キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市山科区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 53件

事務職(医局サポート課)

医療法人社団洛和会洛和会音羽病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院
    (京阪京津線 四宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,300円~209,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    洛和会規定 4週8休制

  • *希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください *バイク・自転車通勤可 *辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします *書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します  [応募書類送付先] 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和会木賊山ビル  洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛   当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また、2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 医師200名程度のサポート [具体的に] 医師の休みや外来などの勤務管理、先生方へ郵便物の配布、出張時の手続き・精算、採用時に手続き 医局内の会議・カンファレンスの調整・準備など  *介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことができます *年1回、連続12日間休暇が取得できます  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

店舗管理スタッフ

株式会社マツヤスーパー

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区竹鼻地蔵寺南町9-1
    (JR山科駅 から 徒歩10分)

  • TEL:075-501-3388 / FAX:075-501-1049
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 219,390円~297,910円

  • その他

    ・その他

    シフト制 月間公休113日

  • ※就業店舗 山科三条店(京都市山科区竹鼻地蔵寺南町9-1) ビア店(京都市山科区西野山射庭ノ上町301) 大宅店(京都市山科区大宅細田町1) 大塚店(京都市山科区大塚檀ノ浦町2-1) 久津川店(京都府城陽市平川山道1) 伊勢田店(京都府宇治市伊勢田町中ノ田55-3) 矢倉店(滋賀県草津市東矢倉4-555) 大津美崎店(滋賀県大津市美崎町5-1)  ※車通勤可 駐車場代自己負担あり(金額は店舗により異なります) ※バイク・自転車通勤可(社内規定あり)  ※同業種または類似業種での勤務経験がある場合は、36歳以上の方の応募も受け付けます

  • 普段のご家庭の内食材料の提供業です。店舗は京都市山科区4店舗、滋賀県大津市1店舗、草津市1店舗、京都府城陽市1店舗、宇治市に1店舗あります。
  • レジ・精肉・青果・海産・惣菜・グロサリー部門のいずれかの業務に従事していただきます  【変更範囲:本部スタッフ(事務業務)】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

一般事務(トライアル併用求人)

寺川電気工事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区御陵進藤町8番2
    (JR 山科駅 から 徒歩8分)

  • TEL:090-6554-4426 / FAX:075-202-9699
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏期 ただし現場カレンダーによる

  • ※昇給・賞与・試用期間中の給与については面接時に能力により  決定します。 ※試用期間は能力、経験により短縮すること有り。  社員を1対1で教育し育てたいと考えております。 「ゆっくり人を育てたい」そんな想いがあり、 様々な仕事を見て行くうちに人付き合い・コミュニケーションを学んで頂きたいと考えております。 社員の仕事を社長と同じ目線で学びたいという方お待ちしています。  ※トライアル雇用併用求人  トライアル期間中の条件   基本給 150,000円   就業時間 9:00~17:00[休憩60分]    〈コメント補足入力あり〉〈事業所PR情報あり〉

  • 創業は個人事業を含め昭和63年6月に設立し35年目を迎えます 法人化、寺川電気工事株式会社は9年目になります。 社員を1対1で教育し技術者に育てたいと考えております。
  • 電気工事の施工管理に伴う書類作成など 初めての方、指導させて頂きます。              (設計補助について、相談の上担当頂くことがあります。)  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

社内SE・本社システム開発部の支援業務

株式会社奥田商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区北花山大林町64番地
    (地下鉄東西線 東野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-501-5508 / FAX:075-501-2268
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,200円~220,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 水日

    ・毎 週

  • ※36協定届出済 ※昇給(年1回)、賞与(4月、8月、12月)は入社2年目より ※遠方の方、マイカー通勤応相談 ※バイク・自転車通勤:可 ※応募書類は事前に事業所所在地に郵送してください。

  • 京都の業務店中心の酒の販売と共に平成2年よりスタートした店舗販売事業も着実に成果を上げ、令和4年には年商210億を達成しました。
  • ■業務内容 システム開発部の支援業務(ヘルプデスク、管理、事務対応)を お任せします。 具体的には、 ユーザーサポート問い合わせ、エラー対応、キッティング実施、 業務システム(酒販など基幹のシステム全般) PC、複合機、プリンタ他周辺機器等、情報セキュリティ維持業務 アカウント設定作業 セキュリティ事務作業・維持作業 [仕事の変更範囲:会社が定める業務]

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

救急救命士

医療法人社団洛和会洛和会音羽病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院
    (京阪京津線 四宮駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 205,500円~210,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    洛和会規定 4週8休制

  • ※ほぼ正社員登用されています ※正社員に登用されましたら、60歳、再雇用65歳の規定が適用になります。 ※正社員に登用された場合、事業所登録の各制度が適用されます ※辞退の場合も応募書類については、求人者の責任にて破棄いたします ※自転車、バイク通勤 可(駐輪場はあり)  <応募書類送付先> 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和会木賊山ビル  洛和会本部採用教育課 宛  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています 

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 病院間や施設間の転院搬送業務や救急外来での患者対応、急変指導や救命講習の実施等、搬送から退院・帰宅まで患者さんのサポートができる仕事です。また、現在は院内でのメディカルコントロール体制を構築中であり、院内での処置拡大や急変指導の拡大・ドクターカー件数の増加を目指し、地域から認められる、組織に求められる部署を目指しています。【変更範囲:会社の定める業務】 ≪主な業務内容≫ *ドクターカー・病院救急車での搬送業務  *救急外来での患者対応 *開業医・施設からの救急電話対応  *BLS指導(洛和会関連施設・患者家族) *院内急変対応・外部での救護活動 *DMAT事務 *医師事務業 ☆介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます ☆年1回、連続12日間休暇できます

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日: