キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区で保険 熊本県熊本市北区で保険 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 八代市(19) 人吉市(4) 荒尾市(4) 水俣市(5) 玉名市(11) 山鹿市(9) 菊池市(11) 宇土市(10) 宇城市(7) 阿蘇市(3) 天草市(11) 合志市(8) 美里町(2) 南関町(1) 長洲町(1) 和水町(3) 大津町(2) 菊陽町(11) 高森町(2) 南阿蘇村(1) 御船町(3) 嘉島町(3) 益城町(5) 甲佐町(1) 氷川町(1) 錦町(2) あさぎり町(2) 熊本市中央区(59) 熊本市東区(37) 熊本市西区(14) 熊本市南区(26) 熊本市北区(21) 老健 支援相談員 (介護福祉士) 介護老人保健施設ケアビレッジ箱根崎(医療法人滄溟会) 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町正清888(JR 植木駅 から 車20分) TEL:096-274-7700 / FAX:096-274-7300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~192,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日固定休、その他シフトによる完全週休二日制 ○入所者の平均要介護度は3.2程度です。在宅復帰超強化型老健 として、入所相談受付、入所者の在宅復帰を目指した日常の支援 、自宅環境の訪問調査、退所調整などを行います。 ○現在、支援相談員は社会福祉士2名、看護師1名の計3名在籍し ています。(男女別数:男性1名、女性2名) ○空床利用型でショートステイも受け入れており、その送り迎え( 送迎業務)もあります。送迎車は軽自動車(AT車)で、日々1 ~2名程度の送迎を行っています。 ○昇給、賞与は評価(人事考課)により増額があります。 ※介護支援専門員(ケアマネジャー)資格保有が必須ではありませ ん。 ※法人規定に基づき、入社お祝金(支度金)10万円支給あり。 (ハローワークの紹介又は直接応募に限る) 「職場見学可」 「オンライン自主応募可」 介護を必要とする要支援者、要介護者に適切な医療と介護を提供し、家庭や社会への橋渡しをお手伝いする施設です。 ○介護老人保健施設の支援相談員業務 ・入所相談、入所生活の把握、サービス担当者会議・カンファ レンスへの参加、退所調整 ・入退所調整(ベッドコントロール) ・短期入所(ショートステイ)の入退所送迎 送迎には社用車使用(AT車限定) ・介護保険に関わる書類作成(行政提出用) ・入所者の施設生活状況や身体状態把握を目的とした介護現場 での一部補助的業務 「業務変更の範囲:全ての業務」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 老健 支援相談員(社会福祉士) 介護老人保健施設ケアビレッジ箱根崎(医療法人滄溟会) 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町正清888(JR 植木駅 から 車20分) TEL:096-274-7700 / FAX:096-274-7300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,180円~202,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日固定休、その他シフトによる完全週休二日制 ○入所者の平均要介護度は3.2程度です。在宅復帰超強化型老健 として、入所相談受付、入所者の在宅復帰を目指した日常の支援 、自宅環境の訪問調査、退所調整などを行います。 ○現在、支援相談員は社会福祉士2名、看護師1名の計3名在籍し ています。(男女別数:男性1名、女性2名) ○空床利用型でショートステイも受け入れており、その送り迎え( 送迎業務)もあります。送迎車は軽自動車(AT車)で、日々1 ~2名程度の送迎を行っています。 ○昇給、賞与は評価(人事考課)により増額があります。 ※介護支援専門員(ケアマネジャー)資格保有が必須ではありませ ん。 ※法人規定に基づき、入社お祝金(支度金)10万円支給あり。 (ハローワークの紹介又は直接応募に限る) 「職場見学可」 「オンライン自主応募可」 介護を必要とする要支援者、要介護者に適切な医療と介護を提供し、家庭や社会への橋渡しをお手伝いする施設です。 ○介護老人保健施設の支援相談員業務 ・入所相談、入所生活の把握、サービス担当者会議・カンファ レンスへの参加、退所調整 ・入退所調整(ベッドコントロール) ・短期入所(ショートステイ)の入退所送迎 送迎には社用車使用(AT車限定) ・介護保険に関わる書類作成(行政提出用) ・入所者の施設生活状況や身体状態把握を目的とした介護現場 での一部補助的業務 「業務変更の範囲:全ての業務」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介護支援専門員/ケアプランセンタークリア 株式会社QReaS 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区八景水谷4丁目7-3後藤アパート1階 ケアプランセンタークリア(熊本電鉄 堀川駅 から 徒歩10分) TEL:096-288-0022 / FAX:096-288-3413 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,217円~1,217円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日と平日1日(週休2日制)日曜日と平日2日(週休3日制) 年末年始(12/31~1/3) ※駐車場を利用する場合 月額1,000円 ※短時間正社員登用あり 令和元年5月に設立。熊本北区に同グループ法人デイサービス3事業所と居宅介護支援事業所を運営しており多職種との連携、協働を行いながら充実した提供を行えるのが特長です。 介護支援専門員(ケアマネージャー)業務全般 ・ケアプラン作成や給付管理 ・利用者とサービス事業者間の調整 ・介護保険申請代行 等 ・事業所内の整理整頓 ・その他会社の定める業務 【週休3日の月給制】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 経理・総務・経営管理業務 株式会社TKUヒューマン 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区徳王1丁目6番52号 TKUぷらざ2F TEL:096-359-3411 / FAX:096-312-3153 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 休日について ・土日祝日休(完全週休2日制) ・GW、年末年始、慶弔、年次有給休暇等(年間休日120日) ※休日に出勤した場合、振替休日あり テレビ熊本系列の労働者派遣、正社員紹介企業。 ●経理業務全般 ・月次決算、年次決算、出金管理、仕訳入力、請求書発行、 売掛金回収確認、買掛金支払処理、買掛金照合、経費精算、 小口現金管理、資金繰管理等 ●総務業務全般 ・給与計算業務全般 ・総務業務(社会保険手続き、備品管理、その他庶務)の業務 ・人事業務全般等 ●経営管理業務 ・株主総会、取締役会等資料作成 ・社内外の関連企業、取引先(銀行)との調整業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 一般事務 有限会社平田保険事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区清水亀井町21-8 TEL:096-344-6000 / FAX:096-341-5351 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・お盆 *事前に応募書類を郵送またはEメールして下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 事前に持参も可能です。 仕事熱心な方に恵まれ、順調に業績を伸ばしています。 保険会社ソフトを使っての保険料計算 並びに一般事務作業 (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護支援専門員 アルファルマ株式会社けあねっと共生熊本北 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区硯川町1131-2F TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ※年末年始、お盆、GW、シフト休 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定通り付与します *ユニフォーム貸与 *パソコン、タブレット、スマートフォン貸与 *会社規定に従った通勤手当有(上限1万円/月) *マイカー通勤の方は無料駐車場あり *働き方については、別途ご相談ください。 *定年年齢以上の方も、窓口でご相談下さい。60歳を迎えても、 労働条件を維持したまま勤務することができます。 *応募希望の方は、事前に履歴書類を郵送ください。 書類選考後に面接日時等の連絡をします。 *応募に際して電話連絡は不要ですが、お問合せ等あればお気軽に ご連絡ください。 【担当者連絡先は求人管理情報を参照下さい】 アルファルマ株式会社は、プラスαの付加価値を創造します。 20代から70代まで幅広い世代の社員が活躍しています。 共に成長しましょう!詳しくはホームページをご覧下さい。 「けあねっと共生 熊本北」でのケアマネジメント業務 ○介護保険の各種申請に係る援助 ○居宅サービス計画書の作成、説明、同意、交付 ○各事業所、関係機関との連絡調整業等 ○その他、給付管理業務、認定調査業務等 *職場見学可能です。ご希望であればお申し出ください。 *未経験の方でもしっかり教えますので安心してご応募ください。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 整体師 株式会社TSUNAGUCompany 採用人数:3人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区武蔵ケ丘5-24-16 TEL:096-337-0163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,410円~185,000円 その他 ・その他 1か月変形カレンダーにより4週4休以上 弊社の5つのポイント 1 明快なキャリアアップ制度 2 経験者でも充実した研修メニューあり 3 安心の福利厚生!【社会保険完備】 4 全国から募集中! 5 週休2日制 現在、鍼灸整骨院3院を展開しております。 2024年には鍼灸整骨院5院展開、2025年には10院展開、2027年には病院を設立し、より質の高い医療を追求し提供を行ってまいります。専門家として学び続ける環境を作り、成長したいと思っています。 ※医療賠償責任保険(会社が費用を負担します) ※社内・社外勉強会研修あり ※ユニフォーム貸与(上1着) ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ※全スタッフ(家族含む)自費治療分無料で施術が受けられます。 ※デート休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり TSUNAG鍼灸整骨院グループは「痛みを全て解消させる」という信念のもと、日々、施術しています。未然に防ぐ事も大切ですが、これからは「いつまでも健康で」といった身体作りも重要です。 保険診療 ・柔整施術 ・自賠責施術(むちうち・腰部痛・背部痛等) 自費診療(筋肉×骨格×神経×生活習慣) ・筋肉アプローチ 筋肉調整、特殊電気施術ハイボルテージ ・骨格アプローチ 骨盤、猫背、肩甲骨、産後骨盤プログラム等 ・神経アプローチ 自律神経プログラム等 (変更範囲)会社の指定する範囲 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 相談員助手(事務職) 介護老人保健施設ケアビレッジ箱根崎(医療法人滄溟会) 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町正清888(JR 植木駅 から 車20分) TEL:096-274-7700 / FAX:096-274-7300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 日その他 ・毎 週 日曜日固定休、その他就労日数による 〇週所定労働時間20時間以上・給与月額88,000円以上で社 会保険への加入もできます。契約条件により加入保険は異なりま す。 〇医療・福祉の公的資格を保有の場合は資格手当を支給します。 (例)看護師: 175円/時 准看護師:115円/時 介護福祉士:90円/時 ○有給休暇は法定通り付与 (求人票には週所定労働日数3日の場合の有給休暇数を記載) 【オンライン自主応募可】 応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 介護を必要とする要支援者、要介護者に適切な医療と介護を提供し、家庭や社会への橋渡しをお手伝いする施設です。 〇施設への入退所調整を行う相談員のサポート的業務です。 ・利用者毎に保管するカルテの準備(名前貼り等) ・施設入退所相談室(地域連携室)での電話応対 ・利用者の入退所に関わる情報の介護ソフト入力作業 ・短期入所(ショートステイ)の入退所時の送迎運転 ・介護保険に関わる書類作成、一部介護保険請求業務 ※その他上記に付随する業務 「業務の変更範囲:無し」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 一般・介護事務(セントケア植木) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市北区植木町豊田481-1 「セントケア 植木・訪問看護ステーション熊本北」 (訪問介護・訪問看護)((産交「吉松小学校前」バス停 から 徒歩3分)駅) TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 土日その他 ・毎 週 基本、土・日休み。 *請求時期は土日出勤の可能性があります(代休取得)。 *雇用期間満了後の更新は、無期雇用となります。 無期雇用移行後は、定年年齢等の規定が適用となります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。 *加入保険等は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇病児病後児保育助成制度あり ◇延長保育補助制度あり ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助(社内規定あり) ★応募前会社説明会★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 訪問介護事業所での一般事務の求人です。 ・医療、介護保険請求事務 ・スタッフの勤怠入力 ・その他、電話対応などの一般的な事務 *医療、介護の事務経験や知識がなくても、入社後丁寧に指導し ますので、未経験者の方でも大丈夫です。 (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 調剤事務/植木交番前薬局 株式会社フィッシュファーマシー 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町植木534番地 「植木交番前薬局」 TEL:070-1055-5231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 149,000円~245,000円 (1)8時45分~17時45分 (2)8時45分~12時45分 日祝日その他 ・その他 *シフト制 *夏期休暇・年末年始・特別休暇 *退職金制度は月給に限る4年以上勤務 *通勤手当は、2Km以上から距離に応じて支給 (非課税限度額以内) *勤務時間32時間からの契約可 (会社と本人の希望する内容条件による) *事前に応募書類を「選考場所」宛に郵送して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 (書類選考はありません) 当社は会社もスタッフも若いこれからの企業です。2次元バーコードなど業務効率のシステムを導入して素早い対応で地域の医療福祉に貢献しています。 ・保険薬局の調剤事務業務(内科処方が主) (準備、受付、会計、レセプト、備品管理、発注、書類整理等) ・その他、それに付随する業務 [変更範囲:変更なし] ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 21件