キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県弘前市で人事 青森県弘前市で人事 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 青森市(7) 弘前市(7) 八戸市(2) 十和田市(1) 平川市(28) 藤崎町(1) 田舎館村(1) 六ヶ所村(2) 東通村(1) 社会保険労務士 川村啓之社会保険労務士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字小人町43番地2(JR弘前駅 から 車15分) TEL:0172-37-6520 / FAX:0172-37-6521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み4日程度、年末年始休み12/29~1/3 *無料駐車場あり(融雪設備付) *業務用車両常時4台あり *労災上乗せ保険加入 *その他の福利厚生として、入院保険、ケガ保険全員加入 *確定給付企業年金は、本人拠出を選択可能。それにより社会保険料及び所得税・住民税を軽減することができます。(福祉はぐくみ企業年金) *応募方法の詳細は相談窓口にお尋ね下さい。 創立20年目を迎え、約200社と顧問契約中。新たな相談も続々と寄せられ、仕事の質と量を給与に反映させる能力主義制度を採用。休日数地域最高水準、年次有給休暇完全消化を誇ります。 ○顧問先企業の人事労務に関わる事務処理 ・労働保険、社会保険の各種手続、行政への届出(主に電子申請) ・給与・賞与計算業務、助成金申請業務、電話応対、接客 ・その他付随業務 ※顧客・行政への訪問時に自動車運転業務があります。原則として社有車を利用いただきます。(業務専用車両4台あり) ※実務経験に不安がある方歓迎、過去の実績に応じ優遇します。 ※8月後半採用予定です。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 社会保険労務士事務スタッフ 川村啓之社会保険労務士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字小人町43番地2(JR弘前駅 から 車15分) TEL:0172-37-6520 / FAX:0172-37-6521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 190,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み4日程度、年末年始休み12/29~1/3 *無料駐車場あり(融雪設備付) *業務用車両常時4台あり *労災上乗せ保険加入 *その他の福利厚生として、入院保険、ケガ保険全員加入 *確定給付企業年金は、本人拠出を選択可能。それにより社会保険料及び所得税・住民税を軽減することができます。(福祉はぐくみ企業年金) *応募方法の詳細は相談窓口にお尋ね下さい。 ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 創立20年目を迎え、約200社と顧問契約中。新たな相談も続々と寄せられ、仕事の質と量を給与に反映させる能力主義制度を採用。休日数地域最高水準、年次有給休暇完全消化を誇ります。 ○顧問先企業の人事労務に関わる事務処理 ・労働保険、社会保険の各種手続、行政への届出(主に電子申請) ・給与・賞与計算業務、助成金申請業務、電話応対、接客 ・その他付随業務 ※顧客・行政への訪問時に自動車運転業務があります。原則として社有車を利用いただきます。(業務専用車両4台あり) ※前職が営業、工場、食品卸など異業種からの転職者も多く、中途 入社のほぼ全員が未経験スタート。 ※未経験者の方歓迎、経験者はもちろん優遇します。 ※8月後半採用予定です。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 人事採用サポート(短期アルバイト) 株式会社エスプールリンク弘前エントリーセンター 採用人数:5人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字城東北3丁目10-1 さくら野百貨店2F(弘前(城東口)駅 から 徒歩15分) TEL:0120-272-685 / FAX:0172-29-4162 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 その他 ・毎 週 ※シフト制 ※土日勤務可能な方 *短期アルバイト(2月~7月末 ※勤務期間相談可能) *労働条件により加入保険は変更あり *有給休暇は法定通り付与 *無料駐車場あり *雇い止め規定あり *職場見学歓迎します (※Zoomを使用してオンラインでの説明も可能です。) 【事業主・求職者の皆様へ】 ◆求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては必ず 労働条件通知書を交わしてください。 人事領域において企業の人事担当者に代わりに 採用・面接・健康診断など代行して行うサービスを展開。 DXアウトソーシングを中心とした課題解決に取り組んでいます。 ■応募受付サービス 企業の人事部に代わって応募者のお問い合わせ対応、面接日程調整 等を行っていただきます。 ・応募者からのWeb面接、電話対応、メール対応、データ入力 ■面接代行サービス 企業の面接担当者に代わり正社員・アルバイト応募者様の面接を行 っていただきます。 ・応募者の方との一次面接、面接動画・レポートの作成、企業様へ の提出など、採用付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 介護従事者(桜美苑なのはな:正社員) 株式会社バリュー 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字文京町18-6 サービス付高齢者住宅桜美苑なのはな (弘南鉄道 弘前学院大前駅 から 徒歩5分) TEL:0172-88-5081 / FAX:0172-88-5082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 140,000円~160,000円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 月8休 (当社シフトによる) *無料駐車場あり *事前連絡の上、履歴書(自筆)・紹介状・資格証明書を面接時に 持参してください。 *昇給は入社から1年以上経過したのち、賞与は入社から6ヶ月経 過したのち本人の能力・勤務態度・会社業績により支給します。 【FB連携事業対象求人】 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 当社は住宅型有料老人ホームを弘前市内に1ヶ所、サービス付高齢者向け住宅を弘前市内に1ヶ所、訪問介護事業所を運営しています。 当社が運営しているサービス付高齢者住宅桜美苑なのはなの入居者に対する介護及び訪問介護業務全般 ・入浴介助 ・排泄介助 ・食事介助 ・身の回りの世話など *キャリアパス制度と人事考課との連動による昇給を実施 *業務拡大の為の募集 ※社用車あり(軽~普通車) 変更範囲:変更なし ☆入社祝い金 入社1年経過後10万円支給 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護従事者(桜美苑文京:正社員) 株式会社バリュー 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字文京町18-2 「住宅型有料老人ホーム 桜美苑文京」 (弘南鉄道 弘前学院大前駅 から 徒歩5分) TEL:0172-88-5081 / FAX:0172-88-5082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 140,000円~160,000円 (1)7時00分~15時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)10時30分~19時00分 その他 ・その他 月8休 (当社シフトによる) *無料駐車場あり *昇給は入社から1年以上経過したのち、賞与は入社から6ヶ月経 過したのち本人の能力・勤務態度・会社業績により支給します。 【FB連携事業対象求人】 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 当社は住宅型有料老人ホームを弘前市内に1ヶ所、サービス付高齢者向け住宅を弘前市内に1ヶ所、訪問介護事業所を運営しています。 当社が運営している住宅型有料老人ホーム「桜美苑文京」の入居者に対する介護及び訪問介護業務全般 ・入浴介助 ・排泄介助 ・食事介助 ・身の回りの世話など *キャリアパス制度と人事考課との連動による昇給を実施 *業務拡大の為の募集 ※社用車あり(軽~普通車) 変更範囲:変更なし ☆入社祝い金 入社1年経過後10万円支給 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 採用サポート業務/契約社員 株式会社エスプールリンク弘前エントリーセンター 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市大字城東北3丁目10-1 さくら野百貨店2F(弘前(城東口)駅 から 徒歩15分) TEL:0120-272-685 / FAX:0172-29-4162 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,800円~250,000円 その他 ・毎 週 ※シフト制による※リフレッシュ休暇:5年、10年ごとの規定により付与※年末年始休暇※別途特別有休5日間付与(1年毎) *研修はしっかり行いますのでコールセンターや電話対応が未経験 の方もご安心ください。 *無料駐車場あり *髪型・服装・ネイル自由 *人柄を重視 *昇給・賞与は会社業績など規定により支給 *採用後、該当する保険に加入 *応募書類は面接時に持参してください。 *「雇止め規定有り」 *紹介時連絡要 人事領域において企業の人事担当者に代わりに 採用・面接・健康診断など代行して行うサービスを展開。 DXアウトソーシングを中心とした課題解決に取り組んでいます。 ■応募受付サービス 企業の人事部に代わって応募者のお問い合わせ対応、面接日程調整 等を行っていただきます。 ・応募者からのWeb面接、電話対応、メール対応、データ入力 ■面接代行サービス 企業の面接担当者に代わり正社員・アルバイト応募者様の面接を行 っていただきます。 ・応募者の方との一次面接、面接動画・レポートの作成、企業様へ の提出 など、採用付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 事務職員(弘前大学医学部附属病院事務部) 弘前大学医学部附属病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市本町53 (JR 弘前駅 から 車10分) TEL:0172-39-5167 / FAX:0172-39-5189 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~258,100円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 リフレッシュ休暇6日あり 年末年始の休日あり 採用時点で年次有給休暇付与 応募方法 本院HPの教職員募集情報掲載のエントリーフォームから必要 事項を入力・送信の上,応募期限までに履歴書を提出ください。 応募期限:令和7年3月28日(金)17時必着 ・その他待遇等の詳細についても本院HPの教職員募集情報に 掲載していますので,ご確認の上,ご応募ください。 大学医学部附属の病院として、一般診療の他に医学の教育・研究・若手医師の臨床研修を行っている。また、特定機能病院の指定を受けており高度の医療の提供・開発等を行っている。 弘前大学医学部附属病院事務部における以下の業務 総務,人事・労務,臨床研修,予算管理,経営企画・分析, 会計,医事,医療支援,医療情報等の業務 配属は病院事務部内(総務課,経営企画課,経理調達課,医事課) のいずれかで,概ね2-3年毎に配置換等の人事異動の予定です。 「令和7年3月新卒者応募可」(大・短大・専修) *変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月5日