キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県益田市で介護 島根県益田市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 74件 市区町村 松江市(292) 浜田市(89) 出雲市(171) 益田市(74) 大田市(33) 安来市(12) 江津市(24) 雲南市(22) 川本町(1) 美郷町(5) 邑南町(12) 津和野町(1) 吉賀町(1) 知夫村(1) 隠岐の島町(11) 訪問介護員(パート) 合同会社RUTSUBO 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市乙吉町イ342-1第1ビル107 TEL:0856-25-7740 / FAX:0856-25-7741 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時30分~17時30分 日 ・毎 週 これまで長年、訪問介護事業に携わってきた経験の中で、介護保険サービスでは対応できない福祉ニーズや生活ニーズを目の当たりにしてきました。 同時にそれに対してストレスを感じてきた介護人材が、福祉専門職として自らの役割を見失い、介護現場から離れていく現実を何度も何度も見続けてきました。 これらのことから、益田で暮らす人々が世代や障害を越えて自らの暮らしを豊かにしていくための選択肢を広げていけるような事業を起こしたい、それを実現するためのパートナーとして、誇りとやりがいをもって介護福祉の専門職として活躍できる場所をつくりたい。そのような願いから新たな事業所を立ち上げました。 『生活レベル』ではなく、『人生レベル』で支えていくパートナーとして そんな生活支援事業を多様な分野の地域資源、人材と繋がりながら益田市で実現していきたいと考えています。 ※訪問にはご自身の車を使用していただきます(ガソリン代支給) 「A60」 介護保険事業の範囲では対応することが難しい福祉ニーズや生活ニーズに対し、制度の枠を越えた独自の”保険外サービス等”を提供することで、暮らしがより豊かなものになるようお手伝いします。 <介護保険外生活支援> 介護保険サービスの範囲では対応することが不可能であった福祉ニーズや生活ニーズに対し、法人独自の『介護保険外サービス』を提供する 〇病院受診、買い物やお墓参りなどの同行 〇年末の大掃除、庭の手入れ(庭木の手入れや草取りなど) 〇行事の付き添い(冠婚葬祭の同行など) <訪問介護事業(高齢者)> 〇身体介護・・・入浴、排せつ、食事介助など行う 〇家事支援・・・調理、洗濯、掃除などを行う 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介護支援専門員 医療法人金島胃腸科外科特定ケアハウスたかつ 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市高津1丁目7-11 ケアハウスたかつ(益田駅 から 車8分) TEL:0856-31-1322 / FAX:0856-31-1306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※休日の相談可能です。 【トライアル雇用併用求人】同条件 ※昇給・賞与については業績によります。 ★60歳以上の方は、正社員以外となりますが、ご相談に応じます(条件変更あり)。 「A60」 当社は、医療と介護(通所、ショート、入所)を備えた多機能の事業を行う。家庭的な介護を行い、明るく地域に開かれた働きやすい介護事務所および医療機関を目指す。 要支援・要介護状態にある高齢者のケアプランの作成を行っていただきます。また、要介護認定調査、施設入所や生活支援等の連絡調整もあります。 ◆パート勤務希望の方も相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 主任介護支援専門員 医療法人金島胃腸科外科特定ケアハウスたかつ 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市高津1丁目7-11 ケアハウスたかつ(益田駅 から 車8分) TEL:0856-31-1322 / FAX:0856-31-1306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※休日の相談可能です。 【トライアル雇用併用求人】同条件 ※昇給・賞与については業績によります。 当社は、医療と介護(通所、ショート、入所)を備えた多機能の事業を行う。家庭的な介護を行い、明るく地域に開かれた働きやすい介護事務所および医療機関を目指す。 要支援・要介護状態にある高齢者のケアプランの作成を行っていただきます。また、要介護認定調査、施設入所や生活支援等の連絡調整もあります。 ◆パート勤務希望の方も相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介護支援専門員(正社員) 有限会社高村輝ららのさんぽ道 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市遠田町2291番地(益田駅 から 車15分) TEL:0856-24-1221 / FAX:0855-32-2458 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~208,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 基本は土・日休み(シフトにより変更の可能性あり) 従業員の物心両面の幸せを追求し、地域社会の健康に貢献。職員のコミュニケーション力、カウンセリング力を向上、心を高める経営を行う。レクリエーションも充実し家庭的な楽しめる職場です。 居宅介護支援事業所の利用者に対しての介護サービス計画の作成等に従事していただきます。 ・ケアプランの作成 ・利用者の方の訪問業務 ・関係機関への連絡、調整業務等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員(契約社員) 有限会社高村輝ららのさんぽ道 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市遠田町2291番地(益田駅 から 車15分) TEL:0856-24-1221 / FAX:0855-32-2458 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 162,000円~178,000円 その他 ・毎 週 ☆応募前職場見学可(事前連絡要) ※会社独自選考方法にて選考 ◇法人内の異動について相談に応じます。 ☆正社員登用後は、退職金共済加入、昇給、賞与があります。 従業員の物心両面の幸せを追求し、地域社会の健康に貢献。職員のコミュニケーション力、カウンセリング力を向上、心を高める経営を行う。レクリエーションも充実し家庭的な楽しめる職場です。 「輝ららのさんぽ道」看護小規模多機能型居宅介護(デイサービス・訪問介護・宿泊サービス)の利用者に対しての、生活介助支援に従事していただきます。 ※介護職員初任者研修受講の資格(採用後でも可)が必要です。 ※グループホーム、看護小規模多機能と兼務の可能性があります ※雇用期間:採用日~6ヶ月:以後正社員登用の可能性あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 看護師又は准看護師(訪問あり) 有限会社高村輝ららのさんぽ道 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市遠田町2291番地(益田駅 から 車15分) TEL:0856-24-1221 / FAX:0855-32-2458 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~307,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ★応募前職場見学可 ◇法人内の異動について相談に応じます。 従業員の物心両面の幸せを追求し、地域社会の健康に貢献。職員のコミュニケーション力、カウンセリング力を向上、心を高める経営を行う。レクリエーションも充実し家庭的な楽しめる職場です。 訪問看護ステーションの利用者への訪問、 看護小規模多機能事業所内利用者、 又は利用者のご自宅へ訪問看護に関する 業務全般に従事していただきます。 ・病状の観察 ・医薬管理 ・医師の指示による医療処置 ・介護予防 ・ターミナルケア 他 「変更範囲:変更なし」 *就業時間など、働き方についてご相談に応じます。 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 夜間専属介護員(パート) 有限会社高村輝ららのさんぽ道 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市遠田町2291番地(益田駅 から 車15分) TEL:0856-24-1221 / FAX:0855-32-2458 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,073円~1,142円 (1)19時00分~9時00分 (2)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 シフトによる ☆応募前職場見学可(事前連絡要) ※第1次~第3次会社独自選考方法にて選考 ※雇用条件により社会保険あり 従業員の物心両面の幸せを追求し、地域社会の健康に貢献。職員のコミュニケーション力、カウンセリング力を向上、心を高める経営を行う。レクリエーションも充実し家庭的な楽しめる職場です。 看護小規模多機能型居宅介護・グループホーム「輝ららのさんぽ道」にて、夜間の利用者様に対しての生活介助支援を担当していただきます。 ※勤務日数は相談で決めます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員(デイサービスおりがみ) 社会福祉法人暁ほほえみ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市高津町イ2559-7(益田駅 から 車10分) TEL:0856-25-7070 / FAX:0856-25-7301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 138,000円~205,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時15分~17時15分 (3)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始12/31~1/3 ☆誕生日有給、地域貢献有給制度があります。 ★雇用開始後、月初めに1日ずつ有給休暇を付与し、6ヵ月目に残りの5日を付与します。 ☆労災+α(通院・入院の休業補償) ★私傷病での入院保険にも加入(1回の入院に対して最大100万円) ☆益田市UIターン者サポート宣言企業(益田市の奨励金制度あり:要件あり) ★応募前の施設見学ができます(事前連絡要) 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 当法人の職員は、10代から70代まで幅が広く、子育て中の者や障害者や他の会社をリタイヤした者等を含め、様々な職員が互いに支え合って働いています。 法人の基本理念「認め合い、支え合い、誰もが生き生きと笑顔で暮らせる地域社会の実現」を実現する為に、機能訓練特化型デイサービスセンターおりがみで利用者様の機能訓練補助を行う仕事です。 主な業務内容 ご自宅~事業所間の送迎業務、利用者様の準備運動、マシンへの誘導・声掛け、必要な方への介護業務、ホールの準備・片付け、電話対応 通常のデイサービスとは異なり、入浴・食事のサービスはなく、利用者様が望まれる場所での生活を送る為に、必要な機能訓練を実施する場所です。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 介護支援専門員 合同会社ミツマル福祉事務所ミツマル居宅介護支援事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市水分町7-13 TEL:0856-32-9773 / FAX:0856-32-9774 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 希望を考慮の上、勤務表を作成します。 夏季休暇、年末年始休暇あり 居宅介護支援事業所からスタートし、自費事業、法人後見、 研修事業、居場所づくり事業へと取組んでいきます。 是非、一緒に楽しく働ける方を募集しています。 【ミッション】 「人と人」「人と社会」「心と心」を繋げて豊かな社会の 実現に貢献する 【ビジョン】 病気や障害があっても(勿論なくても) 安心して暮らせる社会を みんなに優しい豊かな社会を 目指していく ご応募お待ちしております。 「A60」 令和6年4月に開所した福祉事務所です。 地域に根差し、地域住民の皆様とのツナガリを大切に、豊かな暮らしが出来る町づくりを目指しています。 居宅介護支援事業所におけるケアマネ業務(ご利用者個々の意思を尊重したケアプランの作成、更新業務、要介護認定の申請代行業務、定期モニタリング業務、会議の開催、その他の相談業務) 介護が必要な方々の生活に寄り添い、関係機関と連携をしながら、安心と笑顔を届けるお仕事です。未経験者やブランクのある方も一緒に問題解決していく体制があります。 居宅の介護支援専門員として、在宅にお住いの方々の支援を一緒にしていきましょう!! 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護スタッフ(中吉田・しずかさんの家)フルタイムパート 株式会社ひょうま 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 島根県益田市中吉田町508ー4(益田駅 から 車6分) TEL:0856-22-4141 / FAX:0856-23-2173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,464円~177,160円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 12月30日~1月3日休み ※時給換算のため、月給は月の出勤日数や時間によって変動します。 ※60歳以上の方も応募可能です。 ※育児及び学校関連の用事がある方は、事前に届け出があれば、優先的に休暇を取得できます ★慶弔規定 結婚祝金:20、000円 出産祝金:10、000円 介護資格合格祝金:20、000~30、000円 ★ひょうまが運営するグループにお気軽に見学に来てください。 *HP www.hinata-hyoma.com 昭和23年創業。現在、中国地方に5店舗、別部門で介護福祉事業を平成12年から開始(現在7施設)、教育事業を平成16年から開始、また令和4年2月より葬祭業開始。 ◆デイサービスにてご利用者の方へ生活全般の介護サービスを 行っていただきます。 〈主な業務〉移動、排泄、食事、入浴等、日常生活の介助。 介護記録作成、体操やレクリエーション等、機能訓練。 買い物、調理業務、清掃業務、利用者の送迎など。 ◆未経験の方も活躍中。入社後当面は先輩社員がつき、研修を 行っていきます。(50代、60代の方も活躍しています) ◆長く働ける職場作りをしています。人員にも少し余裕があり、 残業はほぼありません。有給も取得できています。 介護休暇や育児休暇を取得し、職場復帰をしている社員もおり、 長期的に働くことができる職場です。 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 74件