チェックを行います。 ●●● 仕事例 ●●● 健康管理全般、健康相談・指導、バイタルチェック・状態観察等の 体調管理、服薬管理と服薬介助、医療処置・感染症に関する 医師等との連絡、急変時の応急対応、介護記録への記録、 介護業務支援 等   変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(登録ヘルパー)/宗像市【子育て応援求人】

株式会社グリーンケア

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県宗像市宮田1丁目1-23 『グリーンケア・デイサービス宗像』 基本は直行直帰です。
    (JR鹿児島本線 赤間駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-555-8077 / FAX:092-554-2178
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円

  • その他

    ・毎 週

    相談の上

  • *交通費:訪問1件につき100円 自転車又原付での移動も可。 *マイカー通勤可:直行直帰のお仕事です *年次有給休暇付与日数については法令通り。 *就業条件により加入保険変動 *休憩時間は法令通り *事前見学可能です   【子育て応援求人】 ・子どもが病気の時に休みが取れる ・学校・保育園行事の時に休みが取れる ・保育園の送迎に配慮した勤務時間を設定している ・子育て中の方も安心して働けます 

  • 自社保育園あり(保育料会社負担)、研修制度の充実(介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修)これから資格を取りたい方を全力でサポート!働きながら資格取得 受講料無料!
  • 介護保険利用者の居宅を訪問し、入浴・排泄の介護等の身体介護や、調理・掃除・洗濯などの生活援助のサービスを行う。 *エリア:宗像市、古賀市、福津市、岡垣町 *自家用車、自転車又は原付を持ち込みできる方 *月1回のヘルパーミーティングあり  (グリーンケア・デイサービス宗像にて)  【子育て応援求人】求人に関する特記事項欄参照   変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(介護保険・障がい福祉)

社会福祉法人福陽会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県宗像市久原75-8 (ケアハウス宗像内)
    (東郷駅 から 車7分)

  • TEL:0940-36-1103
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 992円~1,600円

  • その他

    ・その他

    シフトによる(希望を考慮)

  • *採用条件により、休憩時間・各種加入保険・有給休暇数は  異なります(法定どおり)。  *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  *資格のない方はご相談ください。資格取得を支援します。  資格取得までは、無資格でもできる業務を担当していただきます  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *雇い止め規定あり  

  • ケアハウス宗像の運営を基盤とし、入居者が自立した生活をするため、ホームヘルパー事業を行っている。また、地域の在宅支援(高齢者・障害者)を展開している。
  • 利用者のお宅に訪問して支援を行います。 1.本部ケアハウスに入居されている方の入浴介助や掃除洗濯等が 主になります。調理はありません。 2.宗像市、福津市、遠賀郡、八幡西区への高齢者宅に訪問し介護 支援を行います。 3.宗像市、福津市、遠賀郡、八幡西区への障がい者(児童)のお 宅に訪問し支援を行います。移動(外出)支援や同行援護(視覚 障がい者の外出介助)も有ります。 ★定年以上の方も応募可(条件同一)  アクティブシニア求人、生涯現役支援求人  【将来的な業務の変更の範囲】変更なし

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

小規模多機能型居宅介護 看護職/宗像市日の里

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県宗像市日の里7丁目25―2 『ニチイケアセンター日の里』
    (鹿児島本線(門司港-八代)東郷駅 から 徒歩20分)

  • TEL:092-713-5774 / FAX:092-713-7493
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,145円~1,145円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    毎月希望休を伺いながらシフトを作成いたします

  • ●子ども手当 10-18歳の子を持つ従業員に支給:子1名につき15円/時 ●保育所手当 ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給: 10,000円/月(社内規定あり) ●年次有給休暇及び加入保険は労働条件に応じて法定通り ●昇給・賞与は業績による シフトはお休みを考慮して1ヶ月ごとに作成いたします。 有給休暇は半日単位での取得も可能ですので、 お子様の行事等でも勤務調整しやすいですよ  雇用期間満了後、1年毎更新  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください)  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ●●● 特徴 ●●● 小規模多機能型居宅介護施設とは要介護認定を受けた高齢者の方が 住み慣れた地域の中で安心して暮らせるように創設された、 介護保険制度の中の地域密着型サービスのひとつです。 施設で提供する「通い」「訪問」「宿泊」の各サービスを 組み合わせて、お客様が「自宅で継続して生活するために」 必要なサポート・健康チェックを行います。 ●●● 仕事例 ●●● 健康管理全般、健康相談・指導、バイタルチェック・状態観察等の 体調管理、服薬管理と服薬介助、医療処置・感染症に関する 医師等との連絡、急変時の応急対応、介護記録への記録、 介護業務支援 等   変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

作業療法士・言語聴覚士(正)

社会医療法人北九州病院北九州宗像中央病院

採用人数:6人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県宗像市稲元2丁目2-5
    (JR赤間・JR東郷駅 から 車5分)

  • TEL:0940-35-7788 / FAX:0940-35-7733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 176,000円~252,440円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)8時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休制(シフト制)

  • *マイカー通勤について:駐車場あり(月額3,000円)

  • 北九州市を中心として、北部九州に広がっている当グループは西日本地区では最大規模の病院組織です。
  • 当院では回復期・生活期の患者様を対象にリハビリテーションを提供。 回復期=365日体制で機能回復だけでなく日常生活動作・応用動作の練習、言語・嚥下の練習、退院後の生活をイメージした環境調整や介護保険サービスの提案。他職種と連携し、患者様の目指す在宅生活・社会生活へ復帰の支援。 生活期=日常生活の援助を必要とする患者様に対し身体機能の維持やQOL(生活の質)の向上を目的としたリハビリテーションの取組み。入院患者様に対して、高次脳機能評価を実施し、病状や希望に合わせて自動車運転再開支援など。 業務内容:院内及び訪問でのリハビリテーション業務 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(正)

医療法人光風会宗像病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県宗像市光岡130番地 『介護老人保健施設 宗像アコール』
    (赤間駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0940-36-8181 / FAX:0940-36-8184
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 140,000円~184,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *シフト制 *年始(1/1~1/3)

  • *福岡県働きやすい介護職場認定を取得している施設です。 *当法人では子育て中のスタッフが多く活躍しています。産休取得者はほぼ100%育児休業を取得し、復帰後も勤務を続けています。 *ブランクがある方も先輩スタッフが丁寧に指導します。 *スキルアップが図れるように勉強会等教育にも力を入れています。 *シフトは希望を優先して計画し、休暇も取得しやすい職場です。 *施設見学(要予約)もできます。お問い合わせください。 *制服支給 *職員無料駐車場あり 

  • 当法人では産休取得者はほぼ100%育児休業を取得し、復帰後も勤務を続けています。また、スキルアップが図れるように勉強会等教育にも力を入れています。【事業所パンフレット画像あり】
  • ◎介護支援専門員として、入所や退所、在宅支援など様々な相談を  行います。 ※介護老人保健施設 100床  通所リハビリ 約25名 ※所属 相談室(居宅介護支援事業所)  *ケアプラン作成 *介護保険の手続き・利用支援 *ケアマネジメント業務 *社用車使用による訪問 ≪業務の変更範囲:変更なし≫ 

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

事務員(はーとらいふ宗像)

株式会社rebornはーとらいふ宗像

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県宗像市三郎丸2-1-1
    (JR鹿児島本線 赤間駅 から 徒歩4分)

  • TEL:090-6962-1240 / FAX:0940-39-7531
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,100円~181,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ◇残業時間ほぼなし!月平均0~2時間! ◇昇給年2回 ◇賞与年2回 ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)  ※法令規定通り ◇定年70歳 ◇退職金制度あり(勤続4年~、積み立て制) ◇交通費支給(上限10,000円/月) ◇車通勤可能(無料駐車場完備) ◇資格取得支援・手当あり ◇産休・育休取得実績あり ◇有給休暇(入職6か月後に有給休暇付与)   ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要)  お電話が繋がらない場合は、下記までご連絡をお願いいたします。 淺川 070-2002ー4328 

  • 住宅型有料老人ホーム 通常規模デイサービスを併設
  • 施設内での事務作業をお願い致します。 ■請求関連業務 ・有料老人ホーム請求業務・介護保険請求業務 ・医療保険請求業務・障害保険請求業務 ■施設/入居者様関連業務 ・電話対応/来客対応/物品管理 ・入退去に伴う各樹手続き ・入居者様関連管理業務 ■その他事務関連業務 ・職員に関連する各種手続き ・請求書・納品書処理・小口現金管理 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日: