キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で介護福祉士 大分県で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 79件 市区町村 大分市(38) 別府市(8) 中津市(1) 日田市(5) 佐伯市(3) 津久見市(3) 竹田市(1) 豊後高田市(1) 宇佐市(4) 豊後大野市(8) 国東市(1) 日出町(5) 玖珠町(1) 介護福祉士 一般社団法人津久見市医師会津久見市医師会立津久見中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大分県津久見市大字千怒6011番地(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-1123 / FAX:0972-82-8411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~210,000円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)11時00分~19時30分 その他 ・その他 勤務表による ・駐車場無料 ・当院は地域の中核病院として高度な医療サービス提供し、 地域住民の健康を支えています ・地域医療に貢献できるやりがいのある職場環境です。 ・子育て応援求人(学校行事・病気、柔軟に対応) 「応募前見学可」 24時間救急受入れする地域の拠点病院です。 地域医療・地域社会に貢献し信頼される病院を目指しています。 『令和6年3月 大分県働きたい医療機関に認定されました。』 シーツ交換、入浴・食事の介助等、入院患者さんのお世話を中心とした介護業務。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士 一般社団法人津久見市医師会津久見市医師会立津久見中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大分県津久見市大字千怒6011番地(津久見駅 から 車5分) TEL:0972-82-1123 / FAX:0972-82-8411 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・毎 週 勤務表による 就業形態で加入保険の状況や有給休暇日数が異なる ・駐車場無料 ・当院は地域の中核病院として高度な医療サービス提供し、 地域住民の健康を支えています ・地域医療に貢献できるやりがいのある職場環境です。 ・子育て応援求人(学校行事・病気、柔軟に対応) 「応募前見学可」 ・賞与は業績、個人の実績を考慮し支給します。 24時間救急受入れする地域の拠点病院です。 地域医療・地域社会に貢献し信頼される病院を目指しています。 『令和6年3月 大分県働きたい医療機関に認定されました。』 シーツ交換、入浴・食事の介助等、入院患者さんのお世話を中心とした介護業務。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士(大分協和病院:日勤) 大分県勤労者医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字宮崎953-1 「大分協和病院」 TEL:097-568-2299 / FAX:097-568-2317 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,800円~230,900円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~13時00分 その他 ・その他 4週7休、その他事業所カレンダーによる(シフトにより日曜勤務が入りますが、平日に振替休日を取得して頂きます) *入職後支度金支給あり 10万円 (ハローワーク紹介又は直接応募のみ、その他要件あり) *有給休暇は採用月により付与日数が異なります (採用月に応じて採用日に1~10日付与) *駐車場有(無料) 〈福利厚生について〉 *共済組合(医療費補助)あり *シューズ代支給あり(2年に1回) *職員食あり(1食500円) 生活協同組合法による病院で、組合員の「協同と助け合い」の精神による医業事業で、大分、佐伯に医療機関が有ります。 「大分協和病院(大分市大字宮崎)」にて、病棟での看護補助業務全般(看護師の指示・指導の下療養介助等を行う) ・オムツ交換、体位交換、検査移乗、検査同行、マウスケア、食事介助、入浴介助、トイレ介助等 ・その他付随する業務 (変更の範囲)なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護福祉士(ロイヤル直川) 株式会社TKY 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県佐伯市直川大字上直見2921番地1号 住宅型有料老人ホーム「ロイヤル直川」(直川駅 から 車5分) TEL:0972-58-5110 / FAX:0972-58-5111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 158,000円~158,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務表による(1ヵ月8日~9日休み) 通勤手当:1月あたり1km×400円 駐車場無料 処遇改善加算は全額賞与にて支給。 賞与は基本給をベースに記載しています。 前年度実績:年3回(夏・冬・決算期末) 就職祝い金制度(3万円)があります。 制服は貸与 〈感染症対策〉 ・マスク支給 ・検温、消毒液設置、定期的な換気 ・来所者施設内立入禁止(玄関対応) ・ワクチン接種休暇制度あり(接種翌日休日) 施設見学ご希望の方は、お気軽にご相談ください。 「大分県ノーリフティングケア先進施設【アドバンス指定】」佐伯市内で初指定事業所。利用者様、従業員、地域を大切にする施設を目指します有休取得の奨励等働きやすい職場作りを行っています。 住宅型有料老人ホーム「ロイヤル直川」(入居者:定員50名)にて職員(夜勤2名体制)にて介護、介助業務を行います。 ・利用者の入浴、食事、排泄等の介護、介助業務 ・活動記録等、専用タブレットへの入力 (スマホ操作程度、入力に慣れない方も職員が丁寧に指導) ・稀に病院等の送迎をお願いする場合あり(社用車〈軽AT車〉) ・「大分県ノーリフティングケア先進施設【アドバンス指定】」と して、介護ロボット使用や、抱え上げるリスクを減らす体の使い 方の導入等により、介護を行う方、受ける方双方にとって安全、 安心、安楽な介護を行います。 「変更範囲:変更なし」※同敷地内、「デイサービス」への部署異 動は可能性あり「定年以上で応募希望の方も相談に応じます」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 老人ホームの介護職員(日出町豊岡/正社員/介護福祉士) 有限会社恵の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県日出町速見郡大字豊岡辻間6100番250 「有料老人ホーム希空(まれぞら)」(JR日豊本線 豊後豊岡駅 から 車5分) TEL:0120-54-2009 / FAX:097-551-2024 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~140,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・その他 曜日不定・交替制(月8日~9日程度休み) *年齢制限:18歳以上を募集(労働基準法第61条により、18歳未満の深夜業務等が禁止/省令2号) 【各種待遇制度】 ・職員研修制度 ・制服貸与制度 ・ストレスチェック制度 ・初心者でも安心の「エルダー社員制度」 ・希望休制度 ・育児休業取得率100% ・キャリアアップ制度(評価制度) ・定期健康診断無料実施(年1回、夜勤者は年2回) ・駐車場(無料) ・資格取得支援制度など 【介護記録効率化により残業時間削減】 恵の会は、ほのぼのシステムの九州モデル企業です 【恵の会】 ソラストグループ(東証プライム市場上場)の一員です 【最新見守り支援システム「眠りSCAN」導入施設】 夜間帯において、お客様の体動(呼吸、心拍など)をリアルタイムで測定し睡眠状態を把握することで、不必要な訪室を減らすことができ、お客様の安心した睡眠(生活)とスタッフの負荷が軽減され、お客様にとっても職員にとっても、より安全で過ごしやすい環境が整っています♪ 私たちが目指すのは、地域の高齢者様に「第二の我が家」と思ってもらえる施設の提供です。社員に対しても全社ベースでモチベーションを高く務められるように風土を整えています。 【総支給は、基本給+各種手当で23万500円から】 ◎日出町豊岡辻間団地内にある施設です。 有料老人ホーム「希空(まれぞら)」とは? ご自宅での支援が難しくなった方がご入居される高齢者の為の住まいです。 ○居室数60床 ○仕事の内容は住んでいる方の (1)生活全般のサポート(2)運動補助(3)介護サポートなど 【安心のフォロー社員制度】で、しっかり貴方をフォローしますので、未経験でも安心してチャレンジできます。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 老人ホームの介護職員(大分市下判田/パート/介護福祉士) 有限会社恵の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字下判田205-8 有料老人ホーム アザレアヒル(JR豊肥本線 中判田駅 から 車5分) TEL:0120-54-2009 / FAX:097-551-2024 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制(曜日は不定) *メールでのご応募の場合、履歴書など添付の上ご応募いただき、面接の際には原本をお持ちください。 【各種待遇制度】 ・職員研修制度 ・制服貸与制度 ・ストレスチェック制度 ・初心者でも安心の「エルダー社員制度」 ・希望休制度 ・育児休業取得率100% ・キャリアアップ制度(評価制度) ・定期健康診断無料実施(年1回、夜勤者は年2回) ・駐車場(無料) ・資格取得支援制度など *加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により 変動します。 【介護記録効率化により残業時間削減】 恵の会は、ほのぼのシステムの九州モデル企業です 【恵の会】 ソラストグループ(東証プライム市場上場)の一員です 私たちが目指すのは、地域の高齢者様に「第二の我が家」と思ってもらえる施設の提供です。社員に対しても全社ベースでモチベーションを高く務められるように風土を整えています。 【扶養範囲・フルタイムどちらも可能、毎年昇給あり】 ◎大分市下判田(つつじヶ丘団地内)にある施設です。 有料老人ホーム「アザレア・ヒル」とは? ご自宅での支援が難しくなった方がご入居される高齢者の為の住まいです。 ○居室数50床 ○仕事の内容は住んでいる方の (1)生活全般のサポート(2)運動補助(3)介護サポートなど 【安心のエルダー社員制度】で、しっかりフォローしますので、無資格・未経験の方も安心してチャレンジいただけます。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(介護福祉士・老健おおつか) 医療法人進修会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市中島中央1丁目1番8号 「老健おおつか」 (JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:070-6926-0943 / FAX:097-535-1130 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~13時00分 (3)13時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 休日は会社カレンダーによる(土日休みなど相談可) リフレッシュ休暇(連続9日間)あり ■加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 ■駐車場は各自で確保・自己負担 ■連続9日間のリフレッシュ休暇を取得できます。 ■施設見学などお気軽にお問い合わせ下さい。 都市型総合福祉施設として、地域医療・介護を展開。1階クリニック、デイケア、2階介護医療院、3階グループホーム、4階ショートステイ、5階デイサービス(中島中央)介護老人保健施設 大分市中島中央1丁目にある介護老人保健施設「ケアガーデンおおつか」にて ・利用者の日常生活介護及び援助 ・食事介助 ・入浴、排せつ介助 ・その他介護業務全般 など 変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(介護福祉士以外・老健おおつか) 医療法人進修会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市中島中央1丁目1番8号 「老健おおつか」 (JR日豊本線 大分駅 から 徒歩20分) TEL:070-6926-0943 / FAX:097-535-1130 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~13時00分 (3)13時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 休日は会社カレンダーによる(土日休みなど相談可) リフレッシュ休暇(連続9日間)あり ■加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 ■駐車場は各自で確保・自己負担 ■連続9日間のリフレッシュ休暇を取得できます。 ■施設見学などお気軽にお問い合わせ下さい。 都市型総合福祉施設として、地域医療・介護を展開。1階クリニック、デイケア、2階介護医療院、3階グループホーム、4階ショートステイ、5階デイサービス(中島中央)介護老人保健施設 大分市中島中央1丁目にある介護老人保健施設「ケアガーデンおおつか」にて ・利用者の日常生活介護及び援助 ・食事介助 ・入浴、排せつ介助 ・その他介護業務全般 など 変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(姫見苑) 社会福祉法人悠々会 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県国東市国見町伊美3785番地 「特別養護老人ホ-ム 姫見苑」 TEL:0978-82-1161 / FAX:0978-82-1276 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~175,000円 (1)7時30分~16時15分 (2)8時45分~17時30分 (3)9時15分~18時00分 その他 ・毎 週 月10日の公休(2月と6月は9日の公休) *介護福祉士資格取得等の各資格取得の支援を行っています。 *企業内での実習(OJT)と、教育訓練機関等での 座学等(OFF-JT)を行っています。 *年齢制限18歳以上(労基法により18歳未満の深夜業禁止) 利用者の意向を尊敬し、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援していきます。又、各施設とも地域に密着した活動に取り組んでいきます。 ◆特別養護老人ホーム内における 高齢者の介護業務全般、生活支援業務など *交替制全シフトに対応可能な方希望 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 老人ホームの介護職員(宇佐市/フルパート/介護福祉士) 有限会社恵の会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県宇佐市大字下元重4-2 有料老人ホーム 成光苑(JR日豊本線 豊前善光寺駅 から 車22分) TEL:0120-54-2009 / FAX:097-551-2024 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 182,320円~182,320円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる(曜日不定) *扶養範囲内での勤務も可能です *メールでのご応募の場合、履歴書など添付の上ご応募いただき、面接の際には原本をお持ちください。 【各種待遇制度】 ・職員研修制度 ・制服貸与制度 ・ストレスチェック制度 ・初心者でも安心の「エルダー社員制度」 ・希望休制度 ・育児休業取得率100% ・キャリアアップ制度(評価制度) ・定期健康診断無料実施(年1回、夜勤者は年2回) ・駐車場(無料) ・資格取得支援制度など 【介護記録効率化により残業時間削減】 恵の会は、ほのぼのシステムの九州モデル企業です 【恵の会】 ソラストグループ(東証プライム市場上場)の一員です 私たちが目指すのは、地域の高齢者様に「第二の我が家」と思ってもらえる施設の提供です。社員に対しても全社ベースでモチベーションを高く務められるように風土を整えています。 【毎年昇給あり。四日市ICより車で1分(小倉池近く)】 ○宇佐市下元重にある施設です。 有料老人ホーム「成光苑(せいこうえん)」とは? ご自宅での支援が難しくなった方がご入居される高齢者の為の住まいです。 ○居室数40床 ○仕事の内容は住んでいる方の (1)生活全般のサポート(2)運動補助(3)介護サポートなど 未経験・プランクの方でも大歓迎。 【安心のエルダー社員制度】でしっかり貴方をフォローしますので、無資格・未経験でも安心してチャレンジできます。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 79件