キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で企画 の求人

検索結果 1-10件 / 125件

介護職員【正職員】

社会福祉法人吉幸会特別養護老人ホームひだまり

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県五戸町三戸郡字苗代沢3-660

  • TEL:0178-61-1300 / FAX:0178-61-1323
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,200円~214,700円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    勤務割表による

  • ※「人の為になりたい」「お年寄りを幸せにしたい」と思う方に  最適な仕事です。  ※介護はすばらしい「5K」感動・感謝・好奇心・交流・貢献の  職場を目指しています。  *無料駐車場あり。  *賞与は実績により支給します(年2回)  *就職支度金あり(10万円支給)  *事前に応募書類を所在地へ送付して下さい。(書類選考ではあ  りません)後日、面接日等を連絡します。  *問い合わせ等の電話連絡は、平日8:30~17:30までに  お願いします。   “FB連携事業対象求人”

  • 地域に密着した形で老人ホームや保育所を青森県内で運営している法人です。
  • 未経験から始める介護のお仕事!充実の研修・資格取得支援あり 未経験からでも安心してスタートできる介護のお仕事です。主に、 高齢者の方の生活サポートを行い、日常生活の中で「ありがとう」 を感じられるやりがいのある職場です! 具体的には ・利用者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄介助など) ・レクリエーションの企画・運営 ・ご家族や他スタッフとの連携業務 ・施設内の清掃や環境整備など   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

介護職員【準職員】

社会福祉法人吉幸会特別養護老人ホームひだまり

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県五戸町三戸郡字苗代沢3-660

  • TEL:0178-61-1300 / FAX:0178-61-1323
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,032円~210,528円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    勤務割表による

  • ※「人の為になりたい」「お年寄りを幸せにしたい」と思う方に  最適な仕事です。  ※介護はすばらしい「5K」感動・感謝・好奇心・交流・貢献の  職場を目指しています。  *無料駐車場あり。  *事前に応募書類を所在地へ送付して下さい。(書類選考ではあ  りません) 後日、面接日等を連絡します。  *問い合わせ等の電話連絡は、平日8:30~17:30までに  お願いします。   “FB連携事業対象求人”

  • 地域に密着した形で老人ホームや保育所を青森県内で運営している法人です。
  • 未経験から始める介護のお仕事!充実の研修・資格取得支援あり 未経験からでも安心してスタートできる介護のお仕事です。主に、 高齢者の方の生活サポートを行い、日常生活の中で「ありがとう」 を感じられるやりがいのある職場です! 具体的には ・利用者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄介助など) ・レクリエーションの企画・運営 ・ご家族や他スタッフとの連携業務 ・施設内の清掃や環境整備など   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

ホール・キッチン

株式会社ビッツcafe&barATZ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県十和田市西三番町20-33

  • TEL:0176-27-6575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。

  • *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。  ●選考場所は以下のいずれかで行います。  選考日時決定時にお知らせします。 ・株式会社 ビッツ    :青森県十和田市西四番町5-33 ・cafe&bar ATZ:青森県十和田市西三番町20-33  *土・日・祝 働ける方!! *ユニフォーム・防寒具は支給します。   【特例措置対象事業場】

  • 土地家屋調査士や測量業をベースに培ってきたビジネススキルを活かし新たなことへ挑戦し始めたばかりの新しい会社です。
  • ○お客様のご案内 ○ランチ、宴会対応 ○レジ、テーブルの片づけ ○調理 ○キッチン、ホールの掃除 ○買い出し等 外まわり(社用車あり) ○イベント企画、運営 ○出店 業務の変更範囲:変更なし  

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

団体職員

青森県トラック協会三八支部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字長苗代字化石26-11
    (八戸駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0178-28-2131 / FAX:0178-29-4754
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/29~1/3 8/13~8/16

  • *無料駐車場あり *事前に履歴書(自筆)・紹介状を持参又は郵送してください。  【5/30(金)必着】  応募状況により、求人を期日前に締め切る場合があります。  書類選考後、面接日時等を連絡いたします。            「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 国内貨物輸送の9割以上を担う物流の中核として、公共輸送の社会的責任を果たすため、安全輸送とコンプライアンスの取組みを推進レ、地域に貢献する活動を行なっております。
  • 1.貨物自動車運送事業に係る広報、調査研究 2.会員への交通・労働災害防止等の啓発等会員事業所の巡回 3.諸会議、研修セミナーの企画立案及び運営 4.管理業務等、行政手続き及び関係法令に関する指導アドバイス 5.行政、関係団体との連携、協力 6.事務処理等のデスクワーク(書簡作成、2の資料作成等) 7.帳票販売、窓口受付対応等 8.その他付随する業務 *巡回業務は社有車(AT車)を使用します。 ※将来の幹部候補のための求人です。 ※仕事は丁寧に指導しますので安心して応募ください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

介護職員

有限会社赤ずきん

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県南部町三戸郡大字大向字船場平36-4

  • TEL:080-5730-4218 / FAX:0179-23-5643
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 158,928円~180,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    会社シフト表による・月平均7~9日程度

  • *入社歓迎祝い金30,000円  (試用期間を経過し本採用となった場合に支給します。)   *各手当の他、年1回の会社創立記念時には、永年勤続賞(5年  以上毎年)努力賞・資格取得賞・熟年奮闘賞(60歳以上)など  賞与の他に対象者へ賞金が付与されます。    *経験を積み、復職した数名の職員が活躍しております! *60代社員も多数活躍中! *パート勤務も相談可(個人の都合に合わせた勤務に対応中。) *無料駐車場あり *賃金形態は日給月給制です。  “FB連携事業対象求人”

  • 高齢化社会が進む中、地域の方々と協力を図り、地域の役に立つ施設を目指します。
  • ◇認知症高齢者の日常生活援助や介護業務全般  ・バイタル測定・入浴・排泄など必要な方への援助。  ・病院受診(看護師が中心に対応します)や、買い物の同行  ・食事準備と介助・介護記録・各行事(誕生会含む)の企画及び   実行・レクリエーション活動  ・口腔、100歳体操など利用者様と一緒に楽しく行います。  *介護無資格の方でも、会社規定による受講費用の助成制度があり  ます。(初任者、介福士、ケアマネ等すべて対象です)                変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

事務兼環境管理職員

社会福祉法人弘前豊徳会老人福祉センター瑞風園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字高杉字神原93番地2
    (弘前駅 から 車30分)

  • TEL:0172-99-1255 / FAX:0172-99-1256
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • *マイカー通勤可:駐車場あり(無料)  *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。  「青森県認証介護サービス事業所」   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 平成26年4月より、社会福祉法人弘前豊徳会が指定管理者として管理・運営を行います。
  • 弘前市から運営を委託されている共同浴場にて ・来訪者の受付業務 ・施設で企画される各種行事等の協力及び対応業務 ・総務関係書類作成業務 ・施設内(風呂等)清掃業務 ・その他維持管理業務                   「働き方改革関連認定企業」    変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

事務総合職

医療法人みらい会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県平川市柏木町藤山37-5
    (平賀駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務シフト表による

  • ○人事、労務、法務、財務、企画立案、医療・介護事務、ICTのうち  1つ以上卓越したキャリアを持つ方。 ○PCスキル(エクセル、ワード)が必要。  *昇給賞与は業績による *マイカー通勤可(無料駐車場あり          有料駐車場:市営駐車場月3,300円) *60歳以上の方も応募可能です。(昇給なし)  *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。   みらい会介護医療院  :平川市柏木町藤山37-5   介護老人保健施設のぞみ:平川市李平上山崎54-1 

  • 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。
  • ・法人内での事務業務全般 (人事労務・法務・財務・企画立案・医療・介護事務、ICT) ・法人施設の運営管理 ・その他関連するマネジメント業務  *パート勤務希望の方も相談に応じます。 8:30~17:30の間で4時間勤務(休憩なし) (例8:30~12:30、13:00~17:00)  変更範囲:法人の定める業務    ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護職員

医療法人みらい会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県平川市柏木町藤山37-5
    (平賀駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0172-44-3100 / FAX:0172-44-7590
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 169,420円~190,060円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による交替制

  • *夜勤4回、通勤手当を含めた月当たりの給与支給額は約19~21万円となります(通勤10Km圏内の場合)。 *採用後、3~6ヶ月は夜勤ありません。 *無資格・未経験の方も歓迎します。資格の無い方で資格取得を目指す方には勤務等で配慮します。(法人内で勉強会も開催しています) *契約は原則として更新します。 *60才以上の方の応募もお待ちしております。 *マイカー通勤可(無料駐車場あり          有料駐車場:市営駐車場月3,300円)  *ご本人の希望&適正を考慮し、いずれかの就業場所にて採用を決定します。   みらい会介護医療院  :平川市柏木町藤山37-5   介護老人保健施設のぞみ:平川市李平上山崎54-1   グループホームなごみ :平川市柏木町藤山30-35   グループホームいずみ :平川市李平上山崎53-1 *更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回) 【FB連携事業対象求人】 

  • 地域のかかりつけ医として、日常的な診療から慢性疾患治療、在宅医療を提供し「住み慣れた地域で最期まで」を実践するための「地域包括ケアシステム」を推進し地域住民と職員の幸福を追求する。
  • 当法人事業所(平川市内)にて利用者さんの介護を担当していただきます。  みらい会介護医療院/介護老人保健施設のぞみ  グループホームいずみ/グループホームなごみ (主な業務) 入浴・排泄・食事・移動などの介助・レクリエーション企画・記録作業等生活支援全般。 *チームワークを重視し、明るく楽しい職場を目指しています。 *地域の方々の健康と安心を守るために一丸となって取り組んでいます。     ☆**☆ 急募 ☆**☆ 「60歳以上可」 変更範囲:法人の定める業務   ★令和7年5月15日(木)事業所セミナー開催★

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: