キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県岩沼市で仙台公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 161件

事務員

社会福祉法人ライフケア赤井江

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市恵み野一丁目7番地の1 特別養護老人ホーム赤井江マリンホーム
    (JR岩沼(東北本線・常磐線)駅 から 車10分)

  • TEL:0223-29-2141 / FAX:0223-29-2142
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~284,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    年間休日123日となります(月10日程度)

  • *応募前の事前見学可能です。事業所の雰囲気を感じて頂きなが  ら入職をご検討下さい。  【採用までの流れ】 1.応募書類をご準備のうえ、郵送又はご持参ください。 2.書類選考後速やかに選考結果又は、面接日の調整の連絡をさせて頂きます。 3.面接 4.面接結果の連絡を書面又は電話にて行わせて頂きます。   (面接後3日以内)  【その他】 福利厚生も充実。研修体制(採用時にも新任研修があります)も整っているので安心して働けます、年間休日が多いうえ、年次有給休暇の取得率も高く、ワークライフバランスが、図りやすいのも魅力です。

  • 「笑顔あふれる家庭的な生活のお手伝い」を理念に掲げ、親しみやすく明るい雰囲気の職場です 「みやぎ介護人材を育む取組宣言」認証施設
  • ◎法人が運営する施設での事務業務全般  主な業務内容は 現金の出納や伝票仕訳、月次・年次決算などの経理事務 人事に関する手続きや、給与計算などの労務管理 書類の管理や作成、電話や来客対応などの一般事務など行って頂きます 管理職へのキャリアアップも可能です   変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

ハウスクリーニングアシスタントスタッフ

株式会社明広社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市三色吉字鶴18-1
    (JR東北本線 岩沼駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0223-24-3820 / FAX:0223-29-3138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    他、シフト 会社カレンダーによる

  • *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  対象の方の応募については面接選考を行います。

  • 企業理念は「私たちは、人間本来の心を追い求め、お客様に幸せをお届けします」です。社員成長の為のチャレンジ制度を導入し、やりがいのある職場づくりをしております。社員の定着状況も良好。
  • ハウスクリーニングスタッフを募集致します。 ・具体的には、エアコンクリーニング、キッチン、浴室や洗面所、 お手洗いなど水まわりのお掃除をします。  ・訪問先は定期契約のオフィスや個人宅がメインとなります。  基本的にチームで各現場に移動し、サービス対応していただき  ます。  *担当エリアは主に宮城県仙台市及び仙南エリアです。 *事業所へ出社後、社有車にて現場へ向かいます。 *制服:会社より支給致します。 変更の範囲:会社の指定する業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホーム)

社会福祉法人ライフケア赤井江

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市あさひ野二丁目5番地の2 朝日サポートセンター  グループホーム朝日
    (JR岩沼(東北本線・常磐線)駅 から 車10分)

  • TEL:0223-29-2141 / FAX:0223-29-2142
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~284,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 年間休日が123日となります(月10日程度)

  • *応募前の事前見学可能です。事業所の雰囲気を感じて頂きなが  ら入職をご検討下さい。  【採用までの流れ】  1.応募書類をご準備のうえ、郵送又はご持参ください。  2.書類選考後速やかに選考結果又は、面接日の調整の連絡を    させて頂きます。  3.面接  4.面接結果の連絡を書面又は電話にて行わせて頂きます。   (面接後3日以内)  【その他】  福利厚生も充実。研修体制(採用時にも新任研修があります)  も整っているので安心して働けます。年間休日が多いうえ、  年次有給休暇の取得率も高く、ワークライフバランスが、図  りやすいのも魅力です。  

  • 「笑顔あふれる家庭的な生活のお手伝い」を理念に掲げ、親しみやすく明るい雰囲気の職場です 「みやぎ介護人材を育む取組宣言」認証施設
  • ◎認知症高齢者グループホームでの介護業務全般  主な業務内容は、利用者の方々の食事、入浴、排泄、余暇支援等の介護業務を中心に生活全般の支援を行って頂きます。 介護度が軽度な方々がご利用されていることもあり、声掛けや見守り中心の対応となります。 ・利用定員 :18名(9名:2ユニット) ・平均介護度:2.4  変更範囲:法人の定める業務  

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

調理人

公益社団法人青年海外協力協会JOCA東北

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市中央4丁目3-1
    (岩沼駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0223-36-9851 / FAX:0223-36-9857
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

  • 当協会は、現在岩沼市と協定を取り交わし「岩沼版生涯活躍のまち事業」に取り組んでいます。生涯活躍のまちづくりとは「障害のある人もない人も、子どもから高齢者まで年齢や国籍問わず、「さまざまな方が日常的につながりあえる場所づくり」を行っています。令和3年4月から、岩沼駅から徒歩5分の場所に、天然温泉を備えた保育園併設型総合複合事業所を開設し、就労継続支援(A型・B型)、生活介護、高齢者デイサービス、児童発達支援、放課後等デイサービス、子育て支援、保育園、相談支援事業といったサービスを提供しています。まずは本施設にお越しいただき、どのような施設なのかを体感してみてください。  *施設見学可能です。ご希望の方は電話連絡の上、お越しください。 *更新上限:通算契約期間上限5年。以降無期雇用に転換可能。   *年次有給休暇は、法定通りです。 *加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限の表記です。  実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。

  • 当協会では、地方創生事業、国際協力事業、グローバル人材育成等を行っています。国内外で自然災害が起きた場合には、必要に応じて支援活動を実施しています。
  • 複合型福祉施設内にある蕎麦を中心とした和食レストランの料理人を募集しています。  ・蕎麦や丼もの、宴会料理、季節ごとの料理等の調理  ・福祉施設の給食調理  ・就労施設利用者への職業指導  当施設は、障害福祉・高齢者福祉・児童福祉サービスを行う保育所併設型の施設で、生涯活躍のまちづくりの拠点として地域とのかかわりを持ち地域を活性化するための場所でもあります。福祉を通じて、地域づくりも行っています。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人ライフケア赤井江

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市恵み野一丁目7番地の1 特別養護老人ホーム赤井江マリンホーム
    (JR岩沼(東北本線・常磐線)駅 から 車10分)

  • TEL:0223-29-2141 / FAX:0223-29-2142
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,180円~284,200円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月単位の変形労働制となり、月10日以上の休日となります。

  • *応募前の事前見学可能です。事業所の雰囲気等を感じて頂きなが  らご検討下さい。  【採用までの流れ】  1.応募書類をご準備のうえ、郵送又はご持参ください。  2.書類選考後速やかに選考結果又は、面接日の調整のご連絡を    させて頂きます。  3.面接  4.面接結果の連絡を書面又は電話にて行わせて頂きます。   (面接後、3日以内)   【その他】   ボリューム満点の社食(最大300円)をはじめ福利厚生も充   実。研修体制(採用時にも新任研修があります)も整っている   ので安心して働けます。年間休日が多いうえ、年次有給休暇の   取得率も高く、ワークライフバランスが図りやすいのも魅力で   す。

  • 「笑顔あふれる家庭的な生活のお手伝い」を理念に掲げ、親しみやすく明るい雰囲気の職場です 「みやぎ介護人材を育む取組宣言」認証施設
  • ◎利用者の健康維持・生活の安定に必要な医事を行うお仕事です。     主な業務内容は、利用者に対する健康、服薬管理、衛生管理、感  染症予防、病院や医師との連携・調整などが主な業務内容です。   ・利用定員 :長期入所50名         短期入所 4名   変更範囲 法人の定める業務  

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

子育て支援センタースタッフ

公益社団法人青年海外協力協会JOCA東北

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県岩沼市中央4丁目3-1
    (東北本線 岩沼駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0223-36-9852 / FAX:0223-36-9857
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,200円~230,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※施設当番:輪番制で年2-3回程度、土日祝の出勤があります。

  • ◎当協会は、現在岩沼市と協定を取り交わし「岩沼版生涯活躍のまち事業」に取り組んでいます。生涯活躍の町づくりとは「障害のある人もない人も、子どもから高齢者まで年齢や国籍を問わず、様々な方が日常的につながりあえる場所づくり」を行っています。  ◎令和3年4月から、岩沼駅から5分の場所に、天然温泉を備えた保育園併設型総合福祉事業所を開設し、就労継続支援(A型・B型)、生活介護、高齢者デイサービス、児童発達支援、放課後等デイサービス、子育て支援、保育園、相談支援事業といったサービスを提供しています。また、地域の方が利用できる温泉やレストラン、ジムもあり、福祉のみならず、地域の方すべてが利用できる施設運営を目指しています。まずは本施設にお越しいただき、どのような施設なのかを体感してみてください。  *施設見学可能です。ご希望の方は電話連絡の上お越し下さい。 *マイカー通勤可能ですが、職員用駐車場はありません。駐車場一部補助制度あり  ※更新上限:通算契約期間5年。以降無期雇用へ転換。

  • 当協会では、地方創生事業、国際協力事業、グローバル人材育成等を行っています。国内外で自然災害が起きた場合には、必要に応じて支援活動を実施しています。
  • ★事前見学可能★ 複合施設内にある子育て支援センターにて支援員としての業務をお願いします。  (1)子育て中の保護者や子どもが交流できる場の提供 (2)子育ての悩み相談や援助 (3)地域の子育てに関する情報の提供 (4)子育てや子育て支援に関する講習、イベントの実施  【開所日】月~金 【開所時間】9:00ー17:00  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日: