キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府で介護福祉士 京都府で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 147件 市区町村 福知山市(4) 綾部市(1) 宇治市(7) 亀岡市(3) 城陽市(1) 向日市(4) 八幡市(1) 京田辺市(2) 京丹後市(2) 南丹市(1) 木津川市(16) 精華町(2) 京都市北区(3) 京都市上京区(4) 京都市左京区(3) 京都市中京区(3) 京都市下京区(4) 京都市南区(10) 京都市右京区(15) 京都市伏見区(18) 京都市山科区(7) 京都市西京区(15) 介護職【介護福祉士】(入所)介護老人保健施設 医療法人同仁会(社団) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,131円~1,476円 (1)9時00分~17時30分 (2)12時00分~20時30分 (3)17時00分~9時30分 その他 ・その他 *労働日数:3日~で相談可 *シフト制 *勤務状況により、雇用保険・社会保険の加入の場合あり (「従業員101人以上の会社」による適用拡大に該当) *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *昇給・賞与については、当法人の賃金規定に基づき決定します。 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給なし *常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します ※更新回数上限:なし 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 入所者・利用者様に対する日常生活全般の介護業務 *パート賞与あり。 【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職【介護福祉士】(通所) 介護老人保健施設 医療法人同仁会(社団) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 157,000円~214,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *シフト制:4週8休 *年末年始4日・夏期1日 *基本給の査定については経験年数により決定ます。 昇級・賞与のについては、当法人の賃金規定に基づき決定します。 *処遇改善手当あり(実績) *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *応募の方は紹介状・履歴書・職務経歴書・資格(写)を郵送 ください *【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 *就業場所はご本人の希望を考慮し決定します 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様に対する食事等、介護・レクリエーション・送迎を行います(通所) ◆柔軟な働き方があります◆ ・常勤の短時間勤務(30時間/週) ・介護・育児短時間勤務(6時間/日) 小学校2年生に上がるまで ・週4日勤務(フレキシブルな働き方) *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護職【介護福祉士】 介護老人保健施設(通所) 医療法人同仁会(社団) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 市バス 九条七本松バス停 下車徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-5311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,131円~1,476円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 *労働日数:3日~で相談可 *シフト制 *勤務日数・時間は、相談のうえ決定 *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *昇給・賞与については、当法人の賃金規定に基づき決定します。 注)ただし、正職員同様に60歳以降は賞与分の支給及び昇給なし *常勤換算にて3年以上の勤務の方には退職金制度が該当します ※更新回数上限:なし 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様に対する食事等、介護・レクリエーション・送迎を行います(通所) *パート賞与あり。 【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 【変更範囲:法人の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士(土曜祝日勤務)リハビリデイサービス木津川 株式会社ルピナス 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府木津川市相楽台3丁目4番地7 「リハビリデイサービス ルピナス木津川」(近鉄京都線 山田川駅 から 徒歩5分) TEL:0742-33-8850 / FAX:0742-30-6586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,900円 (1)8時30分~17時30分 月火水木金日その他 ・その他 土曜日、祝日以外は休日となります ※リハビリデイサービスにおける土曜日と祝日の限定パート職員の 募集です(日曜日は固定休で、土曜日と祝日の勤務です) ・1日8時間の勤務形態です。 ・処遇改善交付金は基本給に上乗せしています。 ・お子さまのご病気や学校行事などでの急なお休みにも柔軟に対応 します。 ・マイカー通勤時、駐車場代の自己負担はありません。 ・各種研修会、講習会、学会参加の推進など、スタッフのスキル アップをサポートしています。 ・有給休暇は労基法の基準により付与します。 ※業務拡大に向けての募集です *業務の変更範囲:会社の定める業務 訪問看護と訪問リハビリを提供する訪問看護ステーション とリハビリデイサービスを中心に地域包括ケアシステムの拠点を目指している。 リハビリデイサービスルピナス木津川(定員32名 1日型)に おける介護業務全般、機能訓練、入浴介助、送迎業務を担当いた だきます。 ・機能訓練 機械ではなく実際に運動することにより、歩行や立ち上がり等 の生活に必要な動作の向上を目指し、ご利用者様のニーズに合 わせた機能訓練を理学療法士の指導の下、実践しています。 ・入浴介助 一般浴、リフト浴による入浴サービスを行っています。 ・送迎業務(施設の周辺地域) ※理学療法士などの専門家の視点や考え方を学びながら、ご利用 者様の身体機能の維持と回復をサポートしていただきます。 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職【介護福祉士】(入所)介護老人保健施設 医療法人同仁会(社団) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38 マム・スクエア *市バス「九条七本松」バス停から徒歩1分 TEL:075-691-5002 / FAX:075-691-7121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 157,000円~214,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)6時30分~15時00分 (3)12時00分~20時30分 その他 ・毎 週 *シフト制:4週8休 *年末年始4日・夏期1日 *基本給の査定については経験年数により決定します。また、 昇級・賞与の算定基については、当法人の賃金規定に基づき 決定します。詳細は面接時に説明します。 *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] *応募の方は紹介状・履歴書・職務経歴書・資格(写)を郵送ください *【就業場所】 (1)介護老人保健施設マムフローラ 〒617-0853 長岡京市奥海印寺奥ノ院25-2 (2)介護老人保健施設マムクオーレ 〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町40-3 (3)介護老人保健施設マムクオーレ2 〒601-8453 京都市南区唐橋羅城門町38 *就業場所はご本人の希望を考慮し決定します。 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 入所者・利用者様に対する日常生活全般の介護業務 ◆柔軟な働き方があります◆ ・常勤の短時間勤務(30時間/週) ・介護・育児短時間勤務(6時間/日) 小学校2年生に上がるまで ・週4日勤務(フレキシブルな働き方) ・法人内での副業勤務可能 *変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 訪問介護員(介護福祉士) 医療法人同仁会(社団) 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区唐橋羅城門町38番地 マム・スクエア内2階 ヘルパーステーション マム(JR 西大路駅/近鉄 東寺駅 から 徒歩13分) TEL:075-691-5002 / FAX:075-694-6670 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 157,000円~214,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 *シフト制:4週8休 *年末年始4日・夏期1日 *ローテーション勤務 *基本給は経験年数により決定します。また、昇級・賞与の算定に ついて、当法人の賃金規定に基づき決定します。詳細は面接時に 説明します。 *処遇改善手当あり(実績) *応募の方は履歴書、職務経歴書、紹介状、資格証の写しを前に郵 送して下さい *バイク・自転車通勤:可 *マイカー通勤:可[駐車場自己契約・全額自己負担] 京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地域に貢献しております。 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆ 利用者様の自宅での介護業務全般、及び管理業務 (身体介護・生活援助・通院介助など) *変更範囲:法人の定める業務 ◆柔軟な働き方があります◆ ・常勤の短時間勤務(30時間/週) ・介護・育児短時間勤務(6時間/日) 小学校2年生に上がるまで ・週4日勤務(フレキシブルな働き方) ・法人内での副業勤務可能 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護福祉士 医療法人社団医聖会介護老人保健施設とちのき 採用人数:4人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府精華町相楽郡精華台7丁目4-1(近鉄新祝園・JR祝園(バス5分 トチノキ通り前)駅 から 車5分) TEL:075-971-5565 / FAX:075-971-0670 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~170,800円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 月9日休み (2月のみ8日) ≪マイカー通勤について≫ 駐車場自己契約でのマイカー通勤可。 *書類選考 応募書類(ハローワーク紹介状含む)を送付して下さい。 〒614-8071 京都府八幡市八幡五反田39-1 医聖会本部 人事部宛 当施設では病状が回復・安定期にある方、認知症状が見られる方等に対し、看護、介護、機能訓練を中心とした医療・ケア、日常生活サービスの提供により自立を支援、家庭への復帰を目指します。 【介護業務全般】 高齢者の生活支援、食事介助、入浴時の介助(着替え等)、排泄時の介助(トイレへの誘導等) 【行事及びレクリエーション】 お誕生日会、夏祭り、ひな祭り等の企画・運営 (変更の範囲)医聖会が定める業務 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士 医療法人社団医聖会介護老人保健施設とちのき 採用人数:4人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府精華町相楽郡精華台7丁目4-1(近鉄新祝園・JR祝園(バス5分 トチノキ通り前)駅 から 車5分) TEL:075-971-5565 / FAX:075-971-0670 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,220円~1,220円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制 *年次有給休暇、加入保険は法定通り。 ≪マイカー通勤について≫ 駐車場自己契約でのマイカー通勤可。 *書類選考 応募書類(ハローワーク紹介状含む)を送付して下さい。 〒614-8071 京都府八幡市八幡五反田39-1 医聖会本部 人事部宛 当施設では病状が回復・安定期にある方、認知症状が見られる方等に対し、看護、介護、機能訓練を中心とした医療・ケア、日常生活サービスの提供により自立を支援、家庭への復帰を目指します。 【介護業務全般】 高齢者の生活支援、食事介助、入浴時の介助(着替え等)、排泄時の介助(トイレへの誘導等) 【行事及びレクリエーション】 お誕生日会、夏祭り、ひな祭り等の企画・運営 (変更の範囲)医聖会が定める業務 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士(特養、ショートステイ) 社会福祉法人京都山城福祉会特別養護老人ホーム「ゆりのき」 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府木津川市木津川台1-19-1(近鉄京都線 木津川台駅 から 徒歩5分) TEL:0774-75-1132 / FAX:0774-75-1134 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 152,000円~184,400円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月9日休み(2月のみ8日) ユニットケア方式の特養。木津川台駅から徒歩5分の交通の便に恵まれた環境。全室個室で、1ユニット8~10人。恵まれた環境で家庭的な雰囲気づくりを大切にします。 ☆特別養護老人ホームでの介護業務全般をお願いします。 入所の方、またはショートステイの方のどちらかを担当 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・行事及びレクリエーション ※ショートステイは送迎業務もあります。 仕事内容等、ご不明な点はご説明しますので、 気軽にお尋ねください。 (変更の範囲)医聖会が定める業務 ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所 公開日:2025年5月9日 介護福祉士(時短、送迎なし)リハビリデイサービス 木津川 株式会社ルピナス 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府木津川市相楽台3丁目4番地7 「リハビリデイサービス ルピナス木津川」(近鉄京都線 山田川駅 から 徒歩5分) TEL:0742-33-8850 / FAX:0742-30-6586 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)8時30分~12時30分 (2)13時30分~17時30分 日その他 ・その他 ※リハビリデイサービスにおける送迎業務なしの募集です。 ・週2日~5日の勤務も可能です(※子育て中の方も大歓迎です) ・午前、午後、もしくは1日の内1~4時間の勤務形態です。 ・処遇改善交付金は基本給に上乗せしています。 ・お子さまのご病気や学校行事などでの急なお休みにも柔軟に対応 します。 ・マイカー通勤時、駐車場代の自己負担はありません。 ・各種研修会、講習会、学会参加の推進など、スタッフのスキル アップをサポートしています。 ・雇用条件により各種保険に加入します。 ・有給休暇は労基法の基準により付与します。 ※業務拡大に向けての募集です *業務の変更範囲:会社の定める業務 訪問看護と訪問リハビリを提供する訪問看護ステーション とリハビリデイサービスを中心に地域包括ケアシステムの拠点を目指している。 リハビリデイサービスルピナス木津川(定員32名 1日型)に おける介護業務全般、機能訓練、入浴介助業務を担当いただきま す。 ・機能訓練 機械ではなく実際に運動することにより、歩行や立ち上がり等 の生活に必要な動作の向上を目指し、ご利用者様のニーズに合 わせた機能訓練を理学療法士の指導の下、実践しています。 ・入浴介助 一般浴、リフト浴による入浴サービスを行っています。 ※理学療法士などの専門家の視点や考え方を学びながら、ご利用 者様の身体機能の維持と回復をサポートしていただきます。 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 147件