キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県姶良市で保育補助 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

営業補助(保育補助)【姶良市加治木町】

株式会社NEONEOデザインホーム鹿児島店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市加治木町木田2511ー1 スマイルビルダーズ内

  • TEL:099-298-9300 / FAX:099-298-9166
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 月火水木金その他

    ・毎 週

    土日祝の勤務になります(月1回程度の休みは可) 年末年始休暇(8~10日間)、夏季休暇あり(5~7日間)

  • *マイカー通勤可(敷地内無料駐車場あり)  *有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。

  • 総合建設業(リフォーム事業・不動産事業・電設事業・水道設備事業)の【NEO】の住宅販売部門です。
  • ○一生に1回の大きな買い物である、マイホームの打ち合わせをお客様にしっかり行い、満足してもらうため、ご家族連れのお客様で小さいお子様をお連れの方にも安心して見学いただけるよう見守り、サポートをしていただくお仕事です。 ・事務、雑務 その他付随する業務  *子どもと遊ぶことが好きな方、学生の大歓迎です。 *Wワーク可 *未経験者歓迎 ◆土日祝のみの勤務 *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(契)保育補助員(太陽の子どもたち)

社会福祉法人太陽の風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市平松3032-1 「太陽の子どもたち(こども園)」

  • TEL:0995-66-5566 / FAX:0995-73-7388
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務カレンダーによる  年末年始(12/30~1/3) 

  • *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる。  *週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入  *週20時間以上勤務かつ加入条件を満たした際は社会保険加入  *インフルエンザ予防接種補助あり  *子育て世代の職員多数在籍  *病児・病後児保育利用料全額補助あり  *駐車場:敷地内 自己負担なし  ※令和4年度からICTを導入し、業務効率の改善を進めています  【応募前職場見学可能です】 *職場見学は随時受付ております。お気軽にお電話下さい。  ※応募にはハローワークからの紹介状が必要です。

  • 同グループ法人で病児保育を継続して行っており、子供達の体調変化にも対応できます。併設する学童保育もあり、長期に渡り子供を安心して預けて頂ける保育園です。
  • ○0歳~5歳児の保育補助業務に従事します。 ・その他付随する業務  *園児数:70名  *就業時間  8:00~18:00の間の4~8時間程度のシフト勤務  *就業時間・日数について相談に応じます。  *1年契約更新制(年度末更新) *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日:

(契)看護師(正看・准看)

4real株式会社にじいろ保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市平松2878番地11

  • TEL:0995-66-0203
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,300円~163,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *慶弔休暇あり  *雇用開始日は面談により決定します  *駐車場:敷地内、自己負担なし  *食事割引券を毎月3枚配布あり  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 地域に密着した活気のある保育園作りを目指します。 有給休暇・慶弔休暇等しやすい環境作りを心がけています。
  • ○2021年8月開園:園児数43名(0~5歳児) ○保育園における看護業務に従事していただきます ・園児の健康管理全般、保育補助等 ・その他付随する業務  *ICTシステム導入で、日誌・連絡帳・日報・各種指導案等、  日々の仕事の負担軽減によるNO残業を目指しています。  *温かく子供に寄り添う保育を目指しています。 *お子様を預けながら働けます。 *休憩時間は休憩室にて業務から離れて取得できます。外出も可。  【仕事内容】従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日:

(請)看護師・准看護師【姶良市】

株式会社子育て支援にじ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市脇元585-1 「あいらさくら保育園」
    (重富駅 から 徒歩15分)

  • TEL:099-806-7117 / FAX:099-214-2610
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~170,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による *有給休暇は入社6ヶ月経過後法定通り付与

  • *マイカー通勤駐車場:敷地内(自己負担あり)  当社では、育児や介護中の方、育児をひと段落終えた方、新卒の方 等20歳~75歳までの幅広い世代の職員が多数活躍しています! また、働きやすい職場環境が整っています♪ ☆にこにこ子育て応援隊認定(令和3年8月1日) ☆かごしま子育て応援企業登録(令和6年8月13日) ☆女性活躍推進宣言企業登録(令和3年7月30日) ・有給休暇取得率80%以上 ・誕生日休暇付与 ・育児休暇や介護看護休暇制度あり ・インフルエンザ予防接種補助あり 等々  子ども好きな方、お待ちしています!!

  • 子育て支援事業を通じてワーク・ライフ・バランスを保ちながら女性が活躍できる職場を目指します。
  • ◆0~2歳児、定員19名の小規模保育園です! ・主に保育補助として子どもたちの食事やトイレなどのお世話、安 全な環境づくりのための掃除や片付け等に携わっていただきます。 ・ゆったりとした雰囲気の中で、一人ひとりと向き合える温かい保 育が特徴です。 ・弊社は系列園が複数あり、研修制度等も充実しています。保育園 の勤務が初めての方でも同じ立場のスタッフ同士で助け合える、学 び合える環境です。 ☆園見学歓迎!随時受け付けております。 保育の特徴、園の雰囲気、会社概要、業務内容等、 様々な疑問にお答えします。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

子育て支援員[姶良市東餅田]パート

こどもファースト・ジャパン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市東餅田643-1 「ナーサリースクールえがおのてんとうむし姶良」
    (JR日豊本線 帖佐駅 から 徒歩20分)

  • TEL:099-204-7747 / FAX:099-214-2610
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務表による(勤務時間、日数は応相談) *有給休暇は、6ヶ月経過後、法定通りに付与します。

  • *マイカー通勤可(駐車場敷地内。自己負担あり) *雇用保険、社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。 *応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)  プライベートを充実させながら働ける職場づくりと福利厚生が整っています! ☆職員の仕事と育児・介護などの両立を後押しする「イクボス宣言 」提唱(令和2年9月30日) ☆かごしま子育て応援企業登録(平成31年4月1日) ☆にこにこ子育て応援隊認定(平成31年4月11日) ☆女性活躍推進宣言企業登録(令和2年3月31日) ☆「働き方改革」推進企業認定(令和3年1月25日) ・有給休暇取得率80%以上 ・誕生日休暇制度あり ・育児休暇制度取得実績あり ・介護休業制度あり ・インフルエンザ予防接種負担制度あり ・交通費支給(会社規定あり) ・制服貸与 ・正社員登用実績あり ・ブランク可 他

  • プライベートを充実させながら働ける職場づくりと福利厚生が整っています。女性が輝きながら働き続けられる職場を目指し、短時間勤務など様々な制度を設けています。ぜひ当社でご活躍ください!
  • ○令和6年4月にオープンした定員30名の認可保育所です! 目の行き届いた家庭的な雰囲気のなかで、子どもたちに負けないく らい楽しみながら保育しませんか? 子どもたちの食事やトイレなどのお世話、安全な環境づくりのため の掃除や片付け等の保育補助に携わっていただくお仕事です。  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」  ☆園見学歓迎!  会社概要、園での業務内容等、詳しくお伝えします。  お問い合わせください。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(請)子育て支援員[姶良市]

株式会社子育て支援にじ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市脇元585-1 「あいらさくら保育園」
    (JR日豊本線 重富駅 から 徒歩15分)

  • TEL:099-806-7117 / FAX:099-214-2610
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による *有給休暇については、週の労働時間や日数により、6ヶ月経過後、法定どおりに付与します。

  • *マイカー通勤駐車場:敷地内(自己負担あり) *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。  プライベートを充実させながら働ける職場づくりと福利厚生が整っています! ☆にこにこ子育て応援隊認定(令和3年8月1日) ☆かごしま子育て応援企業登録(令和6年8月13日) ☆女性活躍推進宣言企業登録(令和3年7月30日) ・有給休暇取得率80%以上 ・誕生日休暇制度あり ・育児休暇制度取得実績あり ・介護休業制度あり ・インフルエンザ予防接種料負担制度あり ・ブランク可 ・扶養内勤務可 ・残業なし ・交通費支給(会社規定あり) ・慶弔見舞金支給制度 他

  • 子育て支援事業を通じてワーク・ライフ・バランスを保ちながら女性が活躍できる職場を目指します。
  • ◆定員19名の小規模保育園です! 0~2歳児までの子どもたちの食事やトイレなどのお世話、安全な 環境づくりのための掃除や片づけ等の保育補助に携わっていただく お仕事です。少人数だからこそ、一人ひとりの子どもたちとじっく り丁寧に向き合って関わることができますよ!  【業務の変更範囲:事業所の定める業務】  ☆園見学歓迎!  会社概要、園での業務内容等、詳しくお伝えします。  お問い合わせください。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師

4real株式会社にじいろ保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市平松2878番地11

  • TEL:0995-66-0203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~165,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週8休シフト制

  • ※慶弔休暇あり  ※駐車場:敷地内にあり、自己負担なし  ※雇用保険・社会保険は採用後に加入  ※選考場所は鹿児島市東開町・姶良市池島町・霧島市隼人町の  いずれかになります。ご本人と相談の上決定します。  【NC連携事業対象求人】  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

  • 地域に密着した活気のある保育園作りを目指します。 有給休暇・慶弔休暇等しやすい環境作りを心がけています。
  • ○2021年8月開園:園児数43名(0~5歳児) 〇保育園における看護業務に従事していただきます 〇園児の健康管理全般、保育補助等その他付随する業務  *ICTシステム導入で、日誌・連絡帳・日報・各種指導案等日々 の仕事の負担軽減によるNO残業を目指しています。  *温かく子どもに寄り添う保育を目指しています。  *お子様を預けながら働けます。  *休憩時間は外出も可。

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日:

(契)保育補助 子育て支援員

4real株式会社にじいろ保育園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県姶良市平松2878番地11

  • TEL:0995-66-0203
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)15時00分~19時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務表による ※土曜日は月1~2回程度勤務あり

  • *慶弔休暇あり  *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  *週20時間以上勤務の際は、雇用保険加入  *社会保険は要件を満たした場合加入します。  *6ヶ月経過後の有給休暇は労働基準法による  ※食事割引券を毎月3枚配布あり  *60歳以上の方の応募も歓迎します!【60歳以上応援求人】  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし  【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

  • 地域に密着した活気のある保育園作りを目指します。 有給休暇・慶弔休暇等しやすい環境作りを心がけています。
  • ○2021年8月開園:園児数43名(0~5歳児) ・子供の日常的な生活介助、清掃、書類作成、行事計画等の保育業 務補助 ・その他付随する業務  ・ICTシステム導入で、日誌・連絡帳・日報・各種指導案等日々 の仕事の負担軽減によるNO残業を目指しています。  *温かく子供に寄り添う保育を目指しています。  *お子様を預けながら働けます。  ※休憩時間は休憩室にて業務から離れて取得できます。外出も可。

ハローワーク国分公共職業安定所

 公開日: