キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で作業療法士 茨城県で作業療法士 の求人 検索結果 1-10件 / 47件 市区町村 水戸市(5) 日立市(3) 土浦市(4) 古河市(1) 石岡市(4) 結城市(1) 取手市(1) 牛久市(1) つくば市(8) ひたちなか市(2) 潮来市(1) 守谷市(1) 常陸大宮市(1) 筑西市(1) 桜川市(1) 神栖市(2) 鉾田市(1) 小美玉市(1) 大洗町(2) 東海村(2) 美浦村(1) 阿見町(2) 境町(1) 作業療法士 社会福祉法人愛の会特別養護老人ホーム美野里陽だまり館 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県小美玉市花野井字中丸358番地55(JR羽鳥駅 から 車5分) TEL:0299-57-6761 / FAX:0299-57-6762 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 182,700円~298,800円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制(月9日休み) *給与査定について、資格・経験を有する方は優遇します 介護未経験の方でも 社会人としての経験もある程度考慮します *給食あり「250円/食」 *無料駐車場あり ◆施設見学を随時行っておりますので、是非お問い合わせ下さい 定員120名の特別養護老人ホーム *令和4年3月開所の「特別養護老人ホーム美野里陽だまり館」定 員120名(多床室80名、ユニット40名)での、入所されて いるご利用者様の生活をサポートするお仕事です ・運動指導等日常生活の動作、作業、レクレーション等を用いて 心身の機能回復、維持を行います ・機能訓練計画書の作成等 ●随時、施設見学を実施しております 事前にご連絡いただき対応させていただきますので、お気軽に お問い合わせ下さい (1)従事すべき業務の変更の範囲:変更なし (2)就業場所の変更の範囲:変更なし ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士 公益社団法人取手市医師会取手北相馬保健医療センター医師会病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県取手市野々井1926(関東鉄道常総線 ゆめみ野駅 から 徒歩18分) TEL:0297-70-7321 / FAX:0297-70-7288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 199,500円~260,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日に1日勤務すると他の3回の土曜日は休日になる、年末年始 夏季、リフレッシュ看護、介護、慶弔、法人が指定した日 ・ハローワークにより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募書類を郵送して下さい。書類選考後、選考結果および面接日をご連絡いたします。 ・入職希望者は事前見学をお勧めします。 *土曜日が月に5回ある場合、 1日勤務と半日勤務(8:30~12:30)となり、他の3回は休日 *下記保育園を優先的に利用できます ・取手市の認可保育園「取手市医師会どんぐり保育園」 定員30名、0~2歳児が中心 ・3歳~5歳児は日中近隣の幼稚園に通園後の利用が可能 地域住民の健康維持と増進に努めるなど、公益に貢献しています ・当院では、整形外科疾患、内部疾患、脳血管疾患等の急性期と地 域包括ケア病棟に入院中の亜急性期の患者、がん患者等幅広く対 応しています。 ・カンファレンスや担当者会議、回診同行などチーム医療を重視し ています。 *変更範囲:法人が指定する業務 ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士・作業療法士 ThornCastle(一般社団法人配慮者支援協会) 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 茨城県阿見町稲敷郡中郷2丁目23-9(JR常磐線 荒川沖駅 から 車15分) TEL:090-3333-3226 / FAX:029-879-8144 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~250,000円 その他 ・その他 4週8休 シフト制 *Thorn Castleは利用者だけでなく、一緒に働く みなさんの未来を明るくできる職場です。 まずは応募して下さい。 *通勤手当は、当法人規定により支給いたします。 *3年以上勤務でご家族を国内旅行招待 *5年以上勤務でご家族を海外旅行招待 *ご家庭の状況に合わせた勤務体系を相談できます。 *男女ともに活躍できます。 障害者グループホーム(5名~10名程度)の運営。障害者訪問看護ステーションの運営、生活介護事業所の運営。相談支援事業所、就労継続支援B型・就労移行支援事業所 *訪問リハビリのお仕事です。 ・利用者さんのよりよい生活からより充実した生活への支援を一緒 にお願いします。 ・基本的にはお車での単独訪問がメインですが、すでに開設して いるグループ内のグループホームから訪問していただきます。 ・リハビリ記録・報告書の記録 ☆将来の訪問リハビリ管理者候補 *日本語でコミュニケーションがとれる外国籍の方、60歳以上の 方、歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 理学療法士・作業療法士 ThornCastle(一般社団法人配慮者支援協会) 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 茨城県阿見町稲敷郡中郷2丁目23-9(JR常磐線 荒川沖駅 から 車15分) TEL:090-3333-3226 / FAX:029-879-8144 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,800円 その他 ・その他 シフト制 *障害者グループホームThorn Castleは利用者だけ でなく、一緒に働くみなさんの未来を明るくできる職場です。 まずはご応募下さい。 *適用条件を満たした場合、雇用保険、社会保険に加入いたします *通勤手当は、当法人規定により支給いたします。 *ご家庭の状況に合わせた勤務体系を相談できます。 *男女ともに活躍できます。 障害者グループホーム(5名~10名程度)の運営。障害者訪問看護ステーションの運営、生活介護事業所の運営。相談支援事業所、就労継続支援B型・就労移行支援事業所 *訪問リハビリのお仕事です。 ・利用者さんのよりよい生活からより充実した生活への支援を一緒 にお願いします。 ・基本的にはお車での単独訪問がメインですが、すでに開設してい るグループ内のグループホームから訪問していただきます。 ・リハビリ記録・報告書の記録 *日本語でコミュニケーションがとれる外国籍の方、60歳以上の 方、歓迎します。副業、兼業可。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 作業療法士(就労支援)/水戸市堀町 正職員A 医療法人博仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市堀町967-1 フロイデ水戸メディカルプラザ(常磐線 赤塚駅 から 車5分) TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 179,000円~233,450円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 月9日間休 (2月は8日間休) フロイデ水戸メディカルプラザのコンセプトは「健院」です。健院とは健康な時から利用して頂く人を応援する施設であり、これまでのフロイデ総合在宅サポートセンターを発展させた、医療・介護・リハビリ・予防・生活の機能を持った地域共生多機能拠点です。 住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らして頂くために、志村大宮病院・近隣医療機関と連携しながら地域の皆様に愛され信頼され、患者様のお役に立てるよう職員一同努力しております。 就労支援において、日常生活や社会生活に必要な技術・知識の習得のトレーニングや支援を行い、一般就労に向けての支援を提供致します。 職場見学を随時行っております。お気軽にお問い合わせください。 給与は法人規程に基づき算出致します。 異動・シフト等に制限がある場合には正職員Bにての選考となります。 ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。 お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。 フロイデ水戸メディカルプラザにて作業療法士(就労支援)として下記業務を行います。 ・就労A型・移行支援利用者の評価とプログラム立案 (特に就労場面における作業分析や能力と作業のマッチング) ・一般就労に向けての取り組み(就職活動の支援等) ・現場での指導(主にカフェ業務や掃除等) ・業務内で近隣の関係施設への訪問時に社用車の運転有り 変更範囲:なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 理学療法士・作業療法士 MedicallyPhysio株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市苅間1672(TX つくば駅 から 車5分) TEL:029-875-8215 / FAX:029-886-5464 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季 *賃金は毎月15日締めの当月末支払い。 *ユニフォーム貸与 *雇用保険・社会保険については適用基準以上の条件にて採用の 場合加入します。 *応募の際は、履歴書、職務経歴書、資格の写し、ハローワーク 紹介状を郵送下さい。 理学療法士や看護師が運営する運動施設です。 一般の方から、障害をお持ちの方まで幅広く対応しています。 0歳児から対応。 理学療法士・作業療法士として0歳から18歳までの障害児・重症心身障害児を対象とした小児リハビリや成人障害者へのリハビリ業務をおこなっていただきます。 季節に応じたイベントの企画・運営の補助 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 作業療法士 医療法人社団筑波東病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 茨城県土浦市乙戸57-1(常磐線 荒川沖駅 から 車6分) TEL:029-843-2121 / FAX:029-843-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4週7休 *有給休暇については、採用後3ヶ月で付与されます。 *通勤手当は当院規定により支給されます。 *食事支給 *応募の際は事前にハローワーク紹介状、履歴書をご持参又は ご郵送ください。 昭和61年10月に開設した精神科を主体とした病院。スタッフ増員を図り、より充実した医療を展開する。 *病棟での作業療法や患者様に合ったプログラムの施行などを お願いします。 *当院では患者様の療養のためドックセラピー、園芸、料理教室を 取り入れています。 (犬のアレルギー体質、苦手な方ご相談下さい。) 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 作業療法士 社会福祉法人恩賜財団済生会神栖済生会病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 茨城県神栖市知手中央7-2-45(JR成田線 下総橘駅 から 車15分) TEL:0299-97-2111 / FAX:0299-95-6266 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,400円~193,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 誕生日休暇、年末年始、GW、リフレッシュ休暇 入職支度金:30万円 奨学金返還支援制度あり *安心して働ける教育システム、子育て支援体制が整っています *救急~訪問まで「地域の皆様に信頼される病院作り」を 目指しています ※事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状、作業療法士免許状の写しを郵送してください 書類選考後、面接日等について連絡いたします。 【兼業可】※ 事前に相談、申請が必要となります。 公的病院 【内科・循環器科・外科・消化器科・整形外科・小児科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科、泌尿器科・放射線科・形成外科、婦人科 健康診断・ドック】 ・入院、外来での機能訓練及び日常生活動作指導の業務 ・整形外科、内科、外科、小児疾患が主な対象 ・ハンドセラピィ業務 ・神栖の委託業務も実施 【採用後の業務変更範囲:変更なし】 ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 医療法人江隆会 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 茨城県石岡市小倉443-1(常磐線 石岡駅 から 車20分) TEL:0299-43-3120 / FAX:0299-43-3121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 206,400円~258,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 月9日の休みとなります。シフト勤務 入職日、当日から育児・介護の特別休暇が利用できます。 勤務シフトに関しては1カ月単位のシフト制となります。 ●「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状を不要とする」 ワークライフバランスの考えの基、全職員が医療介護業務に取り組める環境構築を日々行っております。 個々の成長を全力で応援させていただきます。 ・介護老人保健施設サングリーンやさとでのリハビリ業務。 ・通所リハビリテーション、入所者様へのリハビリテーション業務。 ・業務に係る書類作成、加算取得に必要な自宅訪問 ・介護老人保健施設内での関連業務含む ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 理学療法士・作業療法士(デイケアさくらさくら) 医療法人秀仁会川島クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市桜川町1丁目-1-1(常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩15分) TEL:0294-35-1266 / FAX:0294-35-1272 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 235,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフト表による ●産休育休制度、介護休業取得実績あり ●子の看護休暇:就学前まで →1人(年5日)、2人以上(年10日)取得可能 ●介護休暇:要介護状態にある家族の介護をする職員 →1人(年5日)、2人以上(年10日)取得可能 *その他の手当:家族、託児手当等あり *賃金は月給制ですが、欠勤・遅刻・早退の場合は、 欠勤控除があります。 *マイカー通勤の場合は、近くの民間駐車場を借りての 通勤となります。通勤手当に上乗せして費用負担致します。 *応募書類は、返却希望者にはお返し致します。 *36協定提出済み 人工透析メインの診療所です。託児室も有り、将来に渡り仕事が長期的に出来る環境を整えております。看護専門学校進学に企業推薦致しております。 クリニック併設の介護保険施設(通常規模)です。利用者の目標に向かって他職種と連携し、自立支援を目指しています。 ・介護保険に沿った各種書類作成(電子カルテ) ・リハビリ指導、自主トレメニューの作成 ・自宅訪問(必要時) ・送迎 変更の範囲:なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 次のページへ 47件