キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

三重県津市で事務補助 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

社労士アシスタント

桜社労士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市栄町1-831
    (津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-8730-1787 / FAX:059-226-0100
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)9時00分~14時30分

    (2)9時00分~14時00分

    (3)9時00分~12時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    年次有給休暇は週の勤務日数に応じて法定通り付与

  •  *更新した場合は定年制が適用されます。  *年次有給休暇は週の勤務日数に応じて法定通り付与  *フルタイム希望の方は別途相談

  • 将来資格取得意欲のある方ぜひチャレンジしてみてください。
  • 社会保険労務士事務所にて、事務補助の仕事をしていただきます。 パソコンの入力業務(ワード、エクセルの操作を含む)、コピー、電話対応、来客対応、郵便物の送付、簡単な清掃が主な仕事になります。 知識が増えたら、書類作成をお願いする場合があります。 (パソコンを使用するのでパソコン操作が苦手な場合は難しいかもしれません)      「変更範囲:変更なし」 将来社労士資格の取得を目指す方には支援いたします。 子育て中の方は勤務時間に配慮します。 (夏休み、冬休みの時間短縮可)  ※※マザーズ併用求人※※  保育園が決まるまで入所時期を調整します。

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日:

行政事務支援員(総務課公文書管理係)

三重県警察本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市栄町1丁目100番地 警察本部
    (近鉄 津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:059-222-0110 / FAX:059-222-0110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,180円~1,210円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 〈契約更新の可能性〉あり(条件付きで更新あり)  この求人の職は、育児休業代替職員にかかる求人です。職員の育 児休業の取得状況により、最大で令和10年3月31日までの就労 を求める場合があります。なお、公募によらない再度の任用は、面 接及び会計年度任用職員としての従前の勤務実績に基づき、能力の 実証を経て、連続2回を限度として行う場合があります。 〈求人にかかる特記事項〉  応募後、面接日まで、変更等がない限り、特にこちらから連絡す ることはありませんので、当日、直接会場へお越しください。面接 会場は就業場所と同じです。この求人の職は、一般職の地方公務員 で地方公務員法が適用されます。  また、応募の方は履歴書・紹介状を速やかに郵送してください。 〈開示関係〉  試験の得点及び順位につき、合否通知の発送日から1年間開示可 能。  開示請求先:三重県警察本部警務部警務課採用係

  • 警察業務
  • 総務課公文書管理係における事務補助 主に公文書管理業務関係の書類作成や電話対応に従事 ・エクセルを使用した業務資料の作成(基本的な関数計算が扱える 程度)、公文書管理 ・業務システムの運用に関する問合せ対応 ・郵便物・逓送物の仕分け、荷物の積込み など   変更範囲:変更なし

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日:

社労士アシスタント

桜社労士事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市栄町1-831
    (津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-8730-1787 / FAX:059-226-0100
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • (1)9時00分~14時30分

    (2)9時00分~14時00分

    (3)9時00分~12時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    年次有給休暇は週の勤務日数に応じて法定通り付与

  • 【マイカー通勤の場合】  駐車場あり:3,000円/月 (マイカーの業務使用に同意いただける場合は免除)   *社会保険加入希望の方は、別途相談に応じます。  *更新した場合は定年制が適用されます。  *年次有給休暇は週の勤務日数に応じて法定通り付与  *フルタイム希望の方は別途相談

  • 将来資格取得意欲のある方ぜひチャレンジしてみてください。
  • 社会保険労務士事務所にて、事務補助の仕事をしていただきます。 パソコンの入力業務(ワード、エクセルの操作を含む)、コピー、電話対応、来客対応、郵便物の送付、簡単な清掃が主な仕事になります。 知識が増えたら、書類作成をお願いする場合があります。 (パソコンを使用するのでパソコン操作が苦手な場合は難しいかもしれません)      「変更範囲:変更なし」 将来社労士資格の取得を目指す方には支援いたします。 子育て中の方は勤務時間に配慮します。 (夏休み、冬休みの時間短縮可)  ※※マザーズ併用求人※※  保育園が決まるまで入所時期を調整します。

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日:

行政事務支援員(三重県運転免許センター)

三重県警察本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市垂水2566番地
    (近鉄 南が丘駅 から 徒歩10分)

  • TEL:059-222-0110 / FAX:059-222-0110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,180円~1,210円

  • (1)8時30分~16時15分

  • 土祝日その他

    ・その他

    4週間に1回程度日曜日の勤務あり

  •  応募後、面接日まで変更等がない限り、特にこちらから連絡する ことはありませんので、当日、直接会場へお越しください。面接会 場は、就業場所と同じです。この求人の職は、一般職の地方公務員 で地方公務員法が適用されます。駐車場については、所属により枠 の空き状況や料金が違いますので、面接時にお問合せください。  また、応募の方は履歴書・紹介状を速やかに郵送してください ・契約更新について  面接及び会計年度任用職員としての従前の勤務実績に基づき、能 力の実証を経て、公募によらない再度の任用は連続2回を限度とし て行う場合があります。  任用後も引き続いて欠員が生じた場合には、地方公務員法第17 条第1項(任用の方法)の規定により、最大で令和10年3月31 日までの就労を求める場合があります。 なお、就労期間終了日は 最大の令和10年3月31日より早まる可能性もあります。 ・開示関係  試験の得点及び順位につき、合否通知の発送日から1年間開示可 能。  開示請求先:三重県警察本部警務部警務課採用係

  • 警察業務
  • 運転免許センターにおける事務補助  主に来客者に対する窓口業務やPCを使用したデータ入力作業に 従事  ・運転免許更新申請等の受付  ・運転免許証の作成及び交付  ・PCを使用したデータ入力、資料作成、書類管理  ・電話対応、窓口対応、受付案内 など  変更範囲:変更なし

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日:

行政事務支援員(津警察署 交通第一課)

三重県警察本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市丸之内22―1 津警察署
    (近鉄 津新町駅 から 徒歩15分)

  • TEL:059-222-0110 / FAX:059-222-0110
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,061円~1,090円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 〈契約更新の可能性〉あり(条件付きで更新あり)  面接及び会計年度任用職員としての従前の勤務実績に基づき、能 力の実証を経て、公募によらない再度の任用は連続2回を限度とし て行う場合があります。任用後も引き続いて欠員が生じた場合には 地方公務員法第17条第1項(任用の方法)の規定により、最大で 令和10年3月31日までの就労を求める場合があります。なお、 就労期間終了日は最大の令和10年3月31日より早まる可能性も あります。 〈求人にかかる特記事項〉  応募後、面接日まで、変更等がない限り、特にこちらから連絡す ることはありませんので、当日、直接会場へお越しください。面接 会場は就業場所と同じです。この求人の職は、一般職の地方公務員 で地方公務員法が適用されます。  また、応募の方は履歴書・紹介状を速やかに郵送してください。 〈開示関係〉  試験の得点及び順位につき、合否通知の発送日から1年間開示可 能。  開示請求先:三重県警察本部警務部警務課人事第二係

  • 警察業務
  • 津警察署 交通第一課における事務補助 車庫証明業務に係る書類の整理、交通関係の証紙の整理、交通違反関係書類の作成等を行う。  変更範囲:変更なし

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日:

事務補助

三重県保険医協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市観音寺町429-13
    (津駅 から 車7分)

  • TEL:059-225-1071 / FAX:059-225-1088
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇は労働日数に応じて法定通り付与

  • *1日の就業時間は4時間程度としていますが、ご事情に合わせて 相談可。 *社会保険への加入は、就業時間数によります。 *私服(オフィスカジュアル)での勤務となります。  ※雇い止め規定有り

  • 「国民医療を守り、保険医の生活を守ること」を目的として設立された三重県内の医師・歯科医師で構成する医療団体です。
  • 「国民医療を守り、医師・歯科医師の生活を守ることを目的として昭和49年に設立された三重県内の医師・歯科医師で構成された医療団体です。医師・歯科医師と共に事業内容の目的達成のために従事する事務局員の事務補助をお願いします。具体的には電話対応(取次程度)、来客対応、各種書類、データの入力、作成や管理、ファイリング、チラシ作成、書類の封入や発送手配、銀行や郵便局へのおつかい、近隣での買い出し、建物内の清掃(洗面やトイレを含む)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津公共職業安定所

 公開日: