キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市中京区で事務 京都府京都市中京区で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 111件 市区町村 福知山市(86) 舞鶴市(53) 綾部市(18) 宇治市(67) 宮津市(8) 亀岡市(38) 城陽市(23) 向日市(6) 長岡京市(21) 八幡市(31) 京田辺市(35) 京丹後市(29) 南丹市(14) 木津川市(24) 大山崎町(4) 久御山町(25) 井手町(7) 宇治田原町(5) 精華町(7) 南山城村(1) 与謝野町(13) 京都市北区(47) 京都市上京区(44) 京都市左京区(46) 京都市中京区(111) 京都市東山区(20) 京都市下京区(121) 京都市南区(99) 京都市右京区(63) 京都市伏見区(190) 京都市山科区(53) 京都市西京区(32) 会計事務 京都絞株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区壬生相合町54番地7(阪急・大宮駅 から 徒歩10分) TEL:075-801-0125 / FAX:075-801-0129 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏期 *各保険は雇用条件により適用されない場合があります *賞与前年度実績:2回、4ヶ月分 優れた創造力を発揮した斬新且つ風格のあるデザインと提案力で高い評価をうけています。時流を先取りし、進取の気風を重視する、若さと明るさにあふれた会社です。 会計等事務全般 (売掛買掛管理、預金口座管理、現金管理、勤怠管理、その他) *仕事内容の変更範囲:会社が定めるすべての業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 クリニック受付 いとうらんクリニック四条烏丸 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区手洗水町662(地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩3分) TEL:075-334-6300 / FAX:075-334-6301 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 月その他 ・毎 週 *雇用条件に応じ各保険加入 *6か月後の有給休暇:法定下限どおり *マイカー・自転車・バイク通勤自体は禁止しませんが、駐車場・ 駐輪場は各自で確保してください(自己負担) *オンライン自主応募可(紹介状不要) 保険診療と自費診療を行うクリニック 受付、会計、電子カルテの入力、施術の説明、物販、患者案内等をしていただきます。 受付業務、医療事務、SNSの更新などが業務に含まれます。 *仕事内容の変更範囲:会社内での全ての業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 受付医療事務 医療法人耳鼻咽喉科安野医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区高倉通三条上ル東片町621番地(地下鉄 烏丸御池駅 から 徒歩3分) TEL:075-255-3975 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~19時40分 (2)8時30分~13時30分 木日祝日その他 ・毎 週 *土曜日:午後休診 *年末年始 *夏季 *バイク通勤:可・自転車通勤:可 *駐輪場自己負担:なし *オンライン自主応募可(紹介状不要) 診療所における受け付け事務、電話対応、器具の洗浄、診療補助、調剤補助、院内清掃等。 ※レセコンを扱える方は特に厚遇。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 調剤薬局事務/薬局はなファーマシー烏丸丸太町 サンハルク株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区常真横町196番地 深井ビル1階 薬局はなファーマシー烏丸丸太町(京都市営地下鉄 烏丸線 丸太町駅 から 徒歩1分) TEL:03-3577-8135 / FAX:03-3577-8136 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,450円 (1)9時30分~19時30分 (2)9時30分~13時30分 月火木祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(3日) ◆勤務曜日、勤務時間は調整可能ですのでご相談ください ・有給休暇は法定通り ・労働条件により該当する保険に加入 継続して長く勤務していただける方、是非ご応募ください。 ※ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類到着後7日以内にご連絡します。 32店舗を経営する発展性のある会社です。また東急ハーベストクラブや、国内有数のレジャー施設など、福利厚生も充実しており、働きやすい職場となっています。 ・受付、患者さま対応 ・処方せんの内容入力 ・レセプト業務(調剤報酬請求) ・お薬手帳やジェネリック医薬品についてのご案内 ・電話対応 ・薬剤師のサポート 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職(丸太町リハビリテーションクリニック) 有限会社アールエムシー 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区西ノ京車坂町12番地 洛和会丸太町リハビリテーションクリニック(JR/地下鉄 二条駅 から 徒歩15分) TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)9時00分~14時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※希望勤務時間、勤務日数などを応募書類に明記ください ※バイク・自転車通勤可 ※辞退の場合も応募書類については求人者の責任で破棄いたします ※書類選考の上、面接調整などは就業部署担当者より電話致します ※雇入れ条件に応じ、各種保険加入 ※年次有給休暇は法定どおり付与 <応募書類送付先> 〒600-8461 京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会木賊山ビル 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 宛 当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています。また2026年3月末までに全職員の卒煙を達成し、喫煙者ゼロを目指しています。 洛和会ヘルスケアシステムの関連会社である。 クリニック窓口での患者さん受付対応、電話、会計レジ対応、診療補助作業など、入職時の状況により担当分けを行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務 株式会社加納幸 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区柳馬場通二条下る等持寺町26番地1 ハイエステート中京101(地下鉄・烏丸御池/市役所前駅 から 徒歩7分) TEL:075-441-3114 / FAX:075-441-3118 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)9時00分~12時00分 (2)13時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏期休暇有 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *自転車通勤:可 ※ご家庭事由についてのシフト調整のご相談に応じます。 創業明治22年、会社設立昭和37年5月、令和元年より加納大督が5代目社長就任、オリジナリティ溢れるもの創りで顧客に喜びを与える企業 西陣織帯地製造、インテリア・ファッション生地を取り扱う事業所での一般事務業務です *書類の整理と作成 *PC入力 *電話対応 他、付随する業務 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 管理栄養士・栄養士(洛和会丸太町病院) 日清医療食品株式会社近畿支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-7 『洛和会丸太町病院 栄養課内 日清』(JR・円町駅 から 徒歩10分) TEL:0120-680-223 / FAX:075-231-8045 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 211,200円~246,400円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 1ヶ月毎のシフト制 希望休:月2回 *通勤手当:2km以上で支給 *マイカー通勤可 駐車場あり 自己負担なし *自転車・バイク通勤可 丁寧な指導、研修、フォローなど未経験の方でも安心して 働くことができる環境を目指しています! *履歴書不要 *オンライン面接可能 (オンライン面接の際は必要書類を郵送してください) *契約期間:基本的に一年ですが、場合により1ヶ月~12ヶ月内 で契約を行う可能性が稀にございます。 *雇用期間の契約更新:上限なし 病院給食受託、及び医療用食品の販売を全国展開するトップシェアの企業です。 病院内給食の栄養士業務全般 *栄養管理 *事務他 *変更の範囲 厨房業務全般 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 現場軽作業補助付き事務員 株式会社菊水製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区西ノ京南上合町104(地下鉄・西大路御池駅 から 徒歩5分) TEL:075-821-1012 / FAX:075-354-6734 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 203,580円~203,580円 (1)8時10分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *GW ・創業110年以上の老舗企業 ・打錠機というニッチなジャンルながら国内トップメーカー ※昨年度の競合案件での失注は0件です! ・残業も少なく、有給も取りやすい勤務環境 ・勤務時間については調整可能です! ・医薬品業界向けという安定した取引先 ※コロナ期間中(2020年以降)売り上げは増収増益 ・過去50年間でリストラを実施したことはありません。 ・近年にて多数の契約社員もしくは派遣社員からの正社員登用実績 あり! 私たちは錠剤を製造する機械を主軸とした粉末処理機械メーカーです。ほぼ全ての国内医薬品メーカーをはじめ、食品、金属メーカーなどにたしかな技術をお送りしています。 *通勤手当について:通勤距離が2km以内の方は月額100円の 支給となります 国内初の医薬品向け錠剤機(粉末成型機)のトップメーカー。北米、欧州を中心に世界への販売も展開。お客様のニーズに合わせて1台1台オーダーメイドで製造する当社独自の技術力があります。 *倉庫での簡単な軽作業がメインです *主に倉庫での部品在庫管理が中心となります *また、簡単な出荷対応も含みます。 *雑務も含みます ※最低限のPCスキル(キーボード入力ができる程度)は必要となります。 ※作業内容につきましては一から内容をお教え致します ※製造、事務経験は問いません!未経験でも問題ありません。 *仕事内容の変更範囲:会社が規定する業務内で変更可能性有り ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 行政書士補助・司法書士補助 行政書士法人鴨川事務所 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区烏丸通六角西入骨屋町143 G&Gビル201(地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩5分) TEL:075-744-6950 / FAX:075-744-6951 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~2,000円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・GW *雇用条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *オンライン自主応募可(紹介状不要) 資格試験を目指している方、行政書士、司法書士になりたい方優遇。 職務に対するやる気や向上心を大いに評価いたします。 比較的新しい事務所です。就業時間や休みにつき相談がしやすい。残業は基本的にありません。有資格者のほか、やる気のあるパートタイマー希望、子育てと仕事を両立したい方に向いています。 *電話対応及び書類作成及び証明書の取得等の仕事がメイン。 パソコン中心の作業と電話対応が主な仕事となります。 *法的知識を知らなくても、問題はありません。 *ただし、スキルアップや資格取得を目指している方には、より実 践的な法的判断が必要な仕事を任せることも可能です。 *子育て中の方も急な休み等によるシフトの可変的な対応も可能で とても働いていただきやすい職場であると考えています(京都府 の実施する「子育て環境日本一宣言済み」) *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 企業福利厚生プランナー(法人営業)子育て支援企業 大同生命保険株式会社京都支社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595-3 大同生命京都ビル4F(地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩1分) TEL:075-231-5341 / FAX:075-254-2479 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏期 *有給休暇:最大年20日(入社3カ月目から) 〇入社時の平均年齢37.7歳(2022年度実績) 〇年間平均休暇取得日数22.9日(2022年度実績) 〇賞与の実績:0~100万円以上なので9の表記にしている 〇退職一時金は入社3年以上、退職年金は勤続15年以上で受給 資格取得となります。 ・退職金支給例 (入社時35歳、定年まで参事B資格で勤続し定年退職) 退職一時金 退職年金 合計 1,940万円 + 2,587万円 = 4,527万円 〇会社説明会は夕方の時間帯など、個別開催も可能です。 〇産前産後休暇・育児休業制度あり。 〇採用情報ホームページは「大同生命 新たな可能性へ」で検索! ○会社説明会は面接ではありませんので、気軽に参加ください。 選考希望される場合に、応募書類をご提出いただきます。 ○マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保して ください(自己負担あり) *仕事内容の変更範囲:変更なし ・舞鶴営業所:舞鶴市喜多1105-1 ・京都南営業所:城陽市寺田西ノ口7-4 半日休暇制度など仕事と子育ての両立ができる環境が整備されており、長く働くことができる職場です。入社時平均年齢37.4歳。未経験の方も安心の各種研修制度があります。 ◆納税協会商工会議所の会員企業を訪問し福利厚生制度の加入脱退 の手続きをしていただくお仕事です。(法人営業) *家庭訪問ではありません。また、家族、親戚や友人知人への保険 の勧誘は必要ありません。 *3年間の育成期間がありますので、営業未経験の方も安心してご 応募できます。各種研修制度により、事務経験者の方が多く活躍 しています。 *平日9時~17時の勤務で残業はほとんどありません。土日祝は 休みです。半日休暇制度がありますのでお子様の急な発熱や学校 行事への対応等仕事と家庭の両立がしやすい職場環境です。 *概要動画(仕事の魅力編)以下で公開中 https://youtu.be./LTSZ0BiV6I0 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 111件