キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県美馬市で事務 徳島県美馬市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 徳島市(253) 鳴門市(19) 小松島市(12) 阿南市(24) 吉野川市(11) 阿波市(13) 美馬市(15) 三好市(25) 上勝町(1) 石井町(6) 神山町(4) 那賀町(6) 牟岐町(4) 美波町(6) 海陽町(7) 松茂町(14) 北島町(15) 藍住町(12) 板野町(5) 上板町(6) つるぎ町(1) 東みよし町(13) 薬剤補助(ホウエツ病院)/経験者(無資格OK) 社会医療法人芳越会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字八幡神社下南130-3 「ホウエツ病院」(穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-1095 / FAX:0883-53-9375 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,000円~175,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月に9日の休み 病院カレンダー *就学前まで院内託児所が利用できます。 *適性検査は約15分程度です。 *月単位の変形労働制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしています。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 ホウエツ病院、林クリニック、訪問看護ステーションみやの、グループホーム(若宮の里、清流の里)、小規模多機能ホーム(わきの里)、サービス付き高齢者向け住宅、ライフサポートセンター若宮 ホウエツ病院内での薬剤補助業務です。 <調剤業務補助> 薬剤師が行う薬の調合の補助 <医薬品管理業務補助> 事務作業、入力作業、書類整理等 ※パート希望の方もご相談可能です。 ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医師事務作業補助者 社会医療法人芳越会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字八幡神社下南130-3 ホウエツ病院(穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-1095 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,000円~185,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月に9日の休み 病院カレンダーによる *適性検査は約15分程度です。 *月単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしています。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 ホウエツ病院、林クリニック、訪問看護ステーションみやの、グループホーム(若宮の里、清流の里)、小規模多機能ホーム(わきの里)、サービス付き高齢者向け住宅、ライフサポートセンター若宮 医師が行う業務の補助を行います。 ・外来診療補助 ・診断書等文書作成補助 ・電子カルテの診療記録や紹介状作成などのあらゆる事務的文書作 成の事務補助を行います。 *UIJターン希望者歓迎します。 ※業務の変更範囲:法人内各職種(ただし、専門的資格を要する職種を除く) ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総務管理(事務職) 社会医療法人芳越会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字八幡神社下南130-3 ホウエツ病院(穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-1095 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月に9日の休み 病院カレンダーによる *適性検査は約15分程度です。 *月単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしています。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 ホウエツ病院、林クリニック、訪問看護ステーションみやの、グループホーム(若宮の里、清流の里)、小規模多機能ホーム(わきの里)、サービス付き高齢者向け住宅、ライフサポートセンター若宮 縁の下の力持ちとなって法人職員を支えるお仕事(究極の黒子)です。 ・外部調査・補助金・アンケート等 ・事務物品管理 ・文書管理 ・印刷物管理 ・法人行事企画、立案及び運営 ・職員の学術、教育に関わる管理 ・来客対応 ・法人の契約に関する事項 ・パソコンを使用した業務管理等 ※業務の変更範囲:法人内各職種※専門的資格を要する職種を除く ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 オートキャンプ場の運営スタッフ(四国三郎の郷) 四国開発土木株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市美馬町字境目39-10 四国三郎の郷(JR江口駅 から 車7分) TEL:0883-55-2002 / FAX:0883-63-2727 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 勤務表による 《オンライン自主応募可》自主応募の場合は紹介状は不要です。 オートキャンプ場の施設運営や接客、建物や屋外施設、植栽管理などキャンプ場の運営全般を行っていただきます。 自然豊かな環境の中での業務となります。 経験は問いません。キャンプ場の運営業務に意欲的に取り組んでくださる方の応募をお待ちしています。 徳島県西部を中心に道路、林道、治山事業、斜面・地すべり対策等の公共工事を主力とし、地域の雇用維持と安定化、地場産業振興の一助となるよう林業事業、施設運営(指定管理)をしています。 徳島県立美馬野外交流の郷(オートキャンプ場四国三郎の郷)で、建物の管理や接客、一般事務に携わっていただきます。 業務は施設維持管理や清掃など屋外業務、イベント企画、接客、管理事務など、運営全般に関わる様々な業務を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク三好公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 経理事務/1対1で丁寧に指導を行います! 株式会社河野メリクロン 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町大字北庄562番地の1(JR穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-2189 / FAX:0883-53-9276 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~176,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 その他会社カレンダー通り *正社員登用制度あり *賞与・昇給については会社の業績、業務成績、職務能力により 決定します。 *通勤費は会社規定により支給(但し2Km以内は無し) *年単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしています。 *年次有給休暇取得促進(取得率83% 令和6年) *制服支給 *社内割引制度あり *子育てサポート企業くるみん取得(2015、2019) 育児休業男女ともに取得率100%(令和4年) *健康経営優良法人2023・2024・2025中小規模部門 認定事業 (インフル予防接種助成制度、定期健康診断年1回、付加検診) *令和5年度優良健康づくり事業所 金賞 *誕生日月ランチ会(会社商品プレゼント) *GLTD保険・業務災害保険 *リフレッシュ休暇年1日(規定による) *年間休日112日 観賞用シンビジウムの種苗会社として、設立以後、カスタマーの要望に答えるべく、新商品の開発及び、これに伴う商品開発に、日夜邁進いたしております。 仕入れや発注、受注業務のお仕事です。 書類作成、伝票入力、納品書や請求書の発行などの事務作業も含まれます。 電話対応やその他の庶務も担当していただきます。 1対1ならではのきめ細やかなサポートと学びの場を提供していきます。 業務を通じて簿記のスキルの向上も目指せる環境です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 一般事務(住まいサポート徳島 脇町) 株式会社オオクボ 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字八幡神社下南116番1-2 脇町営業所 TEL:088-678-7406 / FAX:088-678-7416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 174,000円~223,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 水曜、土曜を交替で休み、祝日も交替で休み。 年末年始、お盆 36協定届出済 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 和気あいあいとした楽しい雰囲気の会社です。 来客や電話応対、書類作成など営業や店舗運営に関わる事務、 専用ソフトを使って図面作成やダイレクトメールの作成等 指導もサポートもしっかりしますので、初心者の方でも 心配無用です。 所用での外出をお願いすることもあります (社用車あり AT車) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 電気工事作業員 有限会社都倉電工 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市穴吹町三島字小島1460-2(JR穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-3494 / FAX:0883-52-3970 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 盆・正月・GW 会社カレンダーによる *年単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間を40時間以内にしています。 *給料の支払い日は翌月末日です。 *電気工事士の他に高所作業車・移動式クレーン・土木型枠等の資格免許保有者は優遇します。月給については、面接時に経験等に応じ相談させていただきます。 ※資格のない方の応募、歓迎致します。 (免許取得のための費用負担もあります。) *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 *トライアル期間中も労働条件変更なし。 *住宅希望者は、入居斡旋など相談に乗ります。 *通勤手当は10キロ以上、定額支給。 移動体通信工事において最先端の技術を持って日々前進している。 ・携帯電話アンテナ基地局設置工事 ・土木型枠工事 建設機械での穴掘り、型枠大工、鉄筋工の仕事をしてコンクリー ト打ち前の段取り作業を行います。 ・電柱を建て装柱(部品取り付け)工事 弱電、通信、照明等の外工事 電気の通り道やそれぞれ利用する設備の建設作業です。 電柱に登って行う作業があります。 ※業務の変更範囲:事務所にて現場書類作成 ※就業場所は四国島内一円です。 ※トライアル雇用併用求人 ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 電気工事作業員 石川電気工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町別所3620-10(JR小島駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 土曜日出勤の場合は時間外手当を支払います。 *4トン車に乗れる免許(準中型)が無い方は入社後、取得していただきます。(費用は会社負担) *事業所への連絡はハローワークを通じてください。 *面接場所(事業所・事務所)は紹介時に希望をお聞きして決めま す。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 平成31年度に新設され、県西部を中心としての一般外線工事で(株)四電工の下請けとして地元に密着・貢献している会社です。 ○当事業所において次の業務に仕事をしていただきます。 ・電柱の建柱、抜柱、支線の張り替え、配電工事など。 ・社用車(建柱車、高所作業車)で事務所から出発します。 *仕事は、ベテランも所属しているチームで行いますので、未経験 者でも仕事を通して学び経験できる環境です。電力の停電時間に より早出や年に数日深夜作業があります。また、災害時には待機 があります。 工事エリア:県西部 *経験者で長いブランクがある方も応募可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務 株式会社脇町自動車学校 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町馬木787-2(JR徳島線 穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-3755 / FAX:0883-52-3753 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 191,125円~191,125円 (1)8時00分~17時40分 (2)8時00分~16時50分 その他 ・その他 年間カレンダーにより定める ・忙しい(1~3月、7~9月)は繁忙期ですが、それ以外の月は時間外労働が必要ない月も多くあります。 ・様々な働き方に対応できるように体制を整えています。ご相談下さい。 ・就業時間は年間2,085時間以内 ・応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 普通自動車、普通自動二輪車、準中型、中型車、けん引、大特の運転免許を取得する為の運転教習を実施。教習業務を通じ安全な運転者の育成で高い評価をいただいております。 〇教習所の一般事務に携わっていただきます。 ・受付対応 ・外部からの電話対応。 ・入校事務作業や検定準備書類作成。 ・公安委員会へ提出する申請書類の作成。 ・経理事務 ・校舎、宿舎の清掃業務。 ・教習生の送迎 ※教習指導員へのチャレンジも可能です。 *仕事の内容についての不明な点は面接時にお尋ねください。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務及び教習指導員候補生 株式会社脇町自動車学校 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町馬木787-2(JR徳島線 穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-3755 / FAX:0883-52-3753 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 191,125円~191,125円 (1)8時00分~17時40分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時00分~16時50分 その他 ・その他 年間カレンダーにより定める ・勤務体系により時給額が異なります。詳しくは面接時にお伝えいたします。 ・入社後、教習指導員になる為には当校において教養を実施し、茨城県にある安全運転中央研修所で行う研修(21日間)に参加し、修了証を取得し、当校において事後教養を終えれば教習指導員として業務開始となります。 教習指導員として勤務し1年経過で正社員登用可能となります。 正社員となり教習指導員として勤務すれば、各種手当が支給され、さらに他車種の教習指導員資格を取得すれば資格手当もプラスされます。 ・繁忙期(1~3月、7~9月)は8時間、閑散期は(4~6月、10~12月)は7時間の労働時間になります。 ・就業時間は年間2,085時間以内 ・応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 普通自動車、普通自動二輪車、準中型、中型車、けん引、大特の運転免許を取得する為の運転教習を実施。教習業務を通じ安全な運転者の育成で高い評価をいただいております。 〇一般事務 ・書類作成・受付業務・電話対応 〇教習指導員見習い ・教習指導員の資格取得に向けて勉強していただきます。 ・カリキュラムについては、会社の指定する座学及び実技の研修 を行います。 ・資格取得までの期間は、一般事務・清掃・送迎等の業務を実施 して頂きます。 ・資格取得後は、事務とインストラクター(教習指導員)両方に 携わっていただきます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 15件