キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県嬉野市で事務 佐賀県嬉野市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 佐賀市(179) 唐津市(52) 鳥栖市(65) 多久市(4) 伊万里市(42) 武雄市(23) 鹿島市(19) 小城市(26) 嬉野市(22) 神埼市(10) 吉野ヶ里町(6) 基山町(8) 上峰町(9) みやき町(12) 有田町(12) 大町町(5) 江北町(1) 白石町(3) 太良町(1) 経理請求事務 特定非営利活動法人青空 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2011番地(嬉野温泉駅 から 徒歩5分) TEL:0954-20-2656 / FAX:0954-20-2665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時00分~16時00分 土日 ・毎 週 *労働条件に応じて法定の各種保険に加入します。 *年次有給休暇は、勤務日数等に応じて法定日数を付与します。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 住み慣れた地域・自宅で生活できるようなサービスを心掛けています。現在のご利用者様は80人前後です。 ◎利用者のサービス内容に基づいた、介護給付費の請求業務 ・介護保険制度に基づいたレセプト(請求)作成 ・勤怠データの集計(シフト制勤務の集計) ・介護給付費の請求(国保連への提出) ・サービス提供実績の確認・入力 ・利用者負担額の請求(利用者や家族への請求書作成) ・返戻・査定への対応(不備があった場合の再請求) ・ケアマネジャーや事業所スタッフとの連携 ・電話受付業務 ・ファイリング(資料、記録等) ※変更範囲:変更なし ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員初任者研修修了者 特定非営利活動法人青空 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2011番地(嬉野温泉駅 から 徒歩5分) TEL:0954-20-2656 / FAX:0954-20-2665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~170,000円 (1)8時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 月9日程度の休み *昇給・賞与は本人の能力及び業績に応じて支給します。 *賞与については介護職員処遇改善手当分を加算します。 *1週間のシフト制のため、家庭の用事や行事等に参加しやすい よう、またご本人様のライフスタイルに対応しています。 *慣れるまでは、先輩ヘルパーが同行いたします。 *社用車は6台。不足時のみ自家用車の使用をお願いします。 直行直帰あり。(自家用車の際は別途ガソリン代支給) *退職金制度は会社規定による。 ※介護職員初任者研修終了者、ホームヘルパー2級のいずれか および普通自動車免許があれば応募可能です。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 住み慣れた地域・自宅で生活できるようなサービスを心掛けています。現在のご利用者様は80人前後です。 ◎訪問介護 介護サービス/障害福祉サービス ・身体介護(更衣介助、食事介助、体位変換、 移動移乗介助、清拭、排せつ介助、入浴介助など) ・生活援助(環境整備、洗濯、調理、買い物代行、など) ・介護提供記録、サービス提供記録の事務に関する業務 ・福祉有償運送(通院や外出、移動支援) ※変更範囲:変更なし ※月1回事業所内での勉強会あり ※しばらくは同行し生活援助(買物、掃除、調理など)から始め、 同行研修をします。夜勤はありません。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 キャンプ場運営 一般社団法人嬉野温泉観光協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丙595番地6 又は 嬉野町大字下宿乙2202番地55 の双方(嬉野温泉駅 から 車20分) TEL:0954-43-0137 / FAX:0954-42-0361 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)18時00分~8時00分 その他 ・毎 週 毎月10日休み 夏季・冬季特別休日各2日 《就業時間について》 (2)の勤務はキャンプ場の予約状況、スタッフのシフト状況に よって月数回程度勤務していただく場合があります。 実労働時間は6時間程度で、夜間は基本休憩となります。 休憩時間帯に緊急時の業務が発生した場合は時間外勤務(割増) となります(詳細は面接時説明)。 *通勤手当:2km以上を対象に支給。 *昇給、賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 事務所は西肥バスセンター内にあり、嬉野バリアフリーセンターと同居。嬉野温泉の観光振興を図るため、いろんなイベント・まつりの企画立案、実行をしています。 ◎広川原キャンプ場における ・予約管理、電話対応 ・キャンプ施設の管理(案内、貸出、清掃) ・事務補助 ・その他付帯作業 ※変更範囲:変更なし ※事前連絡後、応募書類を当法人担当者宛に郵送又は持参下さい。 書類選考後、選考結果及び面接日時等を本人様へ連絡します。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 医療事務 うれしのふくだクリニック 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4715番地5(嬉野温泉駅 から 車3分) TEL:0954-42-1211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)8時30分~12時30分 その他 ・その他 勤務表による ※求人に関する特記事項参照 【休日についての補足】 日曜日、祝日は月1回~2回の午前中のみの勤務となります。 その他の日曜日、祝日は休みです。 *昇給・賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 昭和59年診療所開設・昭和62年病院となる。平成12年福田病院とうれしのふくだクリニックに分かれる。外来診療を主に行っている。 ◎医療にかかわる事務全般 他 ・窓口受付業務 ・レセプト業務 ・医師事務作業補助 ※変更範囲:変更なし 【 急 募 】 *パート勤務の相談にも応じます。 *医療事務経験者であれば、資格の有無は問いません。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 予約事務 株式会社和多屋別荘 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙738番地(嬉野温泉駅 から 車5分) TEL:0954-42-0210 / FAX:0954-42-0246 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 174,100円~200,200円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *シフト制(月8日程度の休み) ※事前連絡後、応募書類を当社まで郵送又は持参してください。 書類選考後、選考結果及び面接日時等を本人様へ連絡します。 *昇給、賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 *従業員駐車場あり(月額500円) *入居可能住宅について 独身寮:8,250円/月(光熱費別) 就業場所まで徒歩3分 4畳程度(風呂・トイレ有) 家族寮:17,600円/月(光熱費別) 就業場所まで徒歩8分 リビングと和室2部屋(風呂・トイレ有) ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 古式ゆかしき建物の良さと、お客様が求められている新しいニーズを融合させる力を持った旅館です。大切なお客様と等しく、社員を大切に、福利厚生や社宅制度等働きやすい職場を目指しています。 ◎予約事務 ・予約受付の確認 ・予約情報の整理 ・インターネット予約の整備 ・企画造成 ・個人及び旅行会社等との予約対応 ・その他予約及び受付に関する業務 ※変更範囲:変更なし *パソコンによるデータ入力があります。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 訪問介護員・ホームヘルパー(非常勤) 特定非営利活動法人青空 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2011番地(嬉野温泉駅 から 徒歩5分) TEL:0954-20-2656 / FAX:0954-20-2665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円 日その他 ・毎 週 希望の休日やご予定を前月までに確認します。 勤務可能な日時でシフトの相談を行い勤務表を作成します。 【賃金について】※詳細は面接時に説明します。 *資格をお持ちの方、介護職経験者は優遇します。 *昇給・賞与は本人の能力及び業績等に応じて支給します。 *賞与については介護職員等処遇改善加算の一部を加算します。 *労働条件に応じて法定の各種保険に加入します。 *年次有給休暇は、勤務日数等に応じて法定日数を付与します。 *退職金制度は法人規定によります。 *年末年始に勤務された場合は年末・年始手当を支給します。 *1週間のシフト制のため、ご都合にあわせて勤務日程の相談が できます。 *資格取得支援、両立支援制度あり。 *社用車は6台あり、不足時のみ自家用車を使用します。 (自家用車使用の際は別途ガソリン代支給) *応募前の職場見学も可能です。ご相談ください。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 住み慣れた地域・自宅で生活できるようなサービスを心掛けています。現在のご利用者様は80人前後です。 ◎訪問介護 介護サービス/障害福祉サービス ・生活援助(環境整備、洗濯、買い物代行、調理など) ・介護提供記録、サービス提供記録の事務に関する業務 ※変更範囲:変更なし *夜勤はありません。 *月1回事業所内での勉強会があります。 *しばらくは常勤ヘルパー(介護福祉士)が同行して研修、指導 いたします。 ※副業可、兼業可 【シニア応援求人】 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 総合職(地域型)/佐賀南 その他 朝日生命保険相互会社西九州支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙547番1 嬉野堀川ビル 朝日生命保険相互会社 佐賀南営業所(西九州新幹線 嬉野温泉駅 から 徒歩10分) TEL:095-823-8182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~195,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、計画年休、ポジティブ・オフ特別休暇など 年次有給休暇20日(初年度16日) *昇給・賞与(年2回)は業績および人事考課により決定します *エリア社員につき、転勤は転居を伴わない当社事業所となります *選考試験について ・1次試験:書類選考 ・2次試験:学科試験(国語・数学)、適性検査(業務処理能力) (2次試験の選考結果は試験実施後10日以内に通知) ・3次試験:面接 *選考試験に伴う交通費は自己負担です 創業明治21年全国展開の生命保険会社です 生命保険契約に関わる諸手続き・事務・営業関係業務 総務・庶務・経理・パソコン操作等の事務 ほか営業職員の補助業務 *保険の更新処理、ペイジー払込票の発行、口座振替結果管理など *訪問先の資料作成 *端末(タブレット)操作指導 *パソコンを中心とした資料作成など 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 経理・総務事務/未経験者歓迎! 有限会社平川重機クレーン 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市塩田町大字真崎602番地1(肥前鹿島駅 から 車10分) TEL:0954-63-0424 / FAX:0954-63-2306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 お盆、正月、GW *昇給、賞与は業績及び本人の能力に応じて支給します。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 土木工事 クレーン工事 一般貨物運送業 ◎経理総務事務全般 ・現預金の管理、振込等の業務 ・月次、年次決算事務 ・伝票作成、整理、帳簿管理 ・労務事務(給与計算等) ・社会保険、厚生保険、退職金共済等諸手続 ・その他、経理総務事務に関する業務 ※変更範囲:変更なし ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 運行管理及び営業事務(補助業務) 有限会社平川重機クレーン 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市塩田町大字真崎602番地1(肥前鹿島駅 から 車10分) TEL:0954-63-0424 / FAX:0954-63-2306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 190,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 お盆、正月、GW *昇給、賞与は業績及び本人の能力に応じて支給します。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 土木工事 クレーン工事 一般貨物運送業 ◎配車業務やドライバーの運行管理、運行データの入力、 電話対応など、配車に関する管理の仕事となります。 ・点呼業務・車両管理等運行管理全般 ◎営業事務補助 ・請求書作成他 *詳細は面接時に説明いたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 販売及び店舗事務(嬉野店) 祐徳自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1101番地1 ホームセンターユートク嬉野店(嬉野温泉駅 から 車3分) TEL:0952-66-5550 / FAX:0952-66-5558 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 160,608円~160,608円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 (3)11時00分~19時00分 その他 ・その他 月6~7日休み、勤務シフト表による *通勤手当は会社規定により距離数等に応じて支給します。 *年次有給休暇は、入社日に付与いたします。 付与日数は、入社日よって異なりますので面接時に詳細を説明 します。 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 私たちは、生活のさまざまなシーンで笑顔を運び、夢を運んできました。弊社は、本年度、創立93年の歴史を刻みます。新しい時代に対応した企業経営を進めていきます。「子育て応援宣言企業」 ◎ホームセンターでの小売業務 ・商品の説明・販売(レジ業務有) ・商品管理(発注、検品、品出し、値付) ・加工商品作り ◎ホームセンターでの事務 ・売上入力、仕入伝票入力などの事務作業 ・取り寄せ商品や配達に係る伝票作成 ※変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 22件