キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市北区で事務補助 熊本県熊本市北区で事務補助 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 八代市(2) 人吉市(4) 荒尾市(1) 玉名市(1) 山鹿市(1) 菊池市(4) 宇土市(1) 上天草市(1) 阿蘇市(3) 天草市(2) 合志市(2) 熊本市中央区(15) 熊本市東区(2) 熊本市南区(5) 熊本市北区(3) 事務補助員:主に内服薬の仕分け作業 医療法人滄溟会有料老人ホームヴィラ・メルロ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市北区植木町正清900-1 TEL:096-274-7700 / FAX:096-274-7300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)13時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 出勤日に応じて週休3~4日。※公休日の曜日固定も可。 *有給休暇は法定通り付与します。 〇ホームには約80名の入居者様が生活されています。 〇入居者の方々について、日中は併設のデイサービスなどに外出 される方が多く、館内は比較的静かで時間も緩やかに流れてい ます。 〇有料老人ホーム(介護施設)での就労未経験の方でも歓迎しま す。ホーム担当者が施設の概要、仕事の流れなど助言・サポー トしていきます。 〇他の仕事をしながらのWワークも可能です。※但し、週の通算 労働時間が40時間未満でお願いします。 〇有料老人ホームがどのような施設か不安な方には事前の施設見 学も受け付けています。気軽にご相談下さい。 入居定員86名の有料老人ホームです。要介護状態の方々に対し、介護サービスと安心・安全な生活の場を提供しています。 ◎有料老人ホーム内での一般事務の仕事です。 ・内服薬の仕分け作業(入居者ごとに分包された袋を各フロア毎 や、食事毎に振り分け作業) ・内服薬の変更・追加があった際のパソコンでのラベル作成 ・電話応対、電話の取り次ぎ ・面会など来客者の館内案内 ・入所者に関するサービス予定・実績のパソコン入力 ・入居者からの依頼に対する随時対応 など ※業務内容の変更の可能性:無し ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 選果作業員及び事務補助員(60歳以上の方) サプライジングファーマーズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町内1389 TEL:096-272-0522 / FAX:096-273-3935 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *有給休暇は法定通り付与します。 *加入保険は契約条件により異なります。 *事前に、紹介状、履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 20代から40代までの若い世代の人材が多く活躍しています。 【高齢者専用求人】 ○選果場と事務所のサポート業務 ・選果、梱包、出荷作業などの軽作業(野菜、果物等) ・集荷・配送業務(普通 ワゴン車 AT:植木~熊本市内) ・簡単な事務作業:データ入力等 (エクセルなどの基本的なパソコン操作を含む) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 事務(植木きさらぎ薬局)/(午前勤務) 株式会社ハートフェルト 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市北区植木町広住419-109 「植木きさらぎ薬局」 TEL:096-381-0820 / FAX:096-381-0860 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,200円 (1)9時30分~13時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始(12/31~1/3) *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与 *福利厚生としてスポーツジム法人会員加入。 *見学、1日体験等随時受け付けています。 お気軽にご連絡下さい。 *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を「事業所所在地」宛に 郵送して下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 *選考方法の詳細について ・筆記試験:一般常識(20分) ・PC操作:ワード(10分)、エクセル(10分) 何よりも、患者様を第一に、正確に、待たせずに、より質の高い情報サービスが効率的に発信できるようにみんなで日々精進し、実務・研究・教育を三本柱とし、トップレベルの薬局を維持します。 ・調剤事務補助 ・書類整理 (変更の範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年3月4日