キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県米子市で仕上げ の求人

検索結果 1-10件 / 12件

洗濯業務(山陰労災病院)

ワタキューセイモア株式会社中国支店米子営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市皆生新田1-8-1  山陰労災病院内
    (米子駅 から 車20分)

  • TEL:0859-29-1155 / FAX:0859-29-1131
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 155,136円~155,136円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *年次有給休暇:入社3カ月に2日付与/半年後に10日付与 *駐車場:有(無料) *永年勤続表彰:3年以上勤務した場合に表彰及び記念品金を贈呈 *誕生日祝い:誕生日になるとクオカードを自宅へお届けします。 *パパママサポート:出産後1歳になるまで1年間(毎月1回、  最大12回)「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします。 *社員の学びを支援:自己啓発とリカレント(学び直し)をサポー トします(無料&高額講座は半額負担)。  100以上の「通信教育講座」と「Eラーニングライブラリ」  を開講しています。  *弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情報の 取り扱いについて」に同意の上、ご応募願います。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *【有期契約労働者の最長雇用期間】  60歳の誕生日の属する年の年度末まで  (65歳までの継続雇用の可能性あり)  

  • 本社が京都にあり、全国各地に工場が51ケ所と支店・営業所が61ケ所あリます。全国の病院の30%のシェアを持つ業界N0.1の会社です。
  • ・使用済みの洗濯物の回収・仕分(パジャマ等) ・洗濯・乾燥・仕上げ(手作業でのたたみ作業等) ・完成品の納品・在庫管理・伝票作成 など  未経験スタートが8割以上! 30代40代スタッフも多数活躍中です。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

内装仕上げ:米子市両三柳

鳥取県若年技能者等技能承継推進協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市両三柳155-6 有限会社向洋
    (JR境線 三本松口駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0857-22-3494 / FAX:0857-21-6020
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2第4土曜日、盆、年末年始、会社カレンダー

  • ・技術の習得に時間がかかる(5年~10年くらい)職種ですが、手に職をつけたい方、未経験の方でも安心して就業できる環境を整えています。  ・駐車場の利用料は無料 ・有給休暇は採用時に5日、6か月経過後に5日を付与  ※当協議会と雇用契約を締結し、基本技能の習得を目指して就業場所の企業に出向していただきます。最長9か月の訓練期間を経て、双方合意のもと出向企業への正社員を目指していただきます。

  • →円滑に推進することを目的として事業を行っています。 一定期間企業に出向して職業訓練を行い、その後両者の合意のもと正規雇用につなげます。
  • 住宅又は店舗等のクロス・床施工の技術習得を目指します。 一級技能士による座学講習及び実技実習や、実際に職人について、修得に向けての心構えや知識等を教わる現場実習を行います。  ※雇用期間終了後に出向先での正社員雇用を目指しています。 (特記事項欄参照)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

内装仕上げ:米子市石州府

鳥取県若年技能者等技能承継推進協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市石州府759-23 有限会社ヒラケン
    (JR伯備線岸本駅 から 車3分)

  • TEL:0857-22-3494 / FAX:0857-21-6020
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー

  • ・駐車場の利用料は無料 ・有給休暇は採用時に5日、6か月経過後に5日を付与  ※当協議会と雇用契約を締結し、基本技能の習得を目指して就業場所の企業に出向していただきます。最長9か月の訓練期間を経て、双方合意のもと出向企業への正社員を目指していただきます。

  • →円滑に推進することを目的として事業を行っています。 一定期間企業に出向して職業訓練を行い、その後両者の合意のもと正規雇用につなげます。
  • ・壁や天井を作るための下地を作る作業 ・壁や天井にボードを貼る作業 ・初心者の方は仕事に慣れるまで、材料を運んだり、ボードをビスで貼ります。  ※雇用期間終了後に出向先での正社員雇用を目指しています。 (特記事項欄参照)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

洗濯業務〈鳥取大学医学部付属病院内〉

ワタキューセイモア株式会社中国支店米子営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市西町36番地の1  鳥取大学医学部付属病院

  • TEL:0859-29-1155 / FAX:0859-29-1131
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)12時00分~16時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *祝日出勤の場合あり(その場合、事前連絡あり)

  • *年次有給休暇:入社3カ月に2日付与/半年後に10日付与 ※勤務日数により、付与日数は異なります。 *駐車場:有(無料) *永年勤続表彰:3年以上勤務した場合に表彰及び記念品金を贈呈 *誕生日祝い:誕生日になるとクオカードを自宅へお届けします。 *パパママサポート:出産後1歳になるまで1年間(毎月1回、  最大12回)「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします。 *社員の学びを支援:自己啓発とリカレント(学び直し)をサポー トします(無料&高額講座は半額負担)。  100以上の「通信教育講座」と「Eラーニングライブラリ」を  開講しています。  *弊社ホームページに掲載しております「採用応募者の個人情報の 取り扱いについて」に同意の上、ご応募願います。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  *【有期契約労働者の最長雇用期間】  60歳の誕生日の属する年の年度末まで  (65歳までの継続雇用の可能性あり)

  • 本社が京都にあり、全国各地に工場が51ケ所と支店・営業所が61ケ所あリます。全国の病院の30%のシェアを持つ業界N0.1の会社です。
  • 鳥取大学医学部付属病院内でのリネン類(シーツや布団カバーや タオル等)の洗濯・仕上げ作業  *初めての方でもていねいに指導しますので、         安心して応募して下さい。  *応募前見学可(事前連絡してください)   [変更範囲:変更なし]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

生産技能職(ロボット/半自動溶接)☆応募前の見学推奨!☆

有限会社河島農具製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市道笑町2丁目61番地
    (JR米子駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0859-22-9341 / FAX:0859-34-7616
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    休日:土曜、日曜、その他年間カレンダーによる祝日、盆、年末年始

  • *資格取得支援制度、制服・安全靴貸与(無償)あり!  *2025年1月より年間休日日数を117日に増やし、土・日曜の「完全週休二日制」に移行しました!  *時間外勤務は、基本的に1日最長2時間までとしています。  *試用期間は12ヶ月です。(昇給・賞与対象外。ただし、寸志の支給実績あり!)  *受付方法:見学依頼(お電話にて)、応募書類送付(郵送にて)   好奇心旺盛で活動的な皆様からのご応募をお待ちしております。

  • 製品の企画から設計開発、製造、販売までを一貫して行う農業機械メーカーです。 おかげさまで創業から105年を迎えることができました!
  • 主に下記のような部品の溶接業務に携わっていただきます。  1.溶接ロボットを用いた溶接 コントローラーを使って溶接ロボットに溶接動作を覚え込ませる「ティーチング作業」や、部品を溶接ロボット用の治具にセッティングする段取り作業、溶接ロボットの運転業務などを行います。  2.半自動溶接機を用いた手動での溶接業務。 半自動溶接機を使った手動での溶接により、溶接ロボットでは溶接できない部分の溶接や、仕上げの溶接を行います。 変更範囲:製造部内の他グループ、事務職

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日: