キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県田辺市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 42件

事務日直・宿直職員

医療法人研医会田辺中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県田辺市南新町147番地
    (JR紀伊田辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0739-24-5333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 709円~1,000円

  • (1)12時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)17時00分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業時間(1)土曜日、休憩なし、日給4500円      (2)日曜日、休憩60分、日給7500円      (3)平日宿直、仮眠あり、日給11000円  *宿直については断続的勤務労働許可申請済み。  最低賃金の減額特例許可申請予定。  *研修期間あり(2~3週間程度)。  この間時給980円、通勤手当なしになります。  *社会保険適用拡大特定適用事業所。  *事前に所在地宛、履歴書及び紹介状を郵送してください。書類選 考後面接日時を連絡します。   

  • 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・皮膚科、消化器外科、一般病床93床、回復期リハビリテーション病床46床
  • *病院内において事務日直、宿直職員として、土曜、日曜、平日の 夜間の事務日直業務をしていただきます。 ・電話応対、外来(急患)の受付、入院費の領収等。 ・平日宿直勤務日は仮眠時間があります。  *土曜日、日曜日、平日宿直の週3日程度の勤務となります。                                 変更範囲:変更なし

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員

株式会社栄幸

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県田辺市稲成町186番地 ヴィラYS201号室  ケア・クラフトいなり
    (田辺駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0739-33-2700 / FAX:0739-33-2775
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~2,180円

  • その他

    ・その他

    ※休日や労働時間は相談可。週1日の勤務OK。 年次有給休暇については法定通り

  • ●勤務条件に応じて各種保険適用。 ●弊社はスタッフの「頑張って稼ぎたい!」「スキルアップしたい!」という熱意を大切にしています!今までの実績や経験を問わず、未経験でも頑張って努力をする方には給与や待遇面にてしっかりと還元させて頂きます。  ●弊社では効率化を最重要課題とし、スマホでの訪問介護記録アプリを導入しています!簡単なスマホ操作で、今迄の紙の記録表より5分の1以下の短時間で記入が終了でき、いちいち事業所に提出する手間もありません。操作は容易ですがスタッフが丁寧にお教えいたします!  ●土日祝に就業して頂く方により還元させて頂く為、手当を時間当たり400円~450円UPします!賞与・寸志も全ての就業者様に夏・冬・春の3回あり、30万円以上の方もいます。  ●福利厚生の一環として、腰痛や肩痛等に悩まれる従業者の為に弊社提携の整体(骨盤矯正)のお店のボディメンテナンスを通常料金の半額で受けることが出来ます! *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • デイサービスは和風の民家でゆったりとした雰囲気の笑顔と笑い声いっぱいの職場です。訪問介護等事業所はマツゲン横に事業所があり交通便も良くシックで落ち着いた感じの事業所です。
  • 利用者の身体介護・生活援助をお願いします。 ●身体介護(食事介助・排泄介助・水分補給・口腔ケア・入浴介  助など) ●生活援助(居室などの清掃・調理と後片付け・洗濯・買い物代  行等)等が主なお仕事内容です。  訪問エリアは田辺市・上富田町・みなべ町  弊社は訪問介護記録アプリを導入しています。 簡単なスマホ操作で紙の記録票より驚くほど短時間で記入が完了 でき、事務所に記録票を提出する手間も省けます。操作は容易で すが、先輩スタッフが丁寧に操作方法をお教えします。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技術者

有限会社スクエアエンジニアリング

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県田辺市新庄町2915-210

  • TEL:072-872-8747 / FAX:072-872-8766
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~530,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 6日 夏季休暇 3日

  • *必要な免許続き:技術士等資格所持者優遇 *場合により近畿圏内への転勤あり  *駐車場無料 *雇用形態:1年間は有期雇用、以降は正社員又は無期雇用 *マスク・熱中症対策備品配布*健康経営優良法人認定取得  <求める人物像> ・チームワーク力を発揮して、仲間を大切にしながら、自ら  動いて仕事を進めることができる方 ・エクセル(関数使用可能程度) ・ワード(見積書等文書作成可能程度) ・キャド(図面の簡単な訂正が可能程度)  応募される方は、事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 紹介状を事業所所在地に送付して下さい。 到着後、選考結果を7日以内に連絡致します。  Eメール:honsha@square-eng.co.jp  

  • 平成7年創業より、官公庁(国土交通省、各府県市町村)から発注者支援業務の高評価を得ています。大きな信用のもと、安定した受注実績と従業員の技術力が誇りです。
  • 当社は、官公庁(国土交通省、府県市町村)から安定した受注があります。道を作る、未来を創るインフラ整備を通じて、あなたの仕事が100年後にも残ります。  【具体的には】 官公庁内における土木工事の 1.発注者支援業務:工事現場での監督・指導や出来形確認 2.行政事務補助業務:設計、積算資料作成整理等  高度な技術力を維持するために、定期的な社員研修を実施 しています。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日: