キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で人事 福島県で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 65件 市区町村 福島市(12) 会津若松市(2) 郡山市(15) いわき市(8) 白河市(4) 須賀川市(5) 相馬市(2) 二本松市(1) 本宮市(1) 川俣町(3) 大玉村(1) 北塩原村(1) 磐梯町(1) 矢吹町(8) 大熊町(1) 営業事務(福島市) 社会保険労務士法人TMC 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市北五老内町1-3 福島法曹ビル202 (TMC福島支店)(JR東北本線 福島駅 から 車15分) TEL:0287-67-0003 / FAX:0287-67-3024 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *就業時間・日数により社会保険に加入します。 *週所定労働日数・時間数により年次有給休暇日数を付与。 ◇資格・経験により優遇します。 ◇応募書類 (送付先) 〒329-3157 栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TMCビル 社会保険労務士法人TMC 人事部 穂積宛 ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。 1985年の創業以来、人事労務管理のコンサルティング事業を展開。関東から東北エリアまで、多種多様な業界4800社超をサポート。地域に密着した社会貢献を目指しています。 *中小企業の人事労務に関する総合相談を行っている 社会保険労務士事務所における給与計算業務 ・パソコンを使用し、システムへデータ入力 ・給与計算事務 ・各種文書整理、文書処理 ・労働保険、社会保険、事務組合事務手続き ・電話応対、来客対応 等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木現場作業員 株式会社小野工業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1(JR奥羽本線 庭坂駅 から 徒歩10分) TEL:024-591-1001 / FAX:024-591-1842 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 215,000円~360,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)13時00分~22時30分 (3)21時00分~6時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 ・時間外や勤怠減給は、翌月精算となります。 ・資格取得にかかる費用を全額会社負担(資格取得や研修などに係る費用は、全額負担の上、資格の難易度に応じた報奨金制度あり) ・社用車無償貸与(ガソリン代も支給) ・確定拠出年金制度導入(月20000円会社拠出) ・入社時有給休暇3日間付与、試用期間終了後7日間付与いたします ・日給月給制のため、安定した収入を得られることが出来ます ・時間外手当は1分単位で計算し、支給いたします。 ■「健康経営優良法人2025〈中小規模〉認定企業」(経産省) ◎応募前の会社見学は随時募集しております。 明治22年創業、公共事業の元請けを主体とした県内屈指の老舗の会社です。新設工事だけでなく、橋梁補修の分野にも力を入れています。スキルアップ目標、資格取得に手厚い支援をしています。 ○橋梁補修工事等、土木工事の現場作業全般をしていただきます。 ・車両系建設機械のオペレーター ・道具や工事に必要な資材の運搬等 ・橋梁補修工事やトンネル工事等の現場作業 (断面補修、床板補修、ひび割れ補修等) を行って頂きます。 ※現場範囲:福島県内他、県外の当社施工現場 ※人事評価は目標管理制度を導入しております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 技能職(モービル車運転) 株式会社小野工業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1(JR奥羽本線 庭坂駅 から 徒歩10分) TEL:024-591-1001 / FAX:024-591-1842 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 215,000円~360,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)13時00分~22時30分 (3)21時00分~6時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始 ・時間外や勤怠減給は、翌月精算となります。 ・資格取得にかかる費用を全額会社負担(資格取得や研修などに係る費用は、全額負担の上、資格の難易度に応じた報奨金制度あり) ・社用車無償貸与(ガソリン代も支給) ・確定拠出年金制度導入(月20,000円会社拠出) ・入社時有給休暇3日間付与、試用期間終了後7日間付与いたします ・日給月給制のため、安定した収入を得ることが出来ます ・時間外手当は1分単位で計算し、支給いたします。 ■「健康経営優良法人2025〈中小規模〉認定企業」(経産省) ◎応募前の会社見学は随時募集しております。 明治22年創業、公共事業の元請けを主体とした県内屈指の老舗の会社です。新設工事だけでなく、橋梁補修の分野にも力を入れています。スキルアップ目標、資格取得に手厚い支援をしています。 〇スーパーコンクリートの運搬、打設業務をしていただきます。 ・材料運搬 ・試験練り対応 ・打設業務 ・モービル車の整備 ・その他(道具や工事に必要な資材の運搬) ※現場範囲:福島県内他、県外の当社施工現場、 当社以外の現場(長距離あり) ※人事評価は目標管理制度を導入しております。 変更範囲:変更無し ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 幹部候補 法人営業、マネジメント業務 株式会社J’sFactory郡山テクニカルオフィス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市並木1丁目2-2 ウエスタンビル101(郡山駅 から 車10分) TEL:024-991-8017 / FAX:024-991-8018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,500円~156,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(実質休暇112日) チ―ムを成功に導くことが役割になります。目標を設定し、戦略を 立て、皆のモチベ―ションを高めながら、顧客との良好な関係を築 く必要があります。その為には営業成績を向上させることが課題と なりますが、その中でチ―ムメンバ―の成長を支え、キャリアアッ プに貢献することも大きな魅力のひとつです。人と人との繋がりを 大切にしながら、組織全体をリ―ドする重要な役割を担うことで、 自己成長も期待できます。上記の点から人の教育やゼロから何かを 考え、遂行することに対してやりがいに感じる方に向いております 。当社は中小企業ですが、大手メ―カ―との技術提携、複数の取引 によるニ―ズ、弊社国内外工場での取引におけるニ―ズから各メ― カ―との取引、新規依頼とあります。それらをビジネス化していく ために、当社の企業理念である信頼と成長に基づいた行動が出来る 社員の教育と組織運営を共に推進し、自分にも社員にも対外的にも 誇る事が出来る組織づくりをバックアップして頂ける方を募集して おりますオンライン面接、WEB面接、オンライン自主応募可 オフィス内の画像掲載しております ホ―ムペ―ジからもご覧頂けます お気軽にお問い合わせください [職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲] 今、注目のアウトソーシング受託会社です。当社は大手企業から工場における生産部門を受託し、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。 プロダクト事業部での製造取引拡大。当社工場での社外受託、社内受託(請負)など製造のアウトソース化提案や部下育成、事業拡大における各種マネジメント(新規開拓、既存拡大、採用、教育、安全衛生など)製造業に対して、法人営業をして頂きます。他既存拡大と管轄エリアにおける新規開拓や、部下育成などマネージャーの仕事となります。その他、採用業務や部下の適正な評価を行うなど人事に絡む部分も重要な仕事です。勿論、クライアントとの交渉、新規顧客に対してのプレゼン等、プレイングマネージャーとして活動していただく事もあり、営業スキルは必要となります。マイカー通勤可能、社用車貸与有(駐車場代会社負担) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 人事担当 (新卒採用、中途採用、教育) 株式会社J’sFactory郡山テクニカルオフィス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市並木1丁目2-2 ウエスタンビル101(郡山駅 から 車10分) TEL:024-991-8017 / FAX:024-991-8018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,500円~156,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。GW、夏季休暇、年末年始あり オンライン面接、WEB面接、オンライン自主応募可。勤務地の郡 山オフィス内の画像掲載しております。ホームページからもご覧頂 けます。HP:http://jws.co.jp採用時の処遇は スタート時の想定となり役割・ポジションにより昇給を想定してい ますご自身にとってはキャリアアップにも繋がると前向きに取り組んでいただける方をお待ちしています。人事部門では、採用・教育を手掛けるだけでなく、社内統制等の就業規定の作成、労務・行政 対応等を手掛け事もあります。採用後、更なるキャリアを重ね、将来的にはエリアの人事部門全体で活躍いただく為の期待もあります 面接時に、求人内容の補足含め事業案内及び募集職種の説明をさせて頂き、質疑応答のお時間も設けておりますので安心してご応募下さい。すぐの就業が困難な場合、入社日等もご相談下さい。 応募・質問などお気軽にお問合せ下さい。当社の企業理念である【信頼】と【成長】に基づいた行動が出来る社員の教育と組織運営を共に推進し、自分にも社員にも対外的にも誇る事が出来る組織づくりをバックアップして頂ける方を募集しております。ワークライフバランスの充実向上の為、特別休暇を7日間(年)付与。 ※準備でき次第、休暇から休日に変更予定会社カレンダーによる。 [職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲] 今、注目のアウトソーシング受託会社です。当社は大手企業から工場における生産部門を受託し、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。 当社東北エリアでの人事担当■採用時月給283,800円~35 3,000円新卒・中途における採用活動や教育、制度運用等をお 願いします。・面接~採用した正社員、契約社員、キャリアアップ 支援や教育・新卒採用における学校訪問や学生へのSNS案内や連 絡・中途採用における媒体手配やハロワーク求人票など。・人事施 策の改善や企画提案など。・労働時間管理や労務管理。人事は会社 の顔であり、仕事において組織づくりに携われる点が魅力です。ま た、学生から経営陣まで幅広く関われることに加え、従業員と関わ り、その成長を間近で見られるのも人事の魅力です。 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 技術(火力発電所の発電用燃料の石炭運搬貯蔵設備の点検等) 株式会社ネクセライズ 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市小名浜字渚9-3 当社 小名浜事業所(JR泉駅 から 車20分) TEL:080-1069-0797 / FAX:03-5479-6260 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,300円~223,400円 (1)7時00分~15時40分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~12/31、1/1~1/3)労働祭(5/1) ※交替勤務の場合特定勤務手当(勤務日数により変動有) 交替勤務者は年末年始休暇なし※試用期間:6ヶ月※マイカー通勤無料駐車場あり(マイカー不可の事業所もあり)※転勤範囲:京浜・京葉地区、茨城県、福島県の各事業所(ホームページ参照)※昇給・賞与は前年度春闘妥結内容※適性検査はSPI 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状をEメール又は所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 旧社名 東電フュエル株式会社 (株)JERAの100%子会社 ※JERA:東京電力フュエル&パワー(株)と中部電力(株)が50%ずつ出資 火力発電所の発電用燃料となる石炭の石炭運搬貯蔵設備の点検・簡易補修業務変更の範囲:本人の適性等を踏まえ、社内の他の業種への配属もあります。(火力発電用燃料等の輸入・輸送・販売、火力発電所等の設備管理、企画、経理、労務人事 他) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 人事院規則に基づく任期付職員【福島地方環境事務所】 環境省福島地方環境事務所 採用人数:10人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年05月28日 福島県福島市栄町11-25 環境省福島地方環境事務所 又は各支所等(、いわき市、郡山市、南相馬市、双葉郡富岡町、浪江町、大熊町、広野町)(JR福島(福島県)駅 から 徒歩5分) TEL:024-573-7330 / FAX:024-573-7601 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 265,300円~398,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 特別休暇(夏季、結婚、忌引き等)、病気休暇、年末年始 年20日 (4月1日採用の場合年末までに15日) *当該任期を継続して勤務が可能な者 *雇用期間は配属するポストにより、2年~3年の間で決定します *職務の内容や、求める人材等については、福島地方環境事務所のホームページの採用情報に掲載していますので、応募に当たっては必ずご確認ください。 *提出〆切:令和7年5月28日(水)17時00分必着 *提出書類:(1)応募に係る意向書、(2)小論文(課題はHPに掲載)、(3)履歴書、(4)過去の業務経験一覧、(5)ハローワーク紹介状 *応募に係る意向書、履歴書、小論文はHPに掲載の様式での提出を必須とします。 *提出方法:郵送または電子メール(電子メールで提出する場合は、ホームページに掲載しているメールアドレスに、PDF、Word、Excelのいずれかの形式で送付してください) *詳細は、福島地方環境事務所(採用担当)またはハローワーク窓口へお問い合わせ下さい。 *規定により雇用上限があります。 公務 ○放射線リスクに関する理解促進等業務 ○福島における地域活性化(風評被害等)事業に関する業務 ○特定復興再生拠点内及び特定帰還居住区域内の除染・家屋解体に関する業務 ○仮置場の管理及び仮置場の農地等への原形復旧に関する業務 ○放射性物質に汚染された廃棄物処理に関する業務 ○中間貯蔵施設事業又は除去土壌の再生利用事業に関する業務 ○中間貯蔵施設の建設工事の用地取得又は地上権設定用地の管理に関する業務 *採用された場合はいずれかの業務に従事していただきます。 *詳細は福島地方環境事務所のHPを必ずご確認下さい。 変更の範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 プレス用金型の製造・加工 NOKメタル株式会社川俣工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福島県川俣町伊達郡大字小神字赤羽根2 川俣工場小神 TEL:024-565-2221 / FAX:024-565-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~230,000円 (1)6時00分~14時30分 (2)14時20分~22時50分 (3)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 工場カレンダーによる。 GW、夏季休暇、年末年始(各 8日~10日の連休です。) *深夜就労を伴う交替制勤務のため、満16歳未満の男性、満18歳未満の女性の就労不可(労働基準法第61条) *年次有給休暇は、入社時に付与します。付与日数は入社月によります。 *年次有給休暇の取得単位は、1日、半日、1時間です。 *制服は貸与します。 オンライン自主応募可 【福島わかものハローワーク 企業説明会&面談会 対象求人】 日時 :5月22日(木)14時~ 場所 :MAXふくしま4階 AOZ大活動室 対象者:概ね35歳未満の求職者 内容 :事業内容の説明・採用担当者との個別面談 ※予約制(電話か相談窓口でご予約ください) 予約やお問い合わせは福島わかものハローワークへお気軽に ご連絡ください! 024ー529-6626 金属製品成形プレス加工工場で40年以上の経験と高度の技術力をもって金型設計、製品試作から量産まで行っております。NOK株の100%出資会社です。 旋盤・ボール盤といった汎用工作機械、旋盤・フライス盤といったNC工作機械を用いて、社内の指示書やCADデータの発注図面等を確認し、プレス加工で用いられる金型の製造・加工を行います。 この業務には、狙いどおりの寸法・精度が出ているかどうか測定器を用いて測定する業務も含まれます。 「変更範囲:製造、設計、品質管理、生産管理、総務・経理・人事」 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 事務員兼生活支援員 社会福祉法人希望の杜福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市平北目町39-10(JR常磐線 いわき駅 から 車5分) TEL:0246-38-6201 / FAX:0246-38-6202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 166,000円~298,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 ・土曜日に出勤となる場合あり ・GW、お盆、年末年始 ・無料駐車場あり ・子の看護休暇(特別休暇)あり 障がい者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことが出来るよう支援することを目的とする。 主に法人事務局にて事務作業全般を担当、又は補助を していただきます。 様々な仕事を担当しておりますので、各事業所 (9事業所)とのコミュニケーションを取りながらの 仕事となります。 経理事務、車両管理、書類作成、書類整理 データ入力(給付管理)、来客対応、電話対応など ※車両管理をお願いしたいので、車両に詳しい方歓迎です。 ※事務作業だけでなく事業所へのヘルプ (配達、送迎等)があります。 変更範囲:事業所への配置転換あり(生活支援員) ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 総務(管理職候補者) 竹内精工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市泉町黒須野字江越246-16(JR常磐線 泉駅 から 車8分) TEL:0246-56-5281 / FAX:0246-56-5282 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによります(月3回土曜日休み、年末年始、夏季、祝日等) ・賃金は、経験・スキルにより考慮します。 ・通勤手段は、内規により、バイク通勤は不可になります。 ・駐車場は無料です。 ・応募書類は、職務経歴書の代わりに、ジョブ・カードでも応募が 可能です。 ・変形労働時間及び36協定の監督署へ届け出済み。 ・社歴50年を超えるいわき市本社メーカー ・グッドカンパニー大賞受賞の社員がイキイキ活躍できる会社 ・国内、海外営業所 アメリカ・ベトナムに現地法人あり ・人事、労務管理、環境、庶務等の総務のグループリーダー業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 65件