キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県で保健師 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

保健師

一般財団法人生駒メディカルセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県生駒市1.小瀬町324―2 2.あすか野北2丁目12-13 「生駒メディカル地域包括支援センター」1.2.ともに勤務

  • TEL:0743-75-0111 / FAX:0743-75-7283
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 277,440円~277,440円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤可/駐車場は自己確保でお願いします。 *有給休暇については3ヶ月後に10日付与します。

  • 生駒メディカルセンターは医療・看護・介護の包括的な社会福祉の増進を目指し、生駒市と生駒市医師会が設立した法人です。また、完全週休2日制等の福利厚生面も充実しています。
  • 生駒市から委託を受けて、地域の介護・福祉・医療の向上や虐待防止、介護予防ケアマネジメント業務に従事します。 又、保健師・主任ケアマネ・社会福祉士の専門職が連携を図り、地域に密着した総合相談窓口や包括的・継続的ケアマネジメント業務に従事します。 運転で使用する車は軽自動車です(運転範囲は主に生駒市内)  ・介護予防サービス計画の作成  ・変更範囲:法人の求める業務 ※配置転換有

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

一般財団法人生駒メディカルセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県生駒市1.小瀬町324-2 2.あすか野北2丁目12-13 「生駒メディカル地域包括支援センター」1.2.ともに勤務

  • TEL:0743-75-0111 / FAX:0743-75-7283
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤可/駐車場は自己確保でお願いします。 *有給休暇については3ヶ月経過後10日付与します。 

  • 生駒メディカルセンターは医療・看護・介護の包括的な社会福祉の増進を目指し、生駒市と生駒市医師会が設立した法人です。また、完全週休2日制等の福利厚生面も充実しています。
  • 生駒市から委託を受けて、地域の介護・福祉・医療の向上や虐待防止、介護予防ケアマネジメント業務に従事します。 また、保健師・主任ケアマネ・社会福祉士の専門職が連携を図り、地域に密接した総合相談窓口や包括的・継続的ケアマネジメントの業務に従事します。 運転で使用する車は軽自動車です(運転範囲は主に生駒市内)  ・介護予防サービス計画の作成  ・変更範囲:法人の求める業務 ※配置転換有

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員

一般財団法人生駒メディカルセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県生駒市1.小瀬町324-2 2.あすか野北2丁目12-13 「生駒メディカル地域包括支援センター」1.2.ともに勤務

  • TEL:0743-75-0111 / FAX:0743-75-7283
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *マイカー通勤可/駐車場は自己確保でお願いします。 *有給休暇については3ヶ月経過後10日付与します。 

  • 生駒メディカルセンターは医療・看護・介護の包括的な社会福祉の増進を目指し、生駒市と生駒市医師会が設立した法人です。また、完全週休2日制等の福利厚生面も充実しています。
  • 生駒市から委託を受けて、地域の介護・福祉・医療の向上や虐待防止、介護予防ケアマネジメント業務に従事します。 また、保健師・主任ケアマネ・社会福祉士の専門職が連携を図り、地域に密接した総合相談窓口や包括的・継続的ケアマネジメントの業務に従事します。 運転で使用する車は軽自動車です(運転範囲は主に生駒市内)  ・介護予防サービス計画の作成  ・変更範囲:法人の求める業務 ※配置転換有

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

保健師

橿原市役所保険年金課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県橿原市内膳町1丁目1番60号
    (近鉄大阪線 大和八木駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0744-47-2640 / FAX:0744-24-9705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,600円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ●共通記載事項 *予算確定時期により賃金等の条件が変動することがあります。 *条例等の改正により賞与の支給率・賃金支払日が変動することが あります。 *原則、応募は1人1件までとします(複数応募不可)。 *応募期限:令和7年6月30日 (応募者多数の場合、途中で締め切る場合あり) ●年次有給休暇の条件 *有給休暇については、採用後1か月間の全勤務日の8割以上を出 勤した場合に付与します。 ●賞与支給対象者の場合 *賞与については、支給要件があります。 ●選考方法について *先に応募書類を郵送してください。書類選考の結果、面接の要否 を御連絡します。 *選考結果の通知は普通郵便にて行います。

  • 保健事業(長寿健診・各種検診・健康啓発等)の企画・立案・実務等 被保険者に対する保健指導(電話及び訪問等) 医療保険の資格・給付に関する事務(電話・窓口応対を含む)  変更範囲:変更なし 

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

保健師【会計年度任用職員】(健康増進課)

大和高田市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県大和高田市西町1-45 「保健センター」
    (近鉄大和高田駅・JR高田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0745-23-6661 / FAX:0745-23-6660
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,632円~1,632円

  • (1)13時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※先に応募書類を郵送してください。書類選考の結果、面接の要否をご連絡します。各業務の勤務日は次のとおりです。勤務可能日については、応相談。 ・4か月児健診 4月10日、5月15日、6月12日、7月10日、8月7日、9月11日、10月9日、11月13日、12月11日、令和8年1月15日、2月12日、3月12日 ・10か月児健診 4月24日、5月29日、6月26日、7月24日、8月28日、9月25日、10月23日、11月27日、12月25日、令和8年1月29日、2月26日、3月26日 ・1歳6か月児健診 4月16日、5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日、10月15日、11月19日、12月17日、令和8年1月21日、2月18日、3月18日 ・3歳6か月児健診 4月17日、5月22日、6月19日、7月17日、8月21日、9月18日、10月16日、11月20日、12月18日、令和8年1月22日、2月19日、3月19日 ※有給休暇は法定どおり付与します。

  • 市役所
  • ◆保健師としてのお仕事です。   乳幼児健診(4ヶ月児・10ヶ月児・1歳6ヶ月児   ・3歳6ヶ月児健診)業務(問診等)                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大和高田公共職業安定所

 公開日:

保健師(地域包括支援センター)

医療法人社団松下会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 奈良県生駒市辻町53 「東生駒病院」隣接 
    (近鉄奈良線「東生駒」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0743-75-0011 / FAX:0743-74-7293
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 185,500円~215,500円

  • (1)8時40分~17時20分

    (2)8時40分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    シフトによる

  • ※職員の互助会 1500円/月(給与引き)  各種お祝い金、職員旅行、忘年会あり  会員制リゾートホテル「エクシブ」の利用可能。 ※子育てに対する配慮有り  産休・育休制度  育児短時間勤務(入職後1年経過)  子の看護休暇制度(入職後6ヵ月経過)   *オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 地域の患者様・利用者様を第一に考え、いつの時代にも「思いやりの心」を大切に、職員一丸となって行き届いた医療・介護サービスを目指しています。
  • 生駒市委託地域包括支援センターでの業務する保健師さん募集!! ・介護保険の相談業務 ・介護予防教室やサロンの開催 ・介護予防ケアプランの作成 等 職場内には、社会福祉士、看護師、第2層生活コーディネータや 認知症地域支援推進員がおり、皆で話し合いながら支援を進めていきます。  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日: