キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道苫小牧市でマネージャー 北海道苫小牧市でマネージャー の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 函館市(5) 小樽市(1) 旭川市(10) 釧路市(4) 帯広市(2) 北見市(2) 留萌市(3) 苫小牧市(2) 江別市(1) 千歳市(2) 滝川市(1) 登別市(1) 恵庭市(4) 北広島市(1) 石狩市(2) 蘭越町(1) ニセコ町(1) 倶知安町(4) 中富良野町(1) 中頓別町(1) 白老町(1) 洞爺湖町(3) 安平町(1) 日高町(1) 士幌町(1) 新得町(1) 池田町(1) 中標津町(1) 羅臼町(1) 札幌市中央区(39) 札幌市北区(8) 札幌市東区(7) 札幌市白石区(4) 札幌市豊平区(3) 札幌市南区(6) 札幌市西区(5) 札幌市手稲区(4) 札幌市清田区(2) 福祉用具専門相談員【苫小牧】 株式会社マルキタ家具センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 北海道苫小牧市有明町2丁目7-33 TEL:0144-73-5252 / FAX:0144-73-5176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 182,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表による(月7回~8回程度休み) 年末年始(12/30~1/2) ・通勤手当補足:会社規定により支給 ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・賞与補足:勤続1年以上で支給 ・健康診断:年1回、インフルエンザ予防接種:全額補助 ◆勤務開始日:即日~(在職中の方もご相談ください) ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です 昭和46年に苫小牧へ出店、50年に会社設立以来業績を伸ばしております。 ◆福祉用具に関するご提案やご相談を受けるお仕事です ・介護の必要な方や、高齢者の方が必要とする福祉用具の レンタルや購入、住宅改修についてご本人やご家族様、 ケアマネージャー様のご相談を受けご提案します ・福祉用具(電動ベッドや手すり等)の搬入、搬出作業あり ・書類作成(見積書、契約書等 PC使用)・集金業務 ※とび込み営業、ノルマなどはありません ※入社後は先輩相談員に同行して仕事を覚えて頂きます ※入社後、福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます ※社有車使用 【業務の変更範囲:変更なし】 ☆経験者の方も未経験者の方も歓迎いたします☆ ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ケアマネージャー【介護支援専門員】(相談センター)★急募 株式会社健康会苫小牧支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 北海道苫小牧市しらかば町2丁目1-23 糸井駅前オフィス2F(JR糸井駅 から 徒歩1分) TEL:011-768-7230 / FAX:011-768-7202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 148,500円~195,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 シフト制(月9回休み) 翌月の希望休を考慮した上でシフトを作成していきます ★入社お祝い金20万円(※会社規定あり)★ ○住宅手当:本人が世帯主であることが条件 ○通勤手当:自宅から事業所までの距離2km以上が対象 ・公共交通機関利用:1ヶ月分の定期代 ・マイカー通勤:駐車場無料、会社規定の通勤手当支給 ○昇給:業務評価・勤務経験年数により決定、年1回 ○賞与:会社業績等により決定、入社初年度より年2回算定期間の 月割りで支給(満額支給は2年目以降) ○退職金:前払い退職金として毎月給与と合わせて支給 ◯仕事用ユニフォーム貸与 ◯転勤・転居なし ※札幌市・旭川市にも事業所がありますので、本人希望があれば 他のエリアへの転勤も可能です。 ○試用期間:3か月間(同条件) ※オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/ 法人グループの医療法人健康会との間で、様々な経験ができスキルアップにもつながります。 ◆ケアプラン相談センターにおいて、在宅で介護サービスを希望す る方を対象に下記業務を行う介護支援専門員を募集します。 ・専門的な知識と情報をもってアドバイスを行う業務 ・サービス計画の作成 など *応募前の見学も大歓迎です* 【変更範囲:キャリアアップによる事業所管理運営業務全般】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年3月3日