キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市東区で作業療法士 熊本県熊本市東区で作業療法士 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 八代市(3) 玉名市(4) 山鹿市(2) 菊池市(2) 宇土市(1) 上天草市(1) 宇城市(1) 阿蘇市(3) 天草市(7) 合志市(3) 南関町(1) 大津町(1) 菊陽町(1) 嘉島町(1) 甲佐町(1) 氷川町(1) 芦北町(1) 熊本市中央区(6) 熊本市東区(10) 熊本市西区(3) 熊本市南区(10) 熊本市北区(8) 作業療法士/子どもリハビリセンター イルミネーション 株式会社LIGTSWELL 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区下南部3丁目6-60 「子どもリハビリセンター イルミネーション」 TEL:096-201-1149 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 1ヶ月毎の変形労働時間制を取り入れており、柔軟な休み方ができます。 *事前に応募書類を郵送して下さい。書類到着後、面接日時等を お知らせします。 成長を続ける法人です。スタッフを大切にし、働きやすさとともに、給与や待遇も今後さらに充実させていきます。 2023年7月にスタートした、熊本市東区にある重心児や医療的ケア児さんを対象とした、小児リハビリと専門的な発達支援に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。 作業療法士として、リハビリ・活動・発達支援、関連職種との連携、地域活動などをスタッフと協力しながら行っていただきます。 小児リハビリや発達支援の経験がない方もご安心ください。メンター制度を設けており、先輩スタッフのサポートを受けながら業務に取り組むことができます。 ★事業所の雰囲気は、インスタグラムやホームページからご確認いただけます★(変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士 合同会社田守家 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区長嶺南3丁目8-97-1 TEL:096-387-3725 / FAX:096-387-3725 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~280,000円 (1)10時30分~18時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 1か月に1回~2回土曜日シフト出勤有。 年末年始(12/30~1/3)、お盆(8/13~15) *年間休日124日、残業ほぼなしの働きやすい職場です プライベートと両立しながら、自分らしく働けます *入職祝金:入職時5万円、1年勤務後に5万円支給 (常勤・直接応募・ハローワーク応募等・規定による) *昇給・賞与は、会社業績や職務遂行能力等によります *マイカー通勤:無料駐車場あり *定年年齢以上の方も窓口でご相談下さい *応募書類につきまして 事前に履歴書(写真貼り付け)・ハローワーク紹介状、 資格のコピーを郵送して下さい。 後日、面接日時等をご連絡します。 尚、書類選考はありません。 ※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) 障がいを有する方々の支援を通じて社会に貢献することを目標とし ています。 *障害のある子供たちの日常生活における基本的動作の 指導、自立支援、宿題支援 *学校や自宅への送迎(普通AT車) *支援方法など研修します *利用定員に10名に対して、職員4~5名で担当しています *見学も歓迎します 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 理学療法士・作業療法士(セントケア熊本せいら) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区下江津8丁目10-14 「セントケア熊本せいら」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,290円~1,290円 (1)9時30分~15時30分 日その他 ・毎 週 *日曜日のほかシフト制。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与。 *雇用期間満了後の更新は、無期雇用となります。 なお、無期雇用移行後は、定年年齢等の規定が適用となります。 *加入保険は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇ユニフォーム貸与 ◇病児病後児保育助成制度 ◇延長保育利用補助制度 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助(社内規定あり) ★応募前会社説明会★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □デイサービスを利用されるお客様のリハビリを行い、 残存能力の向上や機能の悪化を防ぐ業務。 その他、介護業務(送迎、入浴介助等)も 一部担っていただきます。 (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士又は作業療法士又は柔道整復士/オリーブ新南部 株式会社ハミングライフリハビリデイサービスオリーブ新南部 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区新南部6丁目2-5 「オリーブ新南部」 TEL:096-387-8686 / FAX:096-387-8585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,600円~2,000円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/30~1/3)・お盆休み *シフト制 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 *加入保険等は労働条件により異なります。 リハビリを中心としたデイサービスです。若いスタッフがキャリアアップを目指し、元気のある職場です。利用者さんが回復していくのを一緒に喜べる地域に根差した介護を行っています。 ・デイサービスの利用者様の機能訓練、物理療法機械の取り扱い ・利用者様の機能訓練計画書作成 ・利用者様の送迎(出来る方) ・利用者様日常生活援助 *利用者:25名内機能訓練実施20名程 9:30~12:00機能訓練 12:00~13:00休憩60分 13:00~15:00機能訓練、記録、計画書作成 変更の範囲:変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 理学療法士または作業療法士 合同会社グローアップ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区長嶺南3丁目4-159「放課後デイサービスQUILL」、長嶺東2丁目1-5「クイルクラブ」のいずれか TEL:096-200-8477 / FAX:096-200-8761 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円 (1)11時00分~19時00分 (2)8時45分~17時15分 日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3)、GW(5/4.5) 盆(8/13~15) *脳科学に基づいた運動プログラムを取り入れた放課後等 デイサービスです。 *処遇改善加算1取得 《マイカー通勤》駐車場あり/要相談 脳科学で立証された運動プログラムを発達の気になる子供たちに提供し、心と身体の成長、社会性の向上を図ります。 ・発達の気になる子供たちを、放課後や学校休業日にお預り して運動、学習指導をします。 ・運動を通して脳の成長を促す療育をします。 ・子供の送迎があります。(東区及び近郊) *定員10名 *運動等プログラムの教育研修を受けていただきます。 *未経験でも、子どもが好きな方向きのお仕事です。 ◎ハローワークの紹介状が必要 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 理学療法士・作業療法士(セントケア熊本せいらデイ) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区下江津8丁目10-14 「セントケア熊本せいら」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 *日曜定休のほか、シフト制による。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇ユニフォーム貸与 ◇慶弔見舞金 ◇インフルエンザ予防接種等の費用補助あり ◇病児病後児保育助成金制度 ◇延長保育補助制度 ◇長期療養保証制度 ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ★お仕事説明会随時受付★ 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □デイサービスを利用されるお客様のリハビリを行い、 残存能力の向上や機能の悪化を防ぐ業務。 (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 作業療法士 医療法人居中会窪田病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区長嶺東2丁目11番95号 TEL:096-380-2038 / FAX:096-349-7100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時10分 日祝日その他 ・その他 月9日、 年間108日 *マイカー通勤可:無料駐車場あり 昭和40年開院以来順調に病院運営を行い、障害者の福祉に努めている。 1.入院患者さんへの精神科作業療法 2.デイケア(外来)患者対象 【業務の変更範囲:なし】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 土日手当あり! 特定非営利活動法人NCK重症児子ども発達支援センターエイムズ小山 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区小山5-2-14 TEL:096-237-7156 / FAX:096-237-7882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~360,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 概ね月9日休み 12/31~1/3 *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり *加入保険等については労働条件により異なります エイムズでは、お子さまの成長を支えるために、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、保育士、看護師、児童指導員の有資格者のみでチームを構成し、お子さまの育ちを支えております。 専門性を高めるための研鑽の機会もあり、希望者には発達支援に関わる様々な資格取得ができる制度があります。 また、各専門分野における研修を企画することも可能です。サービスの質を一定にするために、できる限り正職員での採用を行なっております。 当社では、令和3年7月1日より人事成長制度を導入しています。 大切なスタッフの働き方を守ることも会社の使命だと思っています UIJターン歓迎:Web面接可 発達支援が必要なお子様への療育を中心に在宅生活を支援していきます。資格取得、研修等、全力でサポートします。 重症心身障がい児児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業の指導員に従事して頂きます。 ・児童の見守り、おやつ介助、水分介助、オムツ替え、トイレ見守り、着替え手伝い、活動、機能訓練 ・送迎又は送迎補助 ・送迎エリア:主に熊本市東区 ・社用車使用:軽自動車、ワンボックスカー 利用者数:5名なし 【変更範囲】変更なし ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 作業療法士≪地域密着型特養こもれび桜木東≫ 社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区佐土原2-7-20(JR 水前寺駅 から 車20分) TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休み(シフト制) 4週4休以上 ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業「ブライト企業」の認定を受けました! 【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実 入社日に有休1日分付与 入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与 入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与) 入社12ヶ月後に有休11日分付与 *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する 可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知 の際にお知らせいたします。 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。 *熊本市東区に2024年4月1日にオープンした「地域密着型 特別養護老人ホームこもれび桜木東」では、新たな仲間と共に誠 実と笑顔、安全と安心、地域社会の信頼を大切にし、アットホー ムな環境を創り出す作業療法士を募集します。 ・定員29名の地域密着型特別養護老人ホームでの介護業務です。 定員15名のデイサービスを併設していますので、特養かデイへ 配属となります。 ・ご利用者さまの生活を意識し、身体機能の維持向上を目的にリハ ビリテーションを行っていただきます。 ・ご利用者さま個々の状態に合わせた個別の機能訓練や集団での 機能訓練を行っていただきます。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 作業療法士/介護老人保健施設での勤務です 医療法人桜十字くまもと在宅支援病院 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区三郎1丁目12番30号 「レ・ハビリス桜十字熊本東」 TEL:096-383-5555 / FAX:096-383-5540 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 223,000円~310,000円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・毎 週 シフト制 ・マイカー通勤可:無料駐車場あり ・インフルエンザ予防接種半額補助 ・健康診断、人間ドッグの割引制度 ・舞台鑑賞チケット割引販売などの福利厚生あり ・医療費補助制度あり 桜十字グループは病院11施設、高齢者住宅・ホスピタルメント11施設、高齢者フィットネス・Let’sリハ!24施設を運営。 その他在宅サービス事業・不妊治療事業・海外事業を展開 介護老人保健施設における作業療法士業務全般 (定員 入所 120人 通所 55人) ・地域密着を踏まえた在宅復帰を目的とした入所業務 ・在宅生活を支援する通所リハビリおよび訪問リハビリ業務 ・PT、OT、STの専門性を活かし、在宅復帰を支援 PT 16人、OT 5人、ST 3人 ・事前見学は可能です お気軽にお問い合わせください (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月3日