キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県直方市で企画 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

総合職(正規職員)

社会福祉法人直方市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県直方市津田町7-35
    (JR直方駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0949-23-2551 / FAX:0949-23-2552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~301,300円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *受験に関する詳細は直方市社会福祉協議会ホームページから  ご確認ください  受験申込書は、当会窓口、ホームページからのダウンロード、  郵送請求いずれかの方法で入手してください   ★受付期間(窓口持参は日曜日・祝日は除く)  令和7年4月21日(月)~令和7年5月21日(水)必着 ★試験日時  令和7年5月31日(土)10時から15時頃まで  *オンライン自主応募可  (自主応募の場合は紹介状不要)

  • 社会福祉法に基づき設置された社会福祉法人で公共性の高い民間団体であり、地域の社会福祉活動を担っている。
  • *相談援助、地域福祉事業、総務等を含む、社協全般の企画運営  など  外出用務あり(直方市内・社用車使用)   採用日  ・令和7年7月1日以降 *大学卒の方は207,400円程度に前歴換算により加算された  給与が支給されます  【変更範囲:変更なし】 《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》

ハローワーク直方公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(正)/直方市

株式会社コレクティブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県直方市日吉町1-15 「放課後等デイサービス とわ直方」
    (JR福北ゆたか線 直方駅 から 徒歩6分)

  • TEL:092-407-2083 / FAX:092-407-2067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,000円~174,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日と他1日休み。 月の休日が9日になります(閏年を除く2月は8日)

  • *応募要件* 1、児童福祉経験2年以上(放デイ・留守家庭・保育園・学校など  の直接支援。中卒の場合は3年以上) 2、保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許のいずれかを  お持ちの方。 3、4年制大学で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれ  かの学部を卒業した方。(卒業証明書必須) 上記1~3のいずれかに該当する方。 ※面接前に事業所見学も随時受け付けております。お気軽にお問合 せください。  企業全体で「年次有給休暇100%消化」と「残業無し」を推奨しています。 永年勤務祝い金制度あり。 バースデー休暇あり(有給1日)。 マイカー通勤可(無料駐車場あり)。 「中高支援」 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下さい)      「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 障がいをお持ちの児童から高齢者までワンストップで支援できる体制を整えており、障がいをお持ちの方とそのご家族のさらなる幸せに貢献できるよう、日々取り組んでおります。
  • 放課後等デイサービス事業所でのお仕事です。 発達に心配のあるお子様に対しての支援を行っていただきます。 ■主な業務内容■ ・プログラムの考案、検討 ・身の回りのお世話 ・宿題などの学習のサポート ・教材作り ・イベント企画と実施 ・送迎(運転業務あり)エリア:直方市内中心 ※社用車AT車 未経験の方にも丁寧にご指導いたしますので、安心してご応募くだ さい。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

保育士(正)/直方市

株式会社コレクティブ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県直方市日吉町1-15 「放課後等デイサービス とわ直方」
    (JR福北ゆたか線 直方駅 から 徒歩6分)

  • TEL:092-407-2083 / FAX:092-407-2067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日と他1日休み。 月の休日が9日になります(2月は8日)。

  • ※主に軽度知的障がい・発達障がいをお持ちのお子様が利用してい  る放課後等デイサービス事業所です。  ・ほぼ毎週イベントが実施され楽しい事業所です。 ・創作活動では保育士が中心になって企画しています。  面接前に事業所見学も随時受け付けております。お気軽にお問合せください。  ・企業全体で「年次有給休暇100%消化」・残業なしを推奨。 ・ワークバランスが整った会社です。 ・永年勤続祝い金制度あり ・お子様の入学、卒業祝い金制度あり ・バースデイ休暇あり(有給1日) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・男女問わず ・子育て応援宣言登録企業 「就職氷河期世代歓迎求人」 「中高支援」「子育て応援求人」 (詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) 「アクティブシニア求人」

  • 障がいをお持ちの児童から高齢者までワンストップで支援できる体制を整えており、障がいをお持ちの方とそのご家族のさらなる幸せに貢献できるよう、日々取り組んでおります。
  • 放課後等デイサービス事業所でのお仕事です。 発達に心配のあるお子様にたいして支援を行っていただきます。 ■主な仕事内容■ ・プログラムの考案、検討 ・身の回りのお世話 ・宿題などの学習のサポート ・教材作り ・支援記録の作成 ・イベント企画と実施 ・送迎(運転業務あり)(直方市内中心)  ※社用車AT 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: